アジアを歴訪中のアメリカ・ペロシ下院議長が4日夜、来日しました。5日、岸田総理と面会する予定となっています。

ペロシ下院議長は4日午後10時前、韓国から東京の在日米軍・横田基地に到着しました。ペロシ氏の来日は7年ぶりです。

5日、岸田総理主催の朝食会に出席する予定で、日米同盟の強化や台湾情勢などについて意見交換を行うものとみられます。その後、細田衆院議長とも面会することになっています。

中国側はペロシ氏の台湾訪問に強く反発し、台湾周辺での軍事演習を始めたほか、4日にカンボジアで調整されていた日中外相会談が直前で中止となっています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

50 Comments

  1. ぶっちゃけ…アメリカが日本を守ってくれるわけではないだろ?! まずは…自衛隊を台湾に出せっていう指令を出しに来ただけじゃないか?

  2. カッコいい。トランプよりこの人にアメリカの大統領になってほしい

  3. マジでさ、冗談抜きで核持たないとそろそろヤバいんじゃない?このご時世だから、憲法9条やら非核三原則で現実逃避したい気持ちは分かるけどさ、、、

  4. 韓国は出迎えゼロで中国に忖度したけど、日本も結局中国に忖度したね。
    台湾有事は日本の有事って、安倍さんだけしか本気で思って無いんじゃない?

  5. これは韓国の対応が正しいバイデンすらこの時期の歴訪は反対していた。すでに認知がきてる婆さんの為にさらに関係悪化させるとか馬鹿げてる。

  6. この年齢でこのスケジュールこなして、しかも足腰めちゃくちゃ強いな。
    日本の同年代なんてみんな足腰ガタガタだぞ。

  7. 外国の挨拶はやはり不衛生だと思う。グータッチが一番だし十分だ。ファンデーションとか皮脂とか汚いし。

  8. 政治系の情報を検索すると、大手メディアしかヒットしない。
    YouTubeも、つまらなくなってきた。

  9. なんだろう、政治家っていつも不安定な人ばかりだなペロシ氏階段から降りると転びそうじゃん

  10. かのBTSの国とかいう所の大統領は夏休みで会えなかったということですから、実りある訪問にしてほしいですね😇

    台湾有事は日本の有事となるのかも😩

  11. いらっしゃい!
    お綺麗な方ですな。
    前後影日を御存知の素早い女性ですな。
    ギャーギャーわーわーの方々とは、次元が違う。

  12. あの、、
    今、現在、、台湾が演習やられ放題で大変なことになってるんですが、ペロシ氏は何しに台湾に行ったのですか?

  13. 岸田さん中国に対しては、曖昧な事を
    言わずに
    ハッキリ、しっかりした言葉を、ペロちゃんに
    投げ掛けてくださいね!

  14. コメント見てるとアメリカ支持してる人多いなー。中国も支持はできないけど、これだけ家畜が増えればトルーマンも満足だろうな。アメリカは原爆落とした国だとゆうことは忘れるなよ日本人。

  15. 日本人は80年の眠りから目覚めないとね
    憲法改正含め法改正を急がないと米国の属国以外に対応策が無くなる

  16. この不況と国際情勢の中、来られても困る
    日本は中国製品や輸入が多いが、アメリカには関係ない
    暴走されている方には会わない方が良いと思うわ 独断で来訪し、事前連絡もない こういう計画性の無い人は絶対ダメ

  17. もういい加減、アメリカの独りよがり外交と手を切れよ。
    日中会談のほうが、はるかに重要だったのに・・・・

  18. 勝手に中国挑発しといて防衛費3倍にしろとかw
    ATM扱いがあからさま過ぎるわ

  19. 考えようによっては習の思うツボかも。
    その証拠に「先にやったのはお前ら」と喜び勇んでお祭り騒ぎやん。
    コチラにとっては今後が大事。
    しかしまあ、今の日本政府では何もできんだろうな。
    与那国近海にミサイルぶっこまれても「ゲンジューにコーギ」のみ。
    ただただ荒海が静まるのを待つのみか。
    赤軍の尖閣上陸も近いな、このままだと。
    どさくさで露助の北海道上陸もあるかも。

