2018年3月28日リリース
サカナクション BEST ALBUM「魚図鑑」収録
http://www.jvcmusic.co.jp/sakanaction/sakanazukan/
【完全生産限定プレミアムBOX】
CD3枚組+魚大図鑑 VIZL-1370 ¥7,000+税
【初回生産限定盤】
CD2枚組+魚図鑑 +Blu-ray VIZL-1371 ¥5,600+税
CD2枚組+魚図鑑 +DVD VIZL-1372 ¥4,600+税
【期間限定生産盤】
CD2枚組+魚図鑑 VICL-64991~2 ¥3,600+税
★全商品形態にサカナクションツアー「SAKANAQUARIUM2018」チケット先行抽選予約シリアルナンバー封入。
★本作品は4形態全て生産限定商品となります。メーカーの在庫がなくなり次第、出荷終了となります。
SAKANAQUARIUM2018
06/13(水) 北海道 Zepp Sapporo
06/14(木) 北海道 Zepp Sapporo
06/20(水) 愛知 Zepp Nagoya
06/21(木) 愛知 Zepp Nagoya
06/26(火) 大阪 Zepp Osaka Bayside
06/27(水) 大阪 Zepp Osaka Bayside
07/03(火) 宮城 仙台GIGS
07/04(水) 宮城 仙台GIGS
07/09(月) 東京 Zepp Tokyo
07/10(火) 東京 Zepp Tokyo
OPEN 18:00 / START 19:00
1Fスタンディング・2F指定 6,800円(税込・ドリンク代別)
※07/09-07/10Zepp Tokyo公演は1Fスタンディングのみの販売となります
【Official Site】 http://sakanaction.jp/
【Twitter】 @sakanaction
【Instagram】 @sakanaction_jp
【Facebook】 https://www.facebook.com/Sakanaction.official
d:志賀匠 d+cd:北澤”momo”寿志
20 Comments
この曲本当に新鮮だなぁ
私、もっと頑張る。頑張るよ
イヤホンを耳にギューってして聴いたらやばい!!!
サカナクションの曲聞いてる時って小説読んでる時特有の苦しさを感じられる稀有な存在だと思う
この曲はすごすぎる
むかしこっくりさんって遊びがあって、今の若い人たちは知らないだろうな。
複数人の指先でコインを押さえていたら勝手に動きだして誰も思ってもない方向へ動いていくって遊びなんだが、
今の若い人たちはこれを皆でやってて、誰も思っていない場所へ自分たちを向かわせているように見える。
でもきっと後悔はしない。
若い人たちは間違ってるなんて
考えもしないから。
人生に疲れて興味湧いてきたサカナクションの曲を色々聴き漁ってたら辿り着きました。今はエンドレスで聴きまくってます。自分が経験したようなことが歌詞になっているのに、いい曲すぎます。
今も生きていたら
フジファブリックの志村くんも、
こんな風な曲を作っているんじゃないかって気がする
痛みを知ること。
罪の重さを知ること。
慈しみを知ること。
誰かに優しくすること。
人間であること。
最後のサビの前の雑踏のような音が、色んな人の思考や言葉が混ざり合って何が正解かわからなくなってる頭の中を表しているようにいつも感じていました。
最後にそれら雑音を振り切って、自分らしく生きるんだ!と決めて歩いていくかのような曲だなと。
辛い会社生活だった頃、いつもこの曲を聴いては、情緒不安定→振り切る→なんとか自分らしく働こうと決める、のルーティンを繰り返してなんとか出勤してました。支えでした。ありがとう。
見えない目が
沢山の人が負の連鎖で、繋がれちゃって、それを変えようとする人も叩かれちゃって。
なんとも言えない。どうしてって気持ち。
見えないからこそ、怖くなる心理とか。
だけど。
1いいね。👍が救ってくれたりして。
共有したい気持ちは同じはずなのに。
どうして?って気持ち
好きとか嫌いとかそれ以上のどうして?って気持ち。
凄くわかりやすく伝わってきます。
攻撃的だったり、優しかったり。
どうして?って。気持ち。😔
1いいね👍が、こんなに嬉しい筈なのに。
聞いてほしくて構って欲しくて、やってる事なのかもしれないし。🤔
だけど。どうして?って気持ち。
どうして?って。🤔😥
どうして?って。気持ち。
感じるなぁ。
たどり着かない気持ち。
模索して。消沈して。
それで良い事にして。
感じるなぁ。
もっと早く出会いたかった……
いのちのかがやきくんスタイリッシュver.
この曲ができる過程が気になって昨日
DocumentaLyの初回限定盤Aを買いました。届くのが楽しみ…!
メッセージ性が強すぎるんじゃ・・・
腐った魚のにおいがする歌だな
ほめてましゅよお~~~~~~~~~
改めて聴くとやっぱり1度記憶消して聴きたくなる。
エンドレスがエンドレスな件について
いい曲なんやけど、メンバーがこれ被ってるって考えたらほんとわろけてくるw
これ学生の頃聴いて脳が🧠驚いた記憶がある!!!!!!
改めて社会人になって聴くと、また違った解釈ができて新しい