美咲さんの遺留物が発見された涸れ沢から見ますと、滑落現場(若しくは遺棄現場)に行くにはいずれかの登山道を登ったことになります。
遺留品の発見が(全て発見されたのではなく)中途半端な事から残りの遺留品は別の沢にあるのではないかと考えました。そして、動物が関連しているのだとすれば、残りの遺留品は(かなり)離れた場所にある可能性もあります。
今回は、登山道周辺そして別の斜面を捜索してみました。
斜面がキツく捜索どころではなく身の安全が第一の場面もありましたが、360°カメラは回し続けたので画像捜索となっております。
まずは、ジーンズを見つけたいと思います。もし、何かを動画内で見つけられた方はコメントください。

なそ。動画は、長く、サイズが大きいためいくつかに分割してアップします。

7 Comments

  1. お疲れ様です!何を意図して地面ばかりの動画なのか?何を伝えたいのか?すいません分かりませんが、、、。

  2. バリルートなら甲板岩まではしんどいけど頑張れば子供でもいけそう。だけど今のところそこから安全にトラバースできるルートが見つかってないんだよ。 最後のピースが埋まらないですね。

  3. 大変なところをありがとうございました👍大室指側の映像も期待してます👍

  4. 3Dカメラ凄いですね。他のYoutuberさんも現地動画出されてますが、ここの左斜面みたいのだけどなぁ~と思う事があり、3Dだと観たい場所をグルグル操作で観れるので凄いです。
    今後山岳救助に行かれる方はこういうカメラをヘルメットの上などに固定して撮影しながら探した方が見落としが無かったか確認できてよさそうですね。
    涸れ沢下流部の林道展望台に献花台が設置されたようなので、そこに手を合わせに行きたいなと思っております。
    その時にでも、この登山道を子供は自力で登れないとおしゃる方々が多いので、バリルートとは言え「登山道」なので今度5歳の子供と一緒に途中まで安全を保ちながら登山でもしてこようかと思っていました。貴重な現地映像と感想ありがとうございました。

  5. 7才の子供でも登る事は可能と感じるとの事ですが、当時の時刻を考えるとだいぶ暗かったと思えます。美咲ちゃんが一人で歩き続けるのは考えずらいです。