ゴロフキン、カネロの試合も全放送
世界のボクシング見るならDAZN一択!今すぐ契約しよう ↓
https://prf.hn/click/camref:1101lpTi6

Twitterも格闘技言いたい放題ラジオでやってます。フォローお願いします(^^)

MurodjonQahhorovichAhmadaliyev
井上尚弥naoyainoue 井上拓真takumainoue 赤穂亮 亀田和毅tomokikameda フルトン ムロジョンアフマダリエフ アザトホバニシャン
武居由樹 スーパーバンタム級戦線

14 Comments

  1. ドネアのスーパーフライ級についてムロジョンの怪我〜スーパーバンタム級について意見もらいたいです。明日8/7日 22時〜ライブ配信で皆と論争したいと思います。コメントで意見待ってます。にわか目線で答えていきます。

  2. フルトン井上尚弥がMJ倒したら上の階級に逃げそうなんだよな。もうきついって保険かけてるように見えるし、正直8:2か7:3ぐらいで井上尚弥勝ちそう

  3. いやフルトンはまじでSバンタムで井上尚弥とやってほしい。その他でSバンタムで勝負論のある相手は正直いないのでは。

  4. フルトンは本当に減量きついんだと思うよ。体格えぐいじゃん、なんでも井上中心で考えるのはやめよう。そもそもフルトンはインタビューで体格差で井上なんて相手にならないのではって発言し伏線はフルトンが勝っても自らの価値を上げることにならないし、、、最近になって井上がPFPのスターになったから対戦はファイトマネーでおいしいと思ってるハズ。自分は減量苦で負けてもフェザーに上げればいいだけだし、フルトンの戦いから最悪でも判定負けできるという算段

  5. 井上はこの際バトラー戦を止めて年末にフルトンとやってくれた方が盛り上がるよ。

  6. フィゲロアの遅いパンチが当たるフルトンにネリパンチが当たらないw

  7. いやいやフルトンとやったら井上が手っ取り早く2団体をあっさり取るでしょ

  8. はっきり言って、尚弥のオフェンス時のスピード、パンチ力、コンビネーション力、あのドネアを完全に、裏返しにKOにしたスピードのある破壊的なパンチ力は、スーパーバンタム級においても、相手選手に恐怖を感じさせ、圧力をかけ続けるようなボクシングスタイルが可能と思われ、尚弥にとっては単なる通過点に過ぎないでしょう、この後のフェザー級、ライト級において、真価が問われると思いますが、フェザー級、ライト級においては、尚弥のパンチ力に対応出来る選手が、数多く存在していると思われ、尚弥が、勝利する為に、現状のように試合を一方的に、支配することが困難になるので、判定勝利も視野に入れると、ある程度のアウトボクシングのスタイル導入を余儀なくされますが、これでどこまで、階級を上げ、連勝を伸ばせるか本当に楽しみです。

  9. Sフライの時もロマゴンと出来なくて、モチベーションガクンと落ちましたね。
    対戦相手に恵まれていない気がする。強豪求めてバンタム上げたけど40過ぎたドネアだったし。金か?名誉か?果たして何を求めていくのか?

  10. Sフライはこれからかなり熱いのに
    バンタム・Sバンタムは微妙すぎますね
    井上選手の本当のビックマッチはいつ見れるんだろう・・・

  11. 井上拓真はバンタム級でベルト取りに行くと思う。
    赤穂は横浜光ジムのマッチメークが悪いのか?
    なかなか名前のある相手とマッチメーク出来ていない。
    亀田和毅は指名挑戦権持ったまま、井上尚弥がベルトを取るのを待って挑戦すると思う。
    今の亀田和毅ではムロジョンには勝てない。
    ムロジョンに負けて引退するより、井上尚弥がベルトを取った後に井上尚弥と戦った方が金になるし引退の花道になるんじゃないかな?

  12. 井上はSバンタムに時間かけたくないのに最悪だな