台湾を訪問中のアメリカのペロシ下院議長が、蔡英文総統と会談を行いました。

これに先だって行われた台湾議会の副院長との会談では、「あえて訪問に踏み切ったのは、台湾の民主主義への支持を示すためだ」と述べたということです。

一方の中国は、矢継ぎ早に対抗措置を打ち出しています。中国当局は3日朝、台湾のかんきつ類や魚介類の一部について中国への輸入を停止すると発表しました。有害物質の検出やコロナ対策を理由にあげていますが、報復措置の一環です。

中国国営テレビは2日夜、中国軍が一斉に活動を始めたとする映像を配信しました。

台湾の国防部は、台湾が設定する防空識別圏に2日だけで中国軍の戦闘機などがのべ21機、進入したと発表しました。

中国軍はペロシ氏が台湾をたった後の4日から7日まで、実弾を使った「重要軍事演習」を行うとも発表しています。演習区域は台湾を取り囲むように6か所設定され、期間中は船舶や航空機の通行を禁じるとしています。
(2022年8月3日放送)

#台湾 #日テレ​​ #ニュース​​ 

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

26 Comments

  1. 日本の国会議員は→尖閣諸島にも行けません・・・・

  2. 夜中であろうが、睡眠中だろうが、やはり身なりを整えて、お迎えをしなければならないと言うね
    やはり小国が故の大変な面はあるのよね

  3. 日本は憲法9条で中立化が一番だと、被爆国ならではの思いがあるのだけれどもね
    アメリカにも中国にもあんなものが飛んで尊い命を奪ってはならないとかね

  4. やはりアメリカは自由だというけれども、東洋の仏教から育まれた自由と言うのは、また違いますからね。特にこうやって無秩序な動きと言うのはね・・。尊重をしてもWW3になってしまうでしょう
    中国もかつては仏教大国ではあったのだけれども、いかがなものなんでしょうか

  5. やはり西洋的な自由というのも、東西が交わる中で微妙な変化が大事な昨今かもしれないとかね
    尊い命が核兵器で奪われない、人権のためにもね。ある程度の秩序も必須だろうと思うんです

  6. 東は秩序の目立つ社会でね。渡り鳥のようなものでしょう
    鉄砲玉のようにあっちへこっちへ予測不可能と言う事もそうないですからね
    西洋の自由は科学の時代にあって、そう理想的ではないというところもありますでしょう

  7. 威嚇演習だけは、勇ましい中国軍。実戦経験ゼロだから、吠えるのだけは、勢いが有る。

  8. 中国、北朝鮮などの共産主義国は汚い言葉、過激な言葉で罵るなどが定番。過激なこと言っても口だけだから気にしなくて良い。
    アメリカに対して武力行使なんかそもそも無理だし、台湾に侵攻なんかした日には世界中からの経済制裁と武力による反撃が行われ、中国は一気に貧しい中国に逆戻りする。軍事では大人と赤ん坊くらい力の差がある。アメリカを本気で怒らせたら中国は国を失うぞ。自分の身の心配をした方がいい。

  9. アメリカ🇺🇸の中国🇨🇳へのガン無視ぶりが清々しい!😄👍

  10. 一つの中国を支持してるのはむしろアメリカでしょ。
    中国共産党とは一言も言ってないけど。

  11. その中国の行動がもう中国では無い事を示している。自分の国ならそんな事しないから。

  12. YouTube1の人気者の私の意見としては、やっぱり中国は表向きには台湾は中国だと言ってるけど、頭の中じゃ分かってるんでしょうね、中国じゃないって。

    なんなら中国と台湾を合併してトップを台湾の人がして民主化すれば良いんじゃない?(*・ω・*)

    その方が世界のためにも良い( =^ω^)

    以上アル(*・ω・*)

  13. これで中国は米国を恐れているという既成事実が一つできた訳だ。

  14. 昨年、東京五輪で台湾代表が入場する時、和久田アナは「台湾です」と紹介した。
    それは大きな出来事だったらしい。
    ヤフコメでは支持が多く、そもそも中国が各国に、台湾をチャイニーズタイペイと
    呼ぶよう要請したのが身勝手な主張にすぎない..とのことだ。

  15. 自分は中国人なんですけど、台湾頑張って欲しい、独裁国家に負けるな🇹🇼

  16. ペロシ下院議長の台湾訪問をきっかけに習近平と中国共産党が壊滅する事を心から祈願します!!
    台湾加油!!台湾加油!!

  17. 中国は、ペロシ下院議長の訪台でも多分何も出来ないだろう。ロシアと違って優しい国だから。。。