今週のゲストにはマーケットエッジ代表 小菅努さんをお招きし「4-6月期の金需給読み解き」というテーマで解説いたします。大きく価格を下げたあと、回復基調が見られる貴金属マーケット。金価格を押し下げる要因となっていた利上げのサイクルは織り込まれたのか?最新の情報から直近の状況について解説いたします。
(撮影日:2022年8月3日)
———————————————-
▼ゆたかTV 全国会場セミナー
岡崎良介の投資戦略&ひろこのウィークリーゴールド
10月1日(土)広島開催
詳細・お申し込みは下記URLからご確認ください。
https://www.yutaka-trusty.co.jp/yutakatv_seminar/
———————————————-
▼番組・コメンテーターへのご質問はこちらからどうぞ
https://forms.gle/AsJbnRKgQgXsow6S9
———————————————-
<本日のテーマ>
◆ 8月の金投資環境
◆ FOMC前後の金価格急落・急伸を考える
◆ 利上げサイクルの終点が見えてきた?
◆ 過去のインフレ指標で未来を語る
◆ 4〜6月期の金需給レビュー
◆ 中国金輸入、金ETF投資残高に変化の兆候
<今回のタイムライン>
00:00 オープニングトーク
02:51 データでみる金相場の短期トレンド~過度な利上げ警戒感が修正される~
04:41 7月26〜27日FOMC後のFF金利コンセンサス〜利上げ終了時期が見えてきた?〜
10:27 歴史は繰り返されるのか?〜利上げ「織り込み済」の仕切り直し〜
12:21 過去のデータで未来を語るしかない状況、そしてジャクソン・ホールへ
14:18 4〜6月期の金需給レビュー〜やはり投資需要が鍵を握る〜
17:37 中国金現物市場が動き出す、金ETF残高の減少に歯止めが掛かり始める
20:32 ひろこのテクニカル
この番組は「ゆたかで金投資」豊トラスティ証券株式会社の提供でお届けします。
———————————————-
▼豊トラスティ証券株式会社
https://www.yutaka-trusty.co.jp/
▼ひろこのボラタイルな日々
http://hiroko.yutaka-shoji.co.jp/
▼小菅努氏ツイッター
Tweets by kosuge_tsutomu
▼マーケットエッジオフィシャルサイト
https://www.marketedge.co.jp/
▼大橋ひろこツイッター
Tweets by hirokoFR
制作:日本貴金属マーケット協会(JBMA)
https://jbma.net/
#ゴールド #利上げ #インフレ
![【金価格急伸、利上げサイクルの織り込み終了か】4-6月期の金需給読み解き(マーケットエッジ代表 小菅努さん) [ウィークリーゴールド] 【金価格急伸、利上げサイクルの織り込み終了か】4-6月期の金需給読み解き(マーケットエッジ代表 小菅努さん) [ウィークリーゴールド]](https://www.wacoca.com/news/wp-content/uploads/2022/08/【金価格急伸、利上げ-1170x658.jpg)
1 Comment
▼【10/1に広島で開催】ひろこのウィークリーゴールドセミナーの詳細・申込はこちらから
https://www.yutaka-trusty.co.jp/yutakatv_seminar/