福島の警戒区域にただ独り残る松村直登。Surviving solo in the Fukushima evacuation zone. http://bit.ly/19tD58x English: http://bit.ly/1hjFtf9
誰もいなくなった警戒区域でただ独り、生きる男。彼には、ひとつの使命があった。
東日本大震災から2年。福島県双葉郡富岡町は今なお立入禁止の警戒区域に指定されている。全町民が避難したなか、この地にたった独り、残ると決意した男が。松村直登、53歳。この地を襲った惨事に苛立ちながらも、彼が居続けるのには訳があった。警戒区域で孤独に暮らしてきた男が語った、愛と憎しみの2年間。
Two years since the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant went into full meltdown, and the resulting 20KM evacuation zone was enforced, one farmer still remains behind braving high levels of radiation and loneliness to tend to abandoned animals. His name is Naoto Matsumura, and he is the last man standing in the ghost town of Tomioka. Another farmer, Kenji Hasegawa’s town of Iidate was also evacuated due to high levels of radiation, he sought refuge in temporary housing. Faced with a post-nuclear world both these men share brutally honest views on the state of their lives, TEPCO, government inaction and some of the hardest situations they have had to face in the midst of overwhelming radioactivity.
松村直登さんご本人とサポーターによるNPO『がんばる福島』のページはこちらです。物資やカンパもこちらで受け付けています http://ganbarufukushima.blog.fc2.com/
The NPO organization Matsumura himelf and his supporter run. English translation under all the posts and donation info on the middle-left. http://ganbarufukushima.blog.fc2.com/
VICEチャンネル登録: http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=VICEjpch
VICEビデオ・リスト: http://www.youtube.com/user/VICEjpch/videos
公式ウェブサイト: http://vice.com/jp
Facebook: http://fb.com/vice
Twitter: https://twitter.com/VICEJapan
Google+: https://plus.google.com/100639827441905861550/
Instagram: http://instagram.com/vicejapan
40 Comments
1:15 なんか深刻な動画かと思って見てたら。笑ってしまった 。仲良しだね。
原発のせいで住みなれた故郷から人が離れてゆき、自分が飼ってた牛やニワトリも死んでゆく。
自分だったらまず心が壊れてしまうと思う。
この男性は本当に強い。
TOKIOも諦めた福島
むしろ全国の放射性廃棄物を集めて放射性廃棄物をビジネスにしたほうがいい
俺も生まれてから今日まで25km圏内で生活してる。
覚悟した人間の顔してる。
豊かでかっこいい。
これでもまだ原発を動かそうとしている福島やら宮城… おかしいって もう現実見ましょうよ 牛殺処分するなら食肉する方がマシとかダメでしょ 食べちゃダメなものはダメ! 住んじゃダメな所はダメ! これは福島だけではなく今すぐ原発止めないと日本は本当に終わってしまいます 弾道ミサイルどんどん打ち上げられ当たってしまったら…大地震きたら…
どうか子供達に未来を!
トキみたいになっとるやん
なにかあったらどうすんのかな
なんか、人の無責任さに悲しみを覚える。自分も同じ状況になったら多数派に流されるのかもしれない。そして、人がお金のために生きてるなーって感じた。原発も家畜も。松村さんが言うように自然に行けば食べ物も飲み物もある。ただそれを人のみの視点、考えのためにこの自然を甘くみてしまった結果なのかもしれないな。
菅野、頭悪過ぎ。
TVでは言えないことを言ってくれるから良い
どうか放射線の被害から少しでも守られることを和多志も願います。
いい動画だったけど最後のsubscribe or dieで萎えた。
この内容の後にこれか〜って
ビーバップなおっちゃんばかりやな。
