新型コロナに感染しました。
隔離期間10日間の過ごし方。
コロナで苦しんでいた時に、飲んでいた薬や症状の変化について話しました。

誰かの参考になりますように!
皆さんもお気をつけて。

Miyuu instagram(@miyuuamazing)
https://www.instagram.com/MIYUUamazing/​
Miyuu Twitter (@miyuuamazing)
https://twitter.com/miyuuamazing​
Miyuu OFFICIAL STORE
https://miyuuamazing.official.ec
Miyuu Official HP
https://avex.jp/miyuu/​

21 Comments

  1. むっちゃやつれて見えます😭
    後遺症が残らんかったらいいけど。
    元気なMiyuuさんを待ってます😄

  2. まだまだ無理せずお過ごしください。参考になりました。自分も単身なので少しストックを考えます🎵

  3. ほんと、しんどかったんだねえー🥺すごく参考になりました。具体的な体験をシェアしてくれてありがとう。まだ咳がつらそう。大事に大事にしてね。

  4. 辛いはずなのに、、こうやってシェアしてくれて色々情報を教えてくれてありがとう🥲✨
    まだまだ無理しないでゆっくり回復してください😭
    パワーよ届けーーーーーー!🥹👐🏼🎌❤️‍🔥

  5. ぴーちゃんもトリミングできたし、やっとお散歩できて よかったね。自分も一人暮らしだし、ましてや痛み止め等のクスリが効きにくい身体なので、Miyuuちゃんのこの動画を参考にして、自分向きであろう備えをしっかりしておこうと思います。

  6. みゆうさんの実体験を詳しく、鮮明に、具体的にシェア、共有してくれて凄く参考になったよ!心からありがとう。少しずつであっても元気に、体調も心も快方、回復へと向かっとるみたいで良かった😢また逢える時を楽しみにしとるね!😊無理はせずに、ゆっくりと休んでね!

  7. わかりやすい情報発信に感謝です✨
    色々と参考になりました😌
    お身体に気をつけて、後遺症などなく全快を祈ります。

  8. 貴重な情報ありがとうございます。
    お体お大事になさってくださいね。

  9. 新型コロナに感染しました。
    コロナで苦しんでいた時に、飲んでいた薬や症状の変化について話しました。
    喉が本当に痛かった〜TT

    誰かの参考になりますように!
    皆さんもお気をつけて。
    ______________________________________
    今回の動画から、SUPER THANKSが付くようになりました。
    もし参考になれば、是非SUPER THANKSしていただければ嬉しいです!

    Miyuu instagram(@miyuuamazing)
    https://www.instagram.com/MIYUUamazing/​
    Miyuu Twitter (@miyuuamazing)
    https://twitter.com/miyuuamazing​
    Miyuu OFFICIAL STORE
    https://miyuuamazing.official.ec
    Miyuu Official HP
    https://avex.jp/miyuu/​

  10. 咳がコロナ陰性後も続く場合には、セカンドオピニオンとして別の医師に相談、受診をして下さい。
    (コロナ後遺症外来等に.)
    クラビット(レボフロキサシン)
    処方されているのが気になってます。

    コロナ診療時
    細菌性肺炎が否定できないとき
     ウイルス性肺炎と鑑別が困難な細菌感染症(誤嚥性肺炎など)を疑うときは、患者背景を 考慮して下記のA〜Cの抗菌薬を選択してください。いずれも治療期間は 5〜7 日間としま す。なお、予防的な抗菌薬投与は不要です。
    <投与方法>
    A) セフトリアキソン(ロセフィン®)1g を 24 時間おきに静脈注射
    適応:末梢静脈路がすでにある。または確保が容易な症例に使用する。 禁忌・注意:ペニシリンアレルギー、セフェム系抗菌薬アレルギー、胆管系疾患
    B) アモキシシリン・クラブラン酸(オーグメンチン配合錠 250RS®)1錠とアモキシシ リン(サワシリンカプセル®)1 回 250mg を併用して1日3回内服
    適応:末梢静脈路がない場合に選択する。 経管投与:オーグメンチン配合錠は投与直前に破砕して経管より投与可。 経管投与:サワシリンカプセルは脱カプセルして経管より投与可。 適応:末梢静脈路がない場合に選択する。 禁忌・注意:ペニシリンアレルギー
    C) レボフロキサシン(クラビット錠®)1回 500mg を 1 日 1 回経口投与 適応:上記 A),B)がアレルギー等で使用できない場合に使用する。

  11. やっぱり、大変なんですね。ほとんど食べられなくなるのかぁ・・・のども辛そうだなぁ。。。Miyuuさんにとってのどは商売道具だからね。早く咳も治まるといいね。

  12. ずっと心配してました。。回復したみたいで本当に良かったです。まだ無理せず体調を戻していってください✨

  13. Miyuuちゃんコロナ期間大変やったね💦大きな副作用もないみたいで胸を撫で下ろしています😊自分の会社もちらほら感染してる方が出てきました😓自分も独り身なんで感染したらどうしょうと思っていた所Miyuuちゃんのこの動画を観て準備しとくようにしますね😊これからまだまだこの病気は終結し無さそうけど、Miyuuちゃんもくれぐれも気をつけて下さいね😊またライブでMiyuuちゃんの歌声聴ける日を楽しみにしてるね☺️

  14. Miyuuさん、ありがとうございます🥹🙏🏼
    早く咳も治りますように🙏🏼✨