あまり知られていませんが小田原駅から東京駅まで ロマンスカーを利用するという方法もあります 謎のちゃんねる(別垢) https://www.youtube.com/channel/UCGdQZf8Kn6cPpJ84l7_BKMg ツイッター See more インスタグラム https://www.instagram.com/nazo_youtube JR東日本mhグリーン車どけよホーンはこねミュージックホーンメトロはこねロマンスカー千代田線地下鉄小田原小田急東京東海道線神奈川私鉄裏ルート裏技謎のチャンネル鉄道電車 37 Comments Lute 3年 ago 3:40謎さん、今回は祝日に撮影したのかな?メトロモーニングウェイではなくメトロはこねとして午前中に走る上りロマンスカーは現行ダイヤだと土休日にしかいないんだよね 抱井純 3年 ago ロマンスカー大好きです。 北千住からそのまま常磐線直通取手行きとか Lute 3年 ago 特急料金の按分が大変だろうけど、どうか小田急・東京メトロ・JRにはメトロふじさんを運転してほしいなあ 名鉄らぶ 3年 ago 「謝罪しろ」は爆笑笑笑笑笑 Boke新人おっさん 3年 ago ×正常位 〇成城1文字入れるだけで、こうも変わる。 アペンタロルな 3年 ago サムネ草 あ、 3年 ago 0:41ころすぞーひくぞー Dゆすく 3年 ago 正常位🤣🤣 大手町の乗り入れ路線サラッと紹介してましたが、一応三田線はメトロではなく都営すね(笑) 治郎 塚本 3年 ago こんちは~。。。。。 komainusanaun 3年 ago 瞬間移動芸\(^o^)/ もりもり太郎 3年 ago 特急「あさぎり」が特急「ふじさん」に改名された時はかなりショックでした。渋さより分かりやすさを優先したのでしょうが、情緒の欠片もないネーミングに正直失望しました。車両も味気ないMSEに変更され、踏んだり蹴ったりです。その後、御殿場へは一度も行っていません。 征夫 3年 ago 北千住まで20分かからない、千葉県北西部に住んでる私にとっては、むしろロマンスカーと言えばこれなので、ニヤニヤしながら拝見させていただきました 北千住終点だけど、結局回送で綾瀬まで行くんだから、そこまで乗せろ!と何度思ったことか 松本浩一 3年 ago 謝罪を要求?されている「黒岩」は、現在の県知事です。 はごろも 3年 ago サムネの風景とフォントを見て風情あるな〜って思ってよく見たら謝罪しろとか書いてあって笑った モンホリエ 3年 ago メトロホームウェイの小田原行きまたは藤沢行きがあった場合、藤沢行きは勝負できないと思いますが、小田原行きは安さで勝てる可能性はゼロではない気がします。 Hirl Oh 3年 ago 昔は、あれだけ新松田停まるロマンスカーが多かったのに、今は無くなってしまったのが不思議。御殿場線の本数も減ったからなあ。 Poohさん 3年 ago 正常位www アレはナニを以て『正常』を名乗っとるんやろね? 人間以外の動物ならバックが正常かとwwwやめなさい!www メトロノーム 3年 ago 小田急の直通電車とても興味がありますねぜひ乗ってみたいです せいじょうい… 笑 奈良線103 3年 ago 8:14 たまに下ネタぶっ込んでくるんだよなぁwwwwww ドゥワセン 3年 ago ドゥワァ❗センナナヒャク!! サガキン鉄 3年 ago サムネ見たら謝罪しろって草 おすし 3年 ago サムネ草 いくちゃんとにぶちゃん 3年 ago この春に北千住の近くに越してきたので今週末にロマンスカーに乗って箱根に行くのですが、箱根まで特急一本で快適に行けるのはかなりありがたいです。 虹色 3年 ago 特急の窓枠間違えてて草 kthk nk 3年 ago レッドアローと同じ車内チャイム なお 3年 ago 高山謝罪しろ!黒岩謝罪しろ!高山松太郎謝罪しろ!