★視聴感謝!チャンネル登録して❤︎ウマ娘でオーマイガットトゥギャザー❤︎http://www.youtube.com/channel/UCsrNay_d35zKSoLgZhomrNg?sub_confirmation=1
『高評価ボタン』と『チャンネル登録』よろしくお願いいたします。みなさんのコメントもお待ちしております。
ゲーム生配信を視聴者の皆様と楽しんで盛り上がるチャンネルです。
・公序良俗に反する発言
・誹謗中傷
・他の視聴者様が不快になる内容
・他のチャンネルの過度な宣伝
・同じコメントの連投
はお止め頂きますよう皆様のご協力お願い致します。
★ツイッター
https://twitter.com/terechaun?s=20
★インスタグラム
https://www.instagram.com/shampoohatkoide/?hl=ja
★シャンプーハットLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1466270/ja
シャンプーハットこいでです。
YouTubeやらせていただく事になりました。
チャンネル登録して、見て貰えたら有り難いです。
でも、あんまり見られたら、テレちゃう❤️
<シャンプーハット恋さん>
吉本興業所属。
今年、上方漫才大賞を受賞したシャンプーハットのボケ担当。
大体の同期にあたるのはNSC13期生
ブラックマヨネーズ、野性爆弾、次長課長、チュートリアル徳井など。
特技は絵を描くこと。趣味は競馬・野球。
1男・2女の父で2019年にはベスト・ファーザー賞in関西を受賞。
その家族エピソードを描いた「パパは漫才師」を小学館の「サンデーうぇぶり」にて連載。
#ゲーム実況
#カレンチャン
#ウマ娘
32 Comments
配信お疲れ様でした。今日の配信も最高でした!
配信の中で『見たことないシナリオだ』と発言されている場面があったので、念のためシナリオ(イベント)についてお伝えします。
育成中のシナリオ(イベント)についてですが、画面の左上の文字に注目してみてください。
そのシナリオが今育てているキャラの『育成ウマ娘イベント』なのか、編成したサポートカードの『サポートカードイベント』なのかがわかります。
『見たことないイベントだ』と発言されていた、アドマイヤベガが出ているイベントは、左上に『育成ウマ娘イベント』と記載があります。
カレンちゃんの育成はこれが初めてなので、『見たことがないイベント』になりますね。
(ちなみに、そのイベントの『題名』も記載されているので注目してみてください。)
サポカイベントの場合は、育成しているキャラに関係なく全く同じシナリオになります。
なのでサポカイベントは、もし既視感があれば、たずなさんのイベントの時などでおっしゃってたように軽く流してもいいかもしれません。
(勿論内容を忘れていて、また読みたいということであれば是非読んでください。)
もし既ににご存じでしたら聞き流してください。
次回の配信もウマおじ杯も楽しみにしています!
無事、カレンチャンの育成終了、おめでとうございます。
日曜日の宝塚記念、予想動画、楽しみしてます。
中井貴一(本人)は身長181cm
ヒシアケボノよりデカイとは・・・
カレンチャンうまぴょいおめでとうございます!今日も楽しかったです
カレンチャン夢に出てきそうになってる貴一ワロタ
オペラオー好きなので育成楽しみです
(もちろんどの子でも楽しみにしてます)
やべぇやつと貴一の愛称抜群
配信お疲れさまでした!
ライブシアターで見るうまぴょい伝説もいいですけど、決勝戦で勝ったあとのうまぴょい伝説は格別ですね…!
お疲れ様でしたー。
カレンチャンのうまぴょいを見れて良かったです。
次の育成はマヤノかクリーク見てみたいです。
中々難しいですけど、、。
配信お疲れ様でした~
欲を言えばマヤノトップガンが好きなので、マヤを育成して欲しいですが今やっているショータイムイベントがあるので、それを優先してまたキャラの個別ストーリーを見るのも良いかもです!
恋さん今日もありがとうございました~
事あるごとに恋さんが「カワイイ!」言われて笑ってしまった。
すごく楽しい配信でした。恋さんがたくさん配信してくれて嬉しいです。
おつかれさまでした!
カレンちゃんをチームに入れた状態でチーム競技場を出走すると少しずつですが、親密度が上がり育成しなくてもストーリーはちゃんと解放されます
クリークちゃんに甘やかされる中井貴一が見たいです()
恋さんがライブをひらすら見続ける配信もいつか見たいな
育成お疲れ様です。
育成の評価基準は、スピードなどの各ステータスはS評価(1000)以上にすればするほど高評価となります。なので、平均的に育てるより、なにかに特化した方が評価は上がりやすくなります。
あと、固有スキルのレベルを上げることと、金スキルを取ると評価で評価が上がりますが、評価が高いからと言って、ウマおじさん杯の様な対人戦が強いかと言われるとイコールではないので注意が必要です。
個人的には、もし、手に入ったらスイープトウショウとメジロブライトの育成ストーリーの感想が是非とも聞いてみたいなぁ。
恋さん、佐々木さん、連日の育成配信お疲れ様でした。
「本能スピードや。短距離バの名曲ですよねぇこれは」とパッと短距離バの曲だと分かる辺り、
最早恋さんも完全にこちら側にどっぷりと浸かってるんだなぁと嬉しくなりましたw
ラストも「あー辛い!「だけ」という訳にはいかないんだよぉ…」という、
トレーナーあるあるな心情の吐露も最高でしたw
カレンチャン育成お疲れ様でした!恋さんの配信は恋さんの人柄の良さゆえかいつも心地良いですね。 次の育成はどのウマ娘ちゃんも見たいですが、個人的最推しのオペラオーちゃんをすごく楽しみにしてます!
