花しょうぶの苗から冬越し、開花、植えかえおよび
ロシア軍によるウクライナ侵攻から5日目の私の心境の記録です
※動画内ではまだ冷え込む時期(3/1)に植えかえてますが、適期は春か秋だそうです

縞菖蒲
Iris ensata ‘Variegata’
#花菖蒲 #斑入り #ウクライナ

不定期ラジオ配信 https://twitcasting.tv/donzonia/show/
ついったー(ほぼ休止) https://twitter.com/donzonia

1 Comment

  1. こんばんは~。斑入りの菖蒲、葉っぱがきれいですね~。花の時期は短いけど、真冬以外は楽しめますね‼今日は、3.11から11年目ですね。何にもしなくても、自然の摂理でたくさんの人が亡くなってしまうのに、どうして人為的に人の命のやり取りをしなければならないのですかね…。話し合いの余地はないのでしょうかね…。人が始めたことだから、人が終わらせられると信じたいです。
     ところで、最後に写った黄色と紫のビオラ、今日私が買ったのとよく似ているのでびっくりしました(これまた最後に写ったフリズルシズルも植えていますが。)。今年はなぜだか、うちに迎えたのが紫~ピンク系のパンジー・ビオラばかりで、あったかくなったので、もっと黄色っぽいのが欲しいな~と思い買ったのでした。本当は単色の卵色か、オレンジっぽいのが欲しかったのですが、黄色系がそれしかなかったので、はっきりしないけど、朝焼けっぽくていいかと選んだのでした。シンクロにびっくりです~。