Shark Week 開幕!!!!!
今回のエピソード🦈
2001年、南アフリカ沖でホホジロザメが空を飛んで獲物を獲る様子が撮影された。空飛ぶサメ、“エア・ジョーズ”だ。あれから17年。ケープタウン沖でホホジロザメを襲うシャチが現れ、サメの群れがどこかへ移動してしまった。エア・ジョーズはどこに行ったのか。ニュージーランドの海でその姿を探す。
#ホオジロザメ #空中を舞うサメ #危険すぎる撮影 #SharkWeek #アニマルプラネット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年もやります!ディスカバリー夏祭り!!!!!
夏にピッタリの灼熱ネタを全6チャンネルでお届け!
今年のテーマは『自由研究』✏️📓
日常では決して味わえない学びを体感せよ!
【自由研究のテーマ】
・ディスカバリー「宇宙&お仕事見学」
・TLC Japan「恋愛&子育て」
・アニマルプラネット「サメ(Shark Week)」
・ID「UFO」
・Food Network Japan「料理バトル」
・MotorTrend Japan「カスタム」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
のんびり公開中。登録するにはこちら:
https://bit.ly/2NJppAv
アニマルプラネット公式SNSもフォローしてね!
http://www.instagram.com/animalplanet.jp
http://facebook.com/animalplanetjapan
面白いと思ったら #アニマルプラネット でシェア
ディスカバリーのTwitterもフォローしてね~(=^・ω・^)ノ☆
Tweets by DiscoveryJapan
アニマルプラネットの視聴方法:
テレビから: https://www.discoveryjapan.jp/howto/
アニマルプラネットの公式サイト:
https://www.discoveryjapan.jp
21 Comments
1分経たずにクレイジーな観察目撃するとは思わなかった
面白いやつらだな(確信)
初手、ホオジロザメ体長5m
逝っちまってるなあw
メガロドンの敵はシャチって信ぴょう性上がる
サメ近っっ!!こんな浅瀬にいるのかよ
凄いな‼️
迫力満点!サメ大好きなんでめちゃめちゃ嬉しいです!🫶🏻🫶🏻
初代ジョーズが1番怖いけど
ドキュメントのが怖い🦈😱
いのちだいじにw
クルーの執念も凄いが、鮫のジャンプも美しい
めっちゃ面白かった!!!
サメが飛ぶ姿にこんなに情熱を傾けてる方たちがいるんだな〜
賢すぎるし強すぎるシャチはやっぱり最強だな笑
流石は海の王者
シャークウィーク、開幕!!!!!!!!
★CS放送アニマルプラネット入会はこちら★:https://bit.ly/3IY0LUq
海の生物ってなんでこんなに魅力的なんだろう……
怖すぎ。陸では勝てるけど、海では無理だ。地の利が悪すぎる。サメがウジャウジャいる海だと知りながら、海水浴をしてる奴らを信じられんw
恐竜系が消えた…
すげぇぇ!!イカれてるよ!!
こんな凄い映像が見られるなんて!!アニマルプラネットさん最高です、ありがとうございます🦈💙
ホホジロザメいっぱい居て可愛い
危なかったってww人間が勝手に鮫が住んでるところに行ってるんだからw危ないも何もないw
今年もサメウォークありがとうございます。
エアジョーズする個体、確認できる範囲ですが、オスの割合多い気がしました。
ワーオじゃないんよ笑
浅瀬では襲われませんと言われても
そんなの信用できないし!w