佐々木さんがサイリウム用意したらめちゃくちゃ振ってライヴ観てそう恋ちゃん
根性についてですが、位置取りあらそいや、ラストスパートの追い比べで根性が高い方が有利にレースを勝ちきれます。
UGランクの方とかは、スタミナ1000切っても、根性カンスト必須レベルみたいです(チャンピオンミーティングの、グレードリーグ優勝の為)
あとスキルですが、ためらい系は強いですよ⭐
例:今回の配信なら、逃げためらいです。
相手の速度を落とすのですが経験した例でいうと、1位をキープしてて2位のブルボンに並ばれ抜かれ掛けた時に、運良く逃げためらいが発動し、ブルボンが3位まで下がった事もあります。
ウマおじさん杯でも、全ての脚質とは言いませんが、ためらい系を2つ位積むのも有りだと思います(マーベラスサンデーを持っていれば、逃げ・先行ためらいを持っています。)⭐
デバフスキル使えるなと思ったら、束縛等色々有りますので試して見るのも面白いと思います⭐
恋さんササキさんお疲れ様でした
カレンチャンの初育成、トレーニングでステータスが上手く伸ばせないなどがありましたが
無事に最後まで育成することが出来てよかったです
チーム貴一に強力かつカワイイメンバーがまた1人増えましたね
次回の育成は現時点で候補(オグリ、テイオー、オペラオー、マヤノなど他)が多いので
アンケートで選んでもいいかもしれませんね(もちろん恋さんが次に誰を育成したいかが一番ですが)
次回の配信も楽しみにしてます
恋さん配信お疲れ様でした、いつも配信楽しく視聴させていただいてます。
お忙しい中プレイしているのに、かなり育成慣れしてきてていい感じですね!そこで既に他の方から聞いてる情報かもしれませんが、一つ育成アドバイスを。ウマ娘の育成の中で固有スキルを3段階レベルアップさせることができるのはご存じでしょうか?レベルが上がるとスキルが強力になり評価も上がりますよ!
方法は3年目(シニア期)のバレンタイン(2月前半)と4月前半、クリスマス(12月前半)の3つのタイミングで、それぞれファン数を6万→7万と理事長の絆ゲージを緑→12万で達成できます。ちなみにダート馬は条件緩和されます。カレンチャンのように目標レースだけだと達成できない場合があるので、今後育成で意識してみてはいかがでしょうか。
次はストーリーも見たしオペラオー育成希望です、今後も楽しみにしてますね!
ライブめっちゃ楽しんでくれる恋さんこそ、いつかBLOW my GALEを聞く日が楽しみでしょうがない
適性上げられるの知らんのかな?
うまぴょいはテンション上がりますね‹‹(´ω` ๑ )/››‹‹( ๑´)/›› ‹‹( ๑´ω`)/››~♪次はテイエムオペラオーが観たいです𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣いつも楽しい配信ありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝𖤐
お疲れ様でした。無事育て切れて何よりです。
星3ではないのですけど、またいつかマチカネフクキタルとハルウララのシナリオが見てみたいです。
ダートはキャラがでないとずっとウララとエルになっちゃいますよね…(オグリうらやましい)
せめてBをAにしたいのでダート因子借りるか、自前でウララ育成してダート因子出すか。
ダート因子持ちのウララができればダートBのキャラをAにできるのでそこからさらにダート因子増やせると思います。
タイキもオグリもいないとダートDから無理やりAにしないといけなかったりでBが複数いる恋さんはまだ楽に揃えられる方かもw
デフォでダート適性Aのウマ娘は非常に珍しく入手が困難なので、ダート因子を継承してダート適性を上げるのが一般的
特に最初からダートBあるエルコンドルパサー・タイキシャトル・オグリキャップは簡単にAにできるので、芝よりダートで走らせてる人が多いイメージ
自前でダート因子を用意するのは難しいけど、フレンドから借りれば簡単ですし(探す手間はあるが)
カレンチャンと彼女の同室のアドマイヤベガは共に史実で兄弟を亡くしているという共通点があります
おつかれ様でした。いつも楽しく拝見してます。スキルを多く取得した方が強いので練習の合間に出られるg1、2は出て損はしません。練習時サポートが集まって無い時は出られるレースが無いか覗いてみてはいかがでしょうか
むっちゃんが最初と最後に「一見、カレンな存在でも」って言ってるのじわる
はやくむっちゃんがカレンチャンの前ですごい顔するの見た時の恋さんを見たい
カレンチャン育成お疲れ様です!
ショータイムモードのレベル上げても完走出来そうですね。
1:32:31 名曲よねこれ
所謂“電波ソング”と言う物を全く作る事が出来ず、ワイン2本空けて夜中にパンツ一丁で捻り出した名曲です。
これのアンサーソングが、ゲーム開始時一度だけ聴けるGirl’s Legend U(娘 伝説 ウマ(ぴょい))だそうです。
カレンチャン最終章お疲れ様でした。
トレーニング踏むのも凄く考えておられてスキルを取るのも悩みながら取るのはとても良いですね(*´꒳`*)
第3回ウマおじさん杯が恋さんのチャンネルなら短距離レースあると使えますね(*´꒳`*)
カレンチャンは短距離ウマ娘ですが継承でマイル適正を上げると活躍の場が広がりますよ♪
次の育成も頑張って下さい☆
カレンチャン本業だけでも忙しいし大事なのに、投稿頑張り過ぎてオーバーワークって感じなの、1回目のウマ娘杯の時の恋さん思い出しました。
最高です