『怪異症候群2』ゆっくり実況 パート6(ラスト)になります。
最凶の呪物『リョウメンスクナ』を倒したはいいものの、その影響のせいでとある地域に次元の亀裂が発生し、謎の生命体が出現。
特務課の中川の命令により、各メンバーで怪異の駆除に向かう事になったが、氷室だけは謎の生命体の居る次元の亀裂に向かう事になった。
果たしてリグルは次元の亀裂に潜む謎の生命体を倒し、第二の怪異症候群を終わらせる事が出来るのか!?

0:00 実況パート
43:42 ファンアート紹介

◆前回
【ゆっくり実況】国一つを滅ぼしかねない怪異『リョウメンスクナ』を倒しに行きました – 怪異症候群2【ホラーゲーム】case#4-1

↓↓↓『怪異症候群2』のダウンロードはこちら。
http://yuyami1999.web.fc2.com/download.html

◆編集ソフト
AviUtl:http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
ゆっくりムービーメーカー3:https://manjubox.net/

◆キャラ素材
きつねゆっくり:http://www.nicotalk.com/charasozai_kt.html

◆お借りしたフリーSE素材
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/

#怪異症候群2#ホラーゲーム#ゆっくり実況

44 Comments

  1. 怪異症候群2お疲れ様でした。是非3もプレイして欲しいです!!

  2. UPお疲れさまでした!今回みんなムームーしてて癒されました☺️ちゃんと氷室さんを守ってくださいと言ったのにまさかの小暮さんにボコられてるw怪異症候群3立ち絵がめちゃくちゃ綺麗なんだよなぁ…楽しみにしてます(*^^*)

  3. うぽつでしゅ!
    怪異症候群2お疲れさまでした。
    まさか最後は小暮とタイマンになるとは予想外でした。
    ケジメ… 龍が如く… うっ頭が

  4. うぽつ&怪異症候群2完結お疲れ様です!
    掛け合いと顎キが面白くて、いつも見ています!

    このチャンネルの趣旨と合っているか微妙なのですが、もしよろしければ裏束さんの「7DAYS」をプレイして頂きたいです!
    内容的にはホラーではなくサスペンスといった感じです!
    短めでビックリ要素もそこまで無いはずなので、顎にもそんなに負担がかからないと思います()
    (他にも裏束さんの作品には世界観を共有する「村雨」「ヒトミサキ」「都市探究会」などがありますので、そちらもよろしければぜひ……!)

  5. 体験版しかしてなくて…最近発売……初めの方は怖くない…わかった多分あれか

  6. 加賀さんの反応に、氷室さんがわらったのは、加賀さんの変わらない様子を見て「変わらない、いつもの生活」を改めて認識したからじゃないですかね?
    いつも通りの能天気というか、ポジティブな加賀さんを見て、先ほどまでの殺伐や怪異との隣り合わせの危険の中で、生きている事と、普通の状態という安堵感がこの瞬間にはあったからじゃないですかね?

  7. 今日も面白い動画ありがとうございます。リクエストですがアクエリグルお願いします~🙏

  8. ネタバレ抜きで言うと3は1と2とだいぶ雰囲気が違うですよ。あと、自分は怪異症候群で一番怖かったのは1です。

  9. とんでもねえ、待ってたんだ(グリーンベレー並感

    このゲームの最大の敵はラストバトルのアレだと思ってます
    私は初見耐えられませんでしたw

  10. 最終決着がまさかの対人戦の喧嘩とは・・・ちょっと唖然しちゃった😅

  11. お疲れ様です。小暮の強さのせいで、はからずも「人間が一番怖い」みたいなオチがついてしまいましたね…

  12. お疲れ様です
    一応夢ループしてた時に襲ってきてた敵を現れたマップ内で倒しきってたけどエリア移動して外でも戦えたんですよね
    外よりも狭くて難しいのに凄かった

  13. 狂い月もやってほしいです、
    マジでゾワッと来る✨
    └(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘

  14. 小暮声低w
    アプリホラゲ「無影灯」とか「呪巣」とかやってほしい

  15. 45:30 うお!?これは新熱血硬派くにおたちの挽歌!??そういや移植されたんだっけ…
    くにおシリーズの中でも比較的マイナーな作品だと思ってたがまさか日の目をみるとはねえ…
    …どこかで見覚えある?ほんとに?

  16. うぽつです
    今更なんだけど
    D033が出てきた所と駐車場ってちょっと似てない?( ᐛ)

  17. お疲れ様です!

    怪異症候群3をやる前に1と2の間の時系列にあたる、「赤の世界」という外伝をやってみることをおすすめします!

    赤の世界の登場人物が、怪異症候群3に登場しますし、冒頭である人物が登場します。

    次回はついに夜詛の完全版ですね?

    楽しみに待ってます!

  18. ホタルの旦那、お勤めご苦労様でした。
    最後の最後がまさか対人戦で尚且、肉弾戦とは恐れ入りました。
    今作一貫通して自動車のラインナップが豪華でしたね、ハマーH2とか…
    マンションの駐車場に何故かゴミ収集車が停まってた気もしますし、住人にダストカー愛好家でも居たのでしょうか。

    一見は怖くなさそうだけど実際は怖くて体験版でプレイ済… 夜詛…?

  19. クリアお疲れ様でしゅ。
    3の方も楽しみにしてます!

  20. これのゆんゆん元ネタ分からない…
    このすばじゃあるまいし

  21. 次は多分1と2の空いた期間とか考えて最低でも4か月はあくのかな?