東西線各所で進んでいる改良工事。いずれも2022年7月は大きな進捗を見せたので、今回最新情報をレポートします!
目次
00:00 開始
00:28 東西線改良工事を簡単におさらい
02:02 南砂町駅改良工事
04:26 茅場町駅改良工事
05:34 飯田橋~九段下間連絡線工事
06:40 木場駅改良工事
08:30 もう完成していたはずの工事が終わらない背景
11:43 南北線・有楽町線延伸の行方
12:17 中野駅ホームドア設置工事と東西線直通
14:40 コミックマーケット100のご案内
東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県を中心に鉄道、廃線、沿線ネタを配信しています。
「身近なところにも新発見」をテーマに、地域のスペシャリストとしてディープなネタを発信したり、「今日の記録は貴重な記録」を胸に、首都圏の鉄道や街の現在の姿や廃線の記憶などを後世に残したりする活動をしています。
動画の登場人物
堀江みゆき/葛西蒼空/八千代橙子/葛西のぞ海/横芝光/成田・アンジェリーナ・あやめ
ホームページを開設しています。こちらもよろしくお願いします。
Yukinori Minami’s Web Site
→http://angelina72sewell.wixsite.com/yukinoriminami
みなみゆきのりが送る100%東西線ファンサイト「東西線で生きる。」
→http://angelina72sewell.wixsite.com/tozai-lover
#東京メトロ東西線
#改良工事
#最新情報
#南砂町駅
#木場駅
#茅場町駅
#連絡線
5 Comments
そろそろ、都営地下鉄と経営統合したほうが早くないか?
一瞬妙典で京急みたいに列車間隔が詰まっているのにびっくり。
東西線の中野駅(3番、4番線)で、駅の方のブザーではなく、車両の方のブザーが流れるのは珍しいですか?
東京メトロでは、上り線下り線とは🚇️呼ばず A線B線と呼んでるわけね。
最近また東西線混んできてるよね
もう混まなくてよろしい
東西線はJRとの直通をやめるという話もあります