チェルノブイリでは、帰還困難立入禁止区域に、絶滅危惧種の動物をはなしました。順調に個体数が、増えています。その地域は、自然に帰り、野生の王国となりました。最初は奇形の個体も生まれましたが、最近ではアルビノの個体が多いそうです。帰還困難立入禁止区域でも、住んでいる人はいます。古くから住んでいる老人です。帰還困難立入禁止区域であっても、老人の場合は、住む事を認めても良いので、ないでしょうか?家の周りで畑を耕して自給自足しています。住み慣れた土地で、住み慣れた暮らしがしたいのです。また、チェルノブイリの駅は、廃炉作業に従事している労働者でにぎわっています。チェルノブイリの近くでは、この労働者達の住む町があり、にぎわっています。これは、私の意見ですが、帰還困難立入禁止区域に、空中から、桃🍑の種を撒き桃源郷を作ってはいかがでしょうか?福島といえば、桃です。また、中国のドラマに十里桃林というのが、あります。十里も桃林続く、神仙の世界のお話です。何十年か後に、桃源郷の桃の花が、満開になったら、小型飛行機に観光客を乗せて空から観光させれば、一大観光産業になります。福島が、観光で栄えます。帰還困難立入禁止区域の桃は、野生動物にあげて、観光客には、福島の安全な地域の桃を買ってもらい、温泉旅館にも、泊まってもらいましょう。また、狼、猛禽類も必要です。鹿の増え過ぎによる生態系破壊を防ぎ、山林を健やかにします。絶滅したと言われる日本狼ですが、福島の帰還困難立入禁止区域が、自然に帰る事により、現れるかもしれません。広島は、原子爆弾を投下されましたが、復興しています。自然の力は強いのです。チェルノブイリの取り込みを参考にするのが、一番良いと思います。また、被災された方達が新しい生活を始められるように、帰還困難立入禁止区域の線引きを早くする必要があります。家に帰れなくなっても、自分たちの村が、野生の王国となり、桃源郷になったら同じにも、心が安らぐと思います。また、家に帰れなくなっても、小型飛行機で空から観光出来れば嬉しいと思います。また、国には、これらの対象となる人達の家、田畑を買い上げる必要があります。農家を続けたい人達が、他に田畑や、家を求められるように、守る必要があります。また、新しい土地での生活再建費用として必要です。
自分の健康より残された動物の命に寄り添う、土地に寄り添う。いざ自分がこの立場に置かれた時、そのような生き方をしたいと心に決めました。
悲しい、泣ける、カッコイイ、憧れる、祈り。
今まで見て見ぬふりしてきたものの犠牲になった方の動画をみてもなお、覆い尽くされる他人事な感想。この動画をみて私たちに出来ることは何なのか。せめて言葉にしなくても考えてくれていたらいいのに…
すごく格好いいおじさんだ
この人の動物の命に対する思いに涙が出ました。すごすぎる。人として心底かっこいい人間だと思いました。
無能な政治家たちより断然かっこいい。こういうことが知れるからやっぱりテレビよりYouTubeなんだよ。
これは本物のドキュメンタリー
今もお元気だそうです。これからもお元気でいて欲しいですね。富岡町内には新しく駅が出来たとか、理由は五輪のため。どちらが大切なんでしょうか
日本人、はやく目を覚まそうぜ
原発は日本人のためじゃない。
アメリカにプルトニウム送るために作らされてるんだから
フクシマ50って映画あったけど被災者は、どんな想いで見たのだろう?
菅直人の所為だろ?ふざけた民主党残党どもが今も議員やってるイカレた愚民ばかりの日本。マスゴミ自民党によって愚民化された家畜日本人怒りさえ無くした末に亡びる定めかね?
2015年3月でブログの更新止まってるね
イイ男
日本の神話を基にすれば、日本列島はそれ自体が神であるはずなので、この事故で我々は神に毒を盛ったに等しい所業をやってしまった。
8年前の動画が、昨日オススメに、下手なドキュメンタリー映画よりも、価値ある動画でした。
人間の愚かさ、特に権力のある人。庶民や動物たち、弱者がいつも犠牲になる。
しっかりとした理由の元に生きる人が偏屈に見られる世の中。
自然が自然と解決することは無いが、解決する日は、来るのだろうか。
なーんも、保証なしなんだよな!!
全財産が、パーになったんだよね!!
そんなのもなーんも、保証無し…なーんにも人も被害うけてるけど、動物からすると意味分からないよね!!怖いも言えないよね…ごめんね。
家畜にも価値がない、土地にも価値がない。結局なーんも、復興なんかしてない。
東京電力や、政府に歯がゆさおぼえます。
私は、松村さんを応援しています!
なんか、昔の武士を思い起こさせる光景と彼らの話。東京でお金まみれで生活している政治家や企業経営者に見て欲しい。これが、本当の人間の、そして日本人の姿形なんだと。
情に熱いだけの男を男らしいという風潮がなんか無理
あれから10年
東電、政治屋、原発村の【人でなし】共はちゃんと目をひん剥いて観てるか?
本当に…誰もいないんですね
この方は男の中の男だと思いました。
決まりなどクソくらえ的な所がかっこいいです。また自分の事をかえりみず動物達の世話をすると言う優しさと強さを持った方だと思いました。
このおっさんまだ生きてるのかな。生きてたら放射能なんてたいしたことなかったんやって思える
東京電力の社長海外に逃げたって。
嘘の情報流して
安全ですって言い続けて
反対する国民の意見も聞かず原子力発電つくって
本当に同じ日本人なのか。
お金を払うだけで当り前に電気が来ることに感謝しますね
気持ちは皆んな同じだと思います
自然災害 事故得することは無いです
このおじさんカッコいい❗
福島をぶっ壊しやがって!ざけんな東電の原子力村! ざけんな報道機関!