http://www.universal-music.co.jp/shibasaki/

Music video by 柴咲コウ performing いくつかの空. (C) 2004 UNIVERSAL J, a division of UNIVERSAL MUSIC LLC

27 Comments

  1. この歌がわからない人は、本当に可愛そうな人だと思う。

  2. 『いくつかの空(柴咲コウ)ミュージック・ビデオ』2004年1月14日の5枚目のシングル。タイアップは東宝系ホラー映画「着信アリ」(柴咲コウさん本人と堤真一さん)の主題歌に起用していた。

  3. 来年は明るい年であってほしいし、晴れ晴れとした空で突き進んでいきたいなぁ。

  4. この歌詞、着信アリで柴咲コウがやった役の中村由美の目線で書かれてるよね。

    呪い殺されていった友人達、虐待から守ってくれたお婆ちゃん、そして最後に悪霊に取り入られてしまった自分自身へのレクイエム。

    MVも柴咲コウってよりも中村由美の葬式を霊体となった由美自身が眺めながらレクイエムを口ずさんで、最後花が咲くこの世とあの世の中間地点からあの世へ向かっていってるように見える。

    最初は歌詞も怖い感じじゃないのにMVが葬式なのはホラー映画の主題歌だからちょっと不穏な雰囲気を取り入れただけなのかと思ってたけど。

  5. この曲が1番好き。
    表情は怖いけど、すっげー美人。

  6. 精密採点で初めて95点以上いった思い出
    歌ってる時泣きそうになる

  7. MVが「自分」の葬列を見てるような作りがなんとも言えず好き…
    着信アリは正直そんな怖くないけど笑

  8. めっちゃ好きです😭歌上手いし こんな感じになれるのは 柴崎コウとシェラ  
    もっと歌歌ってほしい!

  9. 着信アリのラストとかなりマッチした曲なんだよね、第1作は映画としても傑作ホラー映画だった思うけど続編がね、、

  10. 着信アリって怖いというより切ない気持ちになったのって私だけかな?確かに呪いは怖いかもしれないけど理由を知ったら切ない気持ちになりました。着信アリ.SIREN.親指探しだけは苦手です。(個人的にですが…)

Exit mobile version