今週の岩手県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は164.5円と、2週連続の値下がりとなりました。

石油情報センターによりますと、7月25日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は164.5円で、先週より0.7円下がりました。

石油情報センターでは「欧米の利上げによる景気後退の懸念や中国のコロナ再拡大で先々週までは原油価格が下落していて、政府の補助金効果もあったため」としています。

来週については「ロシアのヨーロッパ向けの天然ガス供給削減などで先週以降原油価格が上昇に転じたが、補助金効果があるためほぼ横ばいになる」と見込んでいます。

WACOCA: People, Life, Style.