横浜市交通局1号線及び3号線は横浜市営地下鉄ブルーラインという愛称がつけられている、1号線は神奈川県藤沢市の湘南台駅から横浜市中区の関内駅を結び、3号線は関内駅から横浜市青葉区のあざみ野駅を結んでいる。ブルーラインの路線長は40.4kmと都営地下鉄大江戸線の40.7kmについで2番目に長い地下鉄である。 ツイッター:https://twitter.com/depuu_tyan321 BLUELINEplarailYokohama Subwayブルーライン労働日記日本急行横浜市交通局横浜市電 26 Comments 越後蕎麦鉄道【撮り鉄&鉄旅実況】 5年 ago 改造の大半がハンドパワーで済ませられてて草 N・ kei-chang 5年 ago あの顔をプラ板から作ると言う神業…かなり綺麗になりましたな古いやつ欲しいかも すかまと鉄道 5年 ago でた!日本急行!! スプリングコカイン 5年 ago この車両見ると初期のでぷーさん思いだすのなんで まあそうよね。 5年 ago 改造の技術力めちゃ上がってて草 ガット 5年 ago ハンドパワーよく使うよね おぼろ豆腐 5年 ago 下平悠馬の愛車 ふなぴー 5年 ago 大阪市営地下鉄の本当の名前は大阪市交通局、 濡れ煎餅 5年 ago 今回は新メカ化改造しなかったんですね。 3DSのプリンス!!!byイケメン 5年 ago もうそろそろ引退しちゃいそう。(3000A形) 国鉄好きな人 5年 ago 古いやつでも上手いのに… 枝川文子 5年 ago こんなに上手にできるんだーすごいなー はーつっかえ! 5年 ago 御堂筋線の金型だから側面がOTSっぽい さとりんチャイム 5年 ago だんだんタラちゃんw かぼちゃ313系 4年 ago 大阪メトロの車両レアです もったいなくないですか ふたちまる 4年 ago ハンドパワー万能で草 E233系市民 今年中に10人いきたい 4年 ago ハンドパワーが強すぎって加減できねぇのかよw 後、ハンドパワー何回使えるんかよw 後、なんだ最後の屋根茶色いしw 壱岐俊典 4年 ago 改造プラレールの大阪メトロ25系の千日前線はどうなっていますか SY-Line-E235 4年 ago プロッターの導入前と導入後で全然違う… 最近はクオリティー高い。 かいら 🔺 4年 ago なんで今回カット多いんですか? イコカの鉄道倶楽部 4年 ago 前作が201系を種車にしていたので、前よりリアルになったと思います。 m N 4年 ago バンドパワー使うの多くね Nono Hota 4年 ago 実車はあと何年かに引退するようですよ。 名鉄300系プロジェクト小牧 3年 ago 名鉄300系を作って下さい 内田たくと 3年 ago 良いなー僕A好きだから作ろうとしたけどできなかった。 内田たくと 3年 ago 無理だと思うゲドもう1台作ってメルカリに売ってくれませんか
26 Comments
改造の大半がハンドパワーで済ませられてて草
あの顔をプラ板から作ると言う神業…
かなり綺麗になりましたな
古いやつ欲しいかも
でた!日本急行!!
この車両見ると初期のでぷーさん思いだすのなんで
改造の技術力めちゃ上がってて草
ハンドパワーよく使うよね
下平悠馬の愛車
大阪市営地下鉄の本当の名前は大阪市交通局、
今回は新メカ化改造しなかったんですね。
もうそろそろ引退しちゃいそう。(3000A形)
古いやつでも上手いのに…
こんなに上手にできるんだーすごいなー
御堂筋線の金型だから側面がOTSっぽい
だんだんタラちゃんw
大阪メトロの車両レアです もったいなくないですか
ハンドパワー万能で草
ハンドパワーが強すぎって加減できねぇのかよw 後、ハンドパワー何回使えるんかよw 後、なんだ最後の屋根茶色いしw
改造プラレールの大阪メトロ25系の千日前線はどうなっていますか
プロッターの導入前と導入後で全然違う…
最近はクオリティー高い。
なんで今回カット多いんですか?
前作が201系を種車にしていたので、前よりリアルになったと思います。
バンドパワー使うの多くね
実車はあと何年かに引退するようですよ。
名鉄300系を作って下さい
良いなー僕A好きだから作ろうとしたけどできなかった。
無理だと思うゲドもう1台作ってメルカリに売ってくれませんか