皆さん、いつもご視聴ありがとうございます。
2022年8月1日 地震は2回
石川で震度1 M1.9 深10km
和歌山で震度1 M2.5 深ごく浅い
レッサーの弟の嫁ジロー チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMtS5Fp-Lvivchm-tJJB8GA/videos
Twitterアカウント作りました。
雲画像など、こちらに載せて頂けると助かります。
Tweets by rZusJtwxwEEsKUD
みんなのニュース3
https://www.youtube.com/channel/UCvj2eUt1S2CAKo_b1eIEdqQ
メンバーシップを作りました。
ご協力お願いします。m(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCVqh4QpfEmRuVufvIEK7DiA/join
#地震#みんなのニュース#福島
13 Comments
お疲れ様です。
おつです
お疲れ様です
今日もありがとうございますm(_ _)m
久しぶりに見ましたが、結局いつも気をつけた方がいいって事ですね。
和歌山県の地震活動が、活発化している様に見えます。大地震が起きない事を祈ります。
いつもご苦労様です✨
前にどこかでお聞きしたことがあるのですが、伊豆七島は日本から離れていてどこかの島は近づいているとか?
地震がある度にそうなるのでしょうか😟
お疲れ様です。静岡や和歌山地震ふえてるので怖いですね。今年はなんだか地震コロナ紛争胸騒ぎだらけ紛争のニュースとかも怖いです。レッサーさんも熱中症やコロナ気をつけてください
今回も有り難うございます、
🦊🦝🐻ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
最近の地震は、石川県能登半島に地震が多いから、5cmの隆起が起きるのか、剃れとも、石川県能登半島に押されての隆起なら、なおさらヤバいか、お気お付けますね。
和歌山の群発地震気になっています。
近畿地方は南海トラフが動く前には活断層地震が多くなるそうです。
和歌山の震度も浅いので活断層地震が近いかもしれないですね。
こんにちは。昨日旅行の帰りに、スマホがフリーズし一時使えなくなりました。新幹線の車内で充電していた為に電圧が関係?
その時は帯状の雲が結構出ており、何らかの関係があるのか?全く関係ないと思いますが、不思議でした。
間違えてたらすいません。
今、ボディシートで、使うと−3°にまで冷やしてくれるのも、色々な香りで売ってます。
熱中症対策の冷える?マスクとかもあるので、コロナやサル痘にも少しは役立つかもしれませんね。
カロリーメイトは軽いけど、パサパサするので栄養ゼリーを買い込んでます。
風邪等の時も使用出来るのでローリングストックしやすいです。
後、水は2Lでは無く500mlを箱単位で購入してます。
持ち運び等、重さの調節出来るので。
石川県の地面隆起はこの動画で知りました😳 検索してみても全国的にほとんど報道されていないですが、レッサーさんの言われるように気温が原因なら近隣地域でも同様な現象が起こっても不思議ではないのに、ピンポイントなのが謎ですね。