【鎌倉殿の13人】阿野全成の最期…史実では死罪となった原因は比企能員の策略ではなかった?【歴史雑学】
#鎌倉殿の13人 #大河ドラマ #阿野全成

チャンネル登録よろしくお願いします。
↓↓チャンネル登録はこちら↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCe9EIywPIkND9Ikh4zWGqGA?sub_confirmation=1

4 Comments

  1. 「悪」というのは強いという意味もありますよ。
    頼朝の異母兄である源義平は悪源氏と呼ばれていましたが、単なる乱暴者ではなく戦にも強い人物でした。

    全成が頼朝のところに兄弟で最も早く駆けつけましたが、連絡手段として電話やLINEを出すのは、
    いくらなんでも例えとしてふさわしくないでしょう。
    あと「頼朝の候補が二人」って・・・
    「頼朝の後継者候補」とか「鎌倉殿候補」と訂正すべきでは。

  2. 何故北条時政なのか其処を論じて欲しかった。
    この様な推論なら誰でも考えられる。

    よって低評価を押す事にする。

  3. ドラマで描かれている全成のイメージとギャップがあるのが面白い

  4. 昨日の大河を観てたら全成は北条時政にも比企能員にも『頼家の呪詛木彫人形』を造らされていたみたい・・なんか二人の実権争いに翻弄されていた感じ・・気の毒。