  20. YouTube1の人気者の私の意見としては。10秒のところで握手してる男性の方誰❓

    以上アル(*・ω・*)

  21. 次期大統領のペロシ。日本の首相兼防衛大臣は高市さなえ。
    側近は松川るい。小野田きみ。
    忖度まみれのオッサン政治屋は排除しましょう。

  22. 日本も脱中国、親中議員の一掃、中国人入国厳格化する必要がある。

  23. 世界に恥を晒した中共。その中共に袖にされるリン外相。あんなに媚びたのに、残念だったねw

  24. イヤンフのデタラメ話に乗っかって、事実確認もせずに

    米国議会で日本に謝罪と賠償を要求する決議を出させたのがこのペロシだった。

  25. とっとこ自衛隊準備しといたほうが良い気がする

  26. 選挙の為だろうけれどもね。アメリカに早く戻れば良いのに
    戦争屋が

  27. アメリカだろうけれども、海外の掲示板でも台湾においてアメリカに戻すなとか書かれてあったけれども
    日本も嫌だわ

  28. これが選挙でアメリカでウケるのであれば、早くアメリカに戻れば良いのに・・

  29. ペロシから岸田に無理難題を押し付けられんだろうな、おそらく、聞く耳もってる人だから、素直に従ってしまうんだろーな、何故ならアメリカの属国だから、命令に背くわけには、いかないからな!

  30. 横田基地から出る時に、日本の🇯🇵🎌迎賓館へ直行。
    とか、
    🇯🇵は外国と日本をいい加減に区別しなきゃ。
    🇯🇵は植民地ではありませんから、羽田へと要請して下さい。米国に誤解されます。
    トランプからですが、習慣化する前に、羽田に戻した方がいいとお願いして下さい。

    日本は米軍にお金を支払っていますから、注文をある程度伝えて当然だと思う。
    日本のこう言うところが、誤解されて戦後が終わりません。

  31. もともと中共暴政ならず者集団との会談は時間の無駄、中止したほうがいい。

  32. ペロシの訪台理由は?
    ・ペロシ夫妻のインサイダー取引疑惑
    アメリカ国内、海外委託製造で半導体の開発・生産を促進する法案「CHIPSプラス法案」が上院を通過した直後、持っていた半導体の株式を売却した疑惑。その後下院も通過し法案成立(7/28)

    CHIPSプラス法案:半導体をアメリカまたは海外企業に委託製造することで、7兆円の規模で税制優遇(最大25%)や企業に補助金を出す。

    ・ペロシは半導体メーカーTSMCのTOPと面会
    「ペロシは、米国の半導体法案(CHIPSプラス法案)は「米台間の協力の機会を提供する」と述べた。
    今日、TSMC(台湾セミコンダクター)を訪問。ペロシは、アライアンス・バーンスタイン(AB)に350万ドルの多額の投資をしている。しかし、ABは140万ドルのTSMを保有しており、その価値は1億5300万ドルである」

    「ABは1兆円規模のファンドで、多くのポジションを持っており、TSMCはその一つである。ペロシは2020年から、それまでやっていなかったABの購入を開始した。
    *もし、TSMCに半導体の仕事が流れれば、アメリカからの補助金が入るとともに、ペロシの持つABの株価が上がることになる。

  33. 歳とか関係ないよ
    いつまでも元気なキミが見たい
    僕にもチューして

  34. この動画を視て一番印象に残ったのは、アメリカ人による濃厚接触、抱擁。

    今の時期にこんなことをよくやるよ、という感じ。

    それも、国のナンバースリーに当たる人が。

    アメリカが世界一の感染大国なのは当然だと思った。

  35. けど今回の台湾訪問はどうなんだ
    下院議長となれば大統領、副大統領に並ぶくらいの大物な訳で、それが台湾にわざわざ足を運ぶってなると、中国は許せないのは当然分かるし、何を考えて台湾訪問をしたのか…理解に苦しむな