高山謝罪しろ! サンダーバード 3年 ago 最近ちょこちょこ男子が喜ぶネタ入れて来て草 オイラはEuler 3年 ago 高山謝罪しろwww地元の闇がまさか謎のちゃんねるで触れられるとは… Mino Room 3年 ago 東京駅には、二重橋前駅のほうが近いと聞いたことがあります。 Aqours*キラメキ応援団* 3年 ago メトロはこね号の終点が北千住ってことは、金八先生の聖地巡礼に行くにも便利でしょうね❗そしてサムネがまさかの有名な“謝罪しろ❗”看板(笑) 僕もよく小田急線利用しますので毎回見ますよ😁 その高山さんとは伊勢原市長さんで黒岩さんは神奈川県知事さんですが、何故そういう看板出されてるのかはさすがに分かりませんけど、何だか炎上系YouTuberとかに出されそうな看板ですね😅💦 駿河路ライナー 3年 ago サムネ爆笑した 徳川慶喜 3年 ago 4:20 めっちゃ吹いた Nana 3年 ago 6:19 相鉄一瞬しか出てこないのに地味にそうにゃんトレイン映ってる……………🧡💙 線路脇の小路 ☆せんろわきのこみち☆ 3年 ago 最近サブチャンネルで名鉄ネタの多い謎さん、ミュージックホーンつながりで今回は小田急ロマンスカーだったり?MSEは地下鉄路線に乗り入れる為に開発されたんでしたっけね?(小田急についてはあまり詳しくないので記憶があいまい)なので緊急時用に前面扉が必要で、ロマンスカーの象徴とも言うべき前面展望になってないと何かで見たような記憶があります。でも近鉄しまかぜみたいにすれば前面展望と扉設置が両立できそうですが・・・。 まるかつ鉄道 3年 ago このメトロはこね号のミュージックホーンが、名鉄特急の「どけよホーン」と音色似ててワロタ‼️ シュウチャンネル 3年 ago 高山松太郎は伊勢原市長ですね。。。看板の認知度高くてびっくり。 Masat 3年 ago 小田急の特急ロマンスカーは新宿発が鉄板だったのですが、最近はメトロ千代田線発が登場し便利になりましたね。昔は走る喫茶室で有名だったのですが、いまはなくなってしまったのが残念です。
もりもり太郎 3年 ago 特急「あさぎり」が特急「ふじさん」に改名された時はかなりショックでした。渋さより分かりやすさを優先したのでしょうが、情緒の欠片もないネーミングに正直失望しました。車両も味気ないMSEに変更され、踏んだり蹴ったりです。その後、御殿場へは一度も行っていません。
征夫 3年 ago 北千住まで20分かからない、千葉県北西部に住んでる私にとっては、むしろロマンスカーと言えばこれなので、ニヤニヤしながら拝見させていただきました 北千住終点だけど、結局回送で綾瀬まで行くんだから、そこまで乗せろ!と何度思ったことか
Aqours*キラメキ応援団* 3年 ago メトロはこね号の終点が北千住ってことは、金八先生の聖地巡礼に行くにも便利でしょうね❗そしてサムネがまさかの有名な“謝罪しろ❗”看板(笑) 僕もよく小田急線利用しますので毎回見ますよ😁 その高山さんとは伊勢原市長さんで黒岩さんは神奈川県知事さんですが、何故そういう看板出されてるのかはさすがに分かりませんけど、何だか炎上系YouTuberとかに出されそうな看板ですね😅💦
線路脇の小路 ☆せんろわきのこみち☆ 3年 ago 最近サブチャンネルで名鉄ネタの多い謎さん、ミュージックホーンつながりで今回は小田急ロマンスカーだったり?MSEは地下鉄路線に乗り入れる為に開発されたんでしたっけね?(小田急についてはあまり詳しくないので記憶があいまい)なので緊急時用に前面扉が必要で、ロマンスカーの象徴とも言うべき前面展望になってないと何かで見たような記憶があります。でも近鉄しまかぜみたいにすれば前面展望と扉設置が両立できそうですが・・・。
Masat 3年 ago 小田急の特急ロマンスカーは新宿発が鉄板だったのですが、最近はメトロ千代田線発が登場し便利になりましたね。昔は走る喫茶室で有名だったのですが、いまはなくなってしまったのが残念です。
37 Comments
3:40
謎さん、今回は祝日に撮影したのかな?
