※YouTubeポリシーに準拠した意見で書き込みをお願い致します。
誹謗中傷や不適切な意見はご遠慮ください。ご理解のほどどうぞよろしくお願いします。
●ゆるパンダのひとりごと:http://u0u0.net/AW6V
●ゆるパンダとグレーのふたりごと:https://yurupanda.com/archives/category/yurupan-grey
●公式グッズSHOP:http://urx.space/IQwz
●チャンネル登録はこちら:http://u0u0.net/LDJE
●ゆるパンダオフィシャル YURUPAN news:https://yurupanda.com
●ゆるパンダグレー スマホ壁紙:https://yurupanda.com/kabegami
【話題のニュース20220802】
引用(Credit):
——————————————-
Source:
見出しが大切なのはわかります。
読んだらそういうことじゃなかった
となったとしても
読んでもらうことが大事なんだろうな
ということもなんとなくわかります。
納得という意味ではなく
理解という意味でわかります。
でもこの見出しは誤解しか招かないので
ちょっと嫌です。
嘘です。嫌ですかなり。 pic.twitter.com/pMbe0HaH3E— 伊藤沙莉 (@SaiRi_iTo) July 29, 2022
そして地味に
見出しに合わせたかのような
写真選びも嫌です。
合いすぎてて少し笑いました。
でも嫌です。— 伊藤沙莉 (@SaiRi_iTo) July 29, 2022
conclusion:ゆるパンダのネットの話題chの独自見解
——————————————-
Music used:https://www.youtube.com/audiolibrary/music
Movie material:https://www.videvo.net
Sound effect:https://soundeffect-lab.info
Photo:news topic/https://www.pakutaso.com/
※この動画は著作権法で守られています。
動画の無断ダウンロード、無断アップロードを禁止しています。
49 Comments
ゆるパンダもどんなに生まれや育ちが恵まれなくても普通は人を○めないって山上容疑者を人格否定してたよね…。彼は普通の感覚を失うほど追い詰められていたのに…。
これすごくわかります。実を言うとニコニコなどの釣りタイトルとかですら苦手意識あるくらいなので、報道ともなればなおさらです
これはマスコミに限った事じゃなくユーチューバーにも言える事だけどなw
印象操作洗脳装置と言われてる、放送局に勤めてる日本人…放送の方針そのままで大丈夫ですか?…🤔、日本、日本人の為に保守も左も平等な情報が欲しいですね。まぁ…害資本に侵されるのが問題ですね。
これもパワハラの一種…報道の名を借りたハラスメントだね😵
当事者が損するような嘘を書くのは自由じゃないよ。
もっと恐ろしいのは、この表示によって政策を潰そうとするとこと!原英史氏の件然り!
東スポのタブロイド記事の手法だよなw
だからマスゴミと言われるんだよ😡
もう、被害が合った人達全員で訴えないと駄目だと思う
言語的な理解と感情的な納得の間には大地溝帯レベルの溝がある。
言葉は似ていても絶対に同じものでは無いけれど
同じものだと”誤認させようとする”手法はマスコミの常套手段。
芸能人のひろしさん死んだかと思った。
人間の仮面を被った他の生き物。
まさにマスゴミ。😤
マスゴミのやってることは、風俗の呼び込みの「良い娘イマッセ~」「お安く遊べマッセ~」の釣りと全く同じだな‼️
昔の東スポみたくなってきたねぇ
釣りタイトルでは、エンジェルスの大谷選手があたかもホームランを打ったのではないかと思わせるタイトルですね、これよく目にします。記事は商品なので誰かがコメントしていたように商品表示法に触れるのでは?と思いました。迷惑を受けた人は訴えても面白いかも?
