◆詳しくはこちらをご覧ください。
2014年4月13日(日)から上演されるミュージカル「レディ・ベス」の
製作発表が行われ、音楽・編曲のシルヴェスター・リーヴァイさん、
演出・訳詞の小池修一郎さん、出演者の平野綾さん、花總まりさんらが登壇されました。
約45年もの長きにわたって英国女王として繁栄をもたらしたエリザベス1世。
本作は女王に即位する以前の物語なのだそうです。
今回行われた製作発表では、
豪華出演者と共に、音楽を担当された
シルヴェスター・リーヴァイさんもご登壇されました。
また、平野綾さん、和音美桜さん、山崎育三郎さんによる
劇中歌の歌唱披露もありました。
こちらの様子を動画でご覧ください。
歌唱披露された楽曲は、それぞれ
・山崎育三郎「俺は流れ者(I’m a Rover)」
・和音美桜「ひとりじゃない(You Are Not Alone)」
・平野綾「秘めた想い(The Feeling I Hide)」
でした。
※東宝演劇チャンネルでも歌唱披露の様子をご覧頂けます。
・『レディ・べス』製作発表 歌唱披露ダイジェスト — 東宝演劇チャンネル
大型ミュージカルでは日本以外の場所で初演され、
それが日本に輸入されてきて再演として上演されることが多いですが
今回の「レディ・ベス」は日本が初演とのこと。
山崎育三郎さんがおっしゃるように、長く続く作品になりそうなので、
初演を観ておくというのもいいかもしれませんね。
詳しくはミュージカル「レディ・ベス」公式サイトをご覧ください。
http://www.tohostage.com/ladybess/
―――――――――――――――――――――――――
エリザベス1世
栄光に包まれたその王位には、あまたの試練を乗り越えた
一人の女性の波乱の人生があった。
16世紀イギリス。
ヘンリー8世の王女として生まれたレディ・ベスは母親のアン・ブーリンが反逆罪で処刑されたため、
家庭教師ロジャー・アスカムらと共にハートフォードシャーで暮らしていた。
ある日、慕っていたトマス・シーモア卿が反逆罪で捕まり、ベスも陰謀の疑いをかけられる。
ベスは異母姉メアリーに助けを求めるが、父を奪ったベスを憎んでいるメアリーは願いを聞き入れない。
メアリーがイングランド女王となると、ベスを脅威に思うメアリーの側近、司教ガーディナーらの謀略はさらに強くなる。
ベスは絶え間なく続く苦境に、自分自身の運命を嘆きながらも、
強く生きることを決意し、吟遊詩人ロビン・ブレイクと密やかに愛を育む。
メアリーの異教徒への迫害が続くなか、民衆は次第にベスの即位を望むようになる。
そんな中、メアリーはベスへある告白をする…
―――――――――――――――――――――――――
ミュージカル「レディ・ベス」
【脚本・歌詞】ミヒャエル・クンツェ
【音楽・編曲】シルヴェスター・リーヴァイ 【演出・訳詞】小池修一郎
【出演】平野 綾 花總まり 山崎育三郎 加藤和樹
未来優希 吉沢梨絵 平方元基 古川雄大
和音美桜 吉野圭吾 石川禅
涼風真世 石丸幹二 山口祐一郎 他
【公演日程】
2014年4月13日(日)~5月24日(土) 東京:帝国劇場
プレビュー公演 4月11日(金)・12日(土)
2014年7月19日(土)~8月3日(日) 大阪:梅田芸術劇場メインホール
2014年8月10日(日)~9月7日(日) 福岡:博多座
2014年9月13日(土)~9月24日(水) 愛知:中日劇場
詳しくはミュージカル「レディ・ベス」公式サイトをご覧ください。
http://www.tohostage.com/ladybess/
―――――――――――――――――――――――――
4 Comments
はなちゃんは相変わらず美しい…
またみたい(^^)
12月の梅芸今から楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク
てさう