メトロモーニングウェイではなくメトロはこねとして午前中に走る上りロマンスカーは現行ダイヤだと土休日にしかいないんだよね
ロマンスカー大好きです。
北千住からそのまま常磐線直通取手行きとか
特急料金の按分が大変だろうけど、どうか小田急・東京メトロ・JRにはメトロふじさんを運転してほしいなあ
「謝罪しろ」は爆笑笑笑笑笑
×正常位 〇成城
1文字入れるだけで、こうも変わる。
サムネ草
0:41
ころすぞー
ひくぞー
正常位🤣🤣
大手町の乗り入れ路線サラッと紹介してましたが、
一応三田線はメトロではなく都営すね(笑)
こんちは~。。。。。
瞬間移動芸\(^o^)/
特急「あさぎり」が特急「ふじさん」に改名された時はかなりショックでした。渋さより分かりやすさを優先したのでしょうが、情緒の欠片もないネーミングに正直失望しました。車両も味気ないMSEに変更され、踏んだり蹴ったりです。その後、御殿場へは一度も行っていません。
北千住まで20分かからない、千葉県北西部に住んでる私にとっては、むしろロマンスカーと言えばこれなので、ニヤニヤしながら拝見させていただきました
北千住終点だけど、結局回送で綾瀬まで行くんだから、そこまで乗せろ!と何度思ったことか
謝罪を要求?されている「黒岩」は、現在の県知事です。
サムネの風景とフォントを見て風情あるな〜って思ってよく見たら謝罪しろとか書いてあって笑った
メトロホームウェイの小田原行きまたは藤沢行きがあった場合、藤沢行きは勝負できないと思いますが、小田原行きは安さで勝てる可能性はゼロではない気がします。
昔は、あれだけ新松田停まるロマンスカーが多かったのに、今は無くなってしまったのが不思議。御殿場線の本数も減ったからなあ。
正常位www
アレはナニを以て『正常』を名乗っとるんやろね?
人間以外の動物ならバックが正常かとwww
やめなさい!www
小田急の直通電車とても興味がありますね
ぜひ乗ってみたいです
せいじょうい… 笑
8:14 たまに下ネタぶっ込んでくるんだよなぁwwwwww
ドゥワァ❗センナナヒャク!!
サムネ見たら謝罪しろって草
サムネ草
この春に北千住の近くに越してきたので今週末にロマンスカーに乗って箱根に行くのですが、箱根まで特急一本で快適に行けるのはかなりありがたいです。
特急の窓枠間違えてて草
レッドアローと同じ車内チャイム
高山謝罪しろ!
黒岩謝罪しろ!
高山松太郎謝罪しろ!
高山謝罪しろ!
最近ちょこちょこ男子が喜ぶネタ入れて来て草
高山謝罪しろwww
地元の闇がまさか
謎のちゃんねるで触れられるとは…
東京駅には、二重橋前駅のほうが近いと聞いたことがあります。
メトロはこね号の終点が北千住ってことは、金八先生の聖地巡礼に行くにも便利でしょうね❗
そしてサムネがまさかの有名な“謝罪しろ❗”看板(笑) 僕もよく小田急線利用しますので毎回見ますよ😁 その高山さんとは伊勢原市長さんで黒岩さんは神奈川県知事さんですが、何故そういう看板出されてるのかはさすがに分かりませんけど、何だか炎上系YouTuberとかに出されそうな看板ですね😅💦
サムネ爆笑した
4:20 めっちゃ吹いた
6:19 相鉄一瞬しか出てこないのに地味にそうにゃんトレイン映ってる……………🧡💙
最近サブチャンネルで名鉄ネタの多い謎さん、ミュージックホーンつながりで今回は小田急ロマンスカーだったり?
MSEは地下鉄路線に乗り入れる為に開発されたんでしたっけね?(小田急についてはあまり詳しくないので記憶があいまい)
なので緊急時用に前面扉が必要で、ロマンスカーの象徴とも言うべき前面展望になってないと何かで見たような記憶があります。でも近鉄しまかぜみたいにすれば前面展望と扉設置が両立できそうですが・・・。
このメトロはこね号のミュージックホーンが、名鉄特急の「どけよホーン」と音色似ててワロタ‼️
高山松太郎は伊勢原市長ですね。。。
看板の認知度高くてびっくり。
小田急の特急ロマンスカーは新宿発が鉄板だったのですが、最近はメトロ千代田線発が登場し便利になりましたね。昔は走る喫茶室で有名だったのですが、いまはなくなってしまったのが残念です。