海外のタブロイド程度の下賎な物言いの新聞が、「品位」とな…
マスゴミとかほんまにゴミだから。
クリック回数が記事の執筆者のポイントになるから、嘘でもクリックさせれば勝ちと思っているのが原因。
まあようつべにもいっぱいありますけどね、そんなチャンネル。落ち目の所ほど酷いですね。(ここは違いますよ)
気持ちはよく分りますよ。でも、あなたのいる芸能界はそれが普通なのです。嘘、デマでも人の気をひければなんでもいい。金儲けできればなんでもいい。そういう世界なのです。
テレビに代表される「オールドマスコミ」だけの問題でしょうか?YouTubeの釣りサムネだって酷い。
この動画、なぜ他人を批判するような論調なのかなぁ?
それが元で炎上してもそれが金に繋がる仕組みがある限りどうしようもない。
やったもん勝ちのネットに品性を求めるのは不可能。
問題になっても、
こっそり差し替えるか、
謝罪文という誰向けの記事か
わからん物載せれば無罪放免なのがおかしい
「見出し詐欺」はデママスゴミの常套手段。。。
大手メディアの『東スポ』化が止まらないw
テレビもそうだけど、YOUTUBEの釣りサムネもうざい。 マスゴミが嫌いなだけに、、
安倍元総理に対する偏向報道も酷いよね。
今では”死人に口なし”で更にエスカレートしてるし。
切り取って報道している時点で悪意が有る。
マスコミ関係者がいくら弁明した処で真実を伝えれなければそれは全て捏造された記事にしかならない。
昔も今も体質は変わっていない。
そもそも記事に先入観を与えるのは悪いことだと思う。
『嘘』『大げさ』『紛らわしい』そーいうニュスの見出しもJAROに通報して処分してもらえればいいんだけど
こうやってどんどん自爆してなくなっちゃえばいいんですよ、悪意のあるメディアは。
うーん・・・ゆるパンダも他人の事は言えないんじゃないか?
再生数稼ぎの為に同じような事してるでしょ?
中身を読まなければ誤解されたままになるし、誹謗中傷にも繋がりかねない。
他人を危険に晒しておきながら何の責任もとろうとしないんだから、人として問題があり過ぎる。
マスコミは誹謗中傷を誘発しておきながら正義ヅラで誹謗中傷問題を語るからより一層腹が立つんだよな。
マスコミは自らの首を絞めていることが気がつかないのでしょうね。脳が停止している。
記事の中身で勝負できない
スカスカの記事しか書けないってこと露呈してるのにね。
東スポと同じレベルだ。東スポは東スポと思って読むからまだましだ。
マスコミなんて なんて 人が飛びつくような話題の為には 嘘だろうが曲解だろうが何だろうがお構い無し‼️
取材対象が気に入らなければ スクラム組んで袋叩き😣
「伝える」という事の重要性と重さをもっと自覚して欲しい😢
釣りサムネは百歩譲るとして、事実を切り取りして捏造報道するのが一番質が悪い。
まあそんなので溢れてるからあんまり見ないし。
タイトルで釣って中身が嘘なんだからマスゴミは殲滅一択。
見出し詐欺ではなく騙す為の見出しで単なるプロパガンダですね。
時代が東スポに追いついた・・・?
いや、東スポには愛がある!
どこぞのユーチューバーと同じで釣り、逆張り、炎上狙い…YouTubeと同じように規制すべき
テレビやラジオに限っての言葉になりますが…
放送とは、送り放し(おくりっぱなし)と書く…😅
送るだけ送って「後は知らねーよ🤪」てなモノでしょうね😅
低俗なネットニュースも週刊誌も媒体が変わっただけで実態は同じですよ
原さんと毎日の件でもそうだけど、「見だしが本文と真逆だった場合」の罰則みたいの出来ないのかな?
勿論、TV局もね。
・・・あ、なるほど。「景品表示法」対象で良いかも。
マスゴミ「そういう意図ではなかった、そんな規制をされたら我が業界は委縮してしまう~」いつもの
本人に無断で捏造記事書いて本人に訴えられても負けるだろうが逆に闘うマスコミってたまにいるけどなんなん?
ベンの暴力💢😠💢😡
マス塵 屑新聞
そして、誰も見なくなった❗
あっ、テレビもな💢😠💢😡