新型コロナウイルス第7波について、大阪公立大学大学院・城戸康年教授は「ひとまず今がピークと思われるが、背景には病院がひっ迫していることから検査を控えた人やウイルスの季節性のことなど色んな要素が考えられる」と話します。また専門家有志の提言では新規感染者の数をすべて把握することをやめる方向を打ち出していることについて、城戸教授は、遅きに失した感はあるものの「望ましい方向」だと言います。
(2022年8月3日 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#新型コロナウイルス #第7波 #ピーク #全数把握 #大阪公立大学  #城戸康年教授 #毎日放送 #mbsニュース

12 Comments

  1. 今、どんどんイベント再開している中、高齢者や基礎疾患のある方は、”自主的に不要不急の外出は控えるべきでしょう!”もし、感染して熱が40度、3~4日(軽症)続いても、元気な若者や中年は、耐えられるが、高齢者のあなた、耐えられますか?

  2. 今は、普通の風邪として扱いましょうという段階ですよ(笑)
    大阪は、まだまだですね(笑)

  3. 悲劇 秋篠宮眞子ファミリー・小室ファミリー事件を、長期間放置の宮内庁長官を告発して、皇室の改革を、CORONA検査を不当に隠滅する小池知事を告発して、コロナ蔓延の是正を、中能登町元副町長の殺人自殺も県警が官製談合を隠滅告発を。 特報 熱海市 伊豆山? 土石流 警察放置の大量殺人事件盛土工事 許認可手続等の過去の全資料の公文書情報公開請求決定 静岡県はCPに公開 公務員・企業犯罪・告発の会

  4. 昨晩から熱あって、関節も痛いし、1ヶ月以上咳が止まらない。これはコロナかな?

  5. どうしてPCR検査をすることに反対の方々がいるのだろうか? 大学の生物系や薬学部の学生なら実習実験の授業でやります。様々なウイルスの検出には最適な方法です。