引退を表明しているイギリス下院の名物議長、ジョン・バーコウ氏。
PMQ(首相への質問)の議事進行をするのは、30日が最後でした。

ジョンソン首相、コービン党首らがバーコウ議長に“贈った言葉”とは。

21 Comments

  1. 「スティーブン・ホーキング博士が時間を伸ばした」とありますが、実際彼は何をしたのでしょうか?

  2. やっぱりイギリス議会は見てて好き。日本の揚げ足取りしかしない、センスゼロなカビ生えた議論は吐き気がする。

  3. 野球ネタでイジられるのはたまに日本でもある様な
    Jネタなら河野が湘南サポだな
    日本の政治家はキャラが薄いからもっと色々趣味持ってた方がいいのにな

  4. 1:25
    コービンさんの後ろにいる女性議員が、全てを察したかのような満面の笑みを浮かべてるのホント草。

  5. ボリス演説がうめえわ
    これは人気出るよ

  6. まだわからないけど
    私は良い方向に世界が向いてく手助けをなさってくださっていうことに感謝いたします
    いつかどこかでお会いしましょう
    世界のどこかで
    ではまた明日
    会いましょう
    まだ画面同士で繋がってますがいつか手を繫ぐ日が来ることを願います
    以上を持って私の意見を終わります

  7. 確かに表立っての発言は皮肉たっぷりながら知的なんだけど、その一方で下院議長に慣例で送る爵位を推挙しなかったり実際の行動は割と本気で嫌がらせしててとんでもなく野蛮なのが如何にもイギリスって感じなのよ。古い動画だがそこまで理解してる人がほぼ皆無なのがつまらん

  8. 根拠無き、トラップによって有能な政治家は、暗殺されたり、失脚されたりしますが、国民はこの馬鹿げた売国既得権益からの圧力による作為的な事象に気づき、警鐘を鳴らすべき🤥