たった11巻でこんな濃密な時間が体験できるなんて。好きな漫画を好きに語る雑談。レビュー解説考察とは違うかも。
「親愛なる僕へ殺意をこめて」
原作:井龍一
作画:伊藤翔太
出版:講談社
こんにちは、かいばしらです。映画、漫画、都市伝説、色々な話をダラダラしています(´v`)。
◇メインチャンネル↓GEKIDAN KAIBASHIRA
https://www.youtube.com/channel/UCgf5fRq4dnOIAZP5Fxqek8g
◇サブチャンネル【劇団かいばしらの楽屋】
https://www.youtube.com/channel/UClbB5daP3usHrDufJJpo7Lw/
◇かいばしらフィルマークス↓
https://filmarks.com/users/kaibashira
◆Twitter https://twitter.com/kaibashiran
◆music
Artlist https://artlist.io
48 Comments
ウォーキング・キャットっていう漫画、再販しないらしいけど面白いから読んでほしいな
最近昔の漫画のCMで二重人格の子供が役者になる話思い出した。
平山夢明さんの『他人事』って短編集小説読んで見てほしいです。、。
めっちゃ怖くてめっちゃグロいです。。
短編集なのでめっちゃ読みやすくて、その中の話でも『他人事』『仔猫と天然ガス』などがオススメです。。。
かいばしらさん、なんか雰囲気変わった気がする…。忙しいのかな?お話はいつも通り面白いしネタバレ聞いた後でも「この作品私も読みたい!」感がある。すごぉいと思ってます。大丈夫と思っていても少し心配ですね…。
100万円の女たちというマンガとドラマをおすすめします〜!
ドラマはNetflixで見れるのですが、絶妙な空気の重さが堪らんです。
eveのすべてというドラマをぜひ見ていただきたいです!
昔フジテレビでやっていたのですが、放送時間や放送される映像の長さも毎回違って不思議な作品です。
ある女性をストーカー目線でだけ撮った映像が流され、ストーカーのセリフはほぼなく、たまにタイプされるのみ。説明もほぼなし。
めちゃくちゃ気持ち悪いのです。
YouTubeで公式が全話配信しているのでぜひ見てください〜!
バスタード って漫画を
かいばしらさんにオススメしたいです‼
優しそうに見えて実は…って感じの父親を持つ男の子の話です😊
この動画みて漫画読んできました!!
漫画見てまた動画に戻ってきました!!
「うしろの正面カムイさん」
って漫画おすすめします……。
特殊な祓い方をする祓い屋と助手のグロなしエロ??ギャグ漫画です。
10:43 めちゃくちゃビビったwwwwwwwwwwww
かいばしらさんほど高評価押さないといけない人はいない、
かいばしらさんは感想だけでなく、価値観、指摘、評価が素晴らしい。
言語力皆無に近いわたしからしたら尊敬に値する
すごく面白そうなので読んでみたいんですが、レ○プシーンはありますか?
女子大生は惨殺(性的ではない暴行)だけ?性暴力シーン苦手なので教えて欲しいです
これ読んでたーー!てか柱さんひさしぶりに戻ってきた、やっぱ安心するわこの雰囲気
「愛なき森で叫べ」見てみてください!!!
これ最終話鳥肌もの!最終巻まで出てるから
みんなに一気見してほしい!
かいちゃんの動画はしばらく見てないと発作的に見たくなる謎の力がある…
ばしらさんアヒージョの動画消しちゃったんですか🥲
まさかアビスの話が出てくると思わなかったw
読み始めたら面白すぎて止まらなくなって、最後まで一気読みしました。最近読んだ漫画で1番面白かった…。
全巻読んできたー。。。
実に良き。くそおもろい。乙ちゃんが一番かわいそうやったかな〜?
以前おすすめした者ですが既に読んでくださっていてさすが!!動画上げてくれて嬉しいです!
べらぼうに面白かったですよね!ちゃぶ台返し(笑)の連続で同じく「えっ?!えっ?!」って毎回なってました。
真犯人がわかったあとに裁判まで描くの丁寧でしたよね。最後の京花はもう~~最終的にエイジの存在ってめちゃくちゃ大きかったんだなというのがもう~~号泣でした
ばしらさんのミッドサマー紹介消えてる?
だけどだけどだっけ〜ど!
この話ためし読み読んで面白かったの覚えてる…買ってみようかなぁ
面白そうだったから一気読みした。
面白かった〜。トランプクルクル返される感じで、飽きなかった。とりあえず、柏木は天使。
バシラさんにはメイドインアビス紹介して欲しい。
貝柱さん、初めまして。
最近になって動画をよく拝見しています。
貝柱さんの動画を見るようになってから、
映画に興味を持ち始めたのですが、
つい最近動画配信サイトで
ガールインザボックスという映画を
見ました。
実話を元にした映画だそうです。
もうご存知の映画かもしれませんが、
よければご覧になってみてください。
貝柱さんいつも素敵な動画拝見させて貰っています。
分かりやすさの中に面白く紹介してくださっているので楽しみながら見させていただいてします。
貝柱さんに是非オススメしたい作品があります
"嫌がっている君が好き"という漫画です。
とても面白いです。
13:21~ばしらさんの頭に角生えてるように見えたw
テイルズ オブ ジ アビスの話が出てきて、ちょっと嬉しかった😊
ラストは衝撃でしたからね~
過去に紹介してたらあれですけど
おやすみプンプンって漫画をレビューしてもらいたいです!
貝柱さんなネタバレ全部見た上で見ました!きょうかちゃんがイカれてるって覚悟した上で見てたんですけど途中までほんっとにいい子で可愛くて、、でも暗い過去があってねじ曲がっちゃって、でもお姉ちゃんも実は悪い人ではなくてなんでその愛情を妹に向ける勇気はなかったんだろうっていうのと、最後にはきょうかの心を救ったエイジがいい奴すぎて、展開が切なくて涙でした🥲とりま推しは真明寺です!笑
待ってた
ジャガーンっていう漫画面白いですよ!
この漫画はマジで面白いからオススメ
ジアビスもだけど、テイルズでいうならエイジはラタトスクの主人公エミルに重なって見えました!
漫画読んだから、ちゃぶ台の表現分かりすぎるwwwwww ちゃぶ台直されては返されるから、その都度えぇ!?!?!ってなりながら読んだwww
ちゃぶ台返しめちゃくちゃ分かりやすかったwww
この漫画面白い
あの人の胃には僕が足りない
オススメです
凄く読みたくなりました!
『ちゃ〜お♡』のとこで夜中にブフッwwって静かな部屋で変な笑いでて独りなのに恥ずかしかったです。
貝柱さん「浦島…」
僕「浦島!?」
今思ったけど、エイジを『Aじ』って文字って『Bいち』を作ったのなら、アルファベットなら『Aじ』が先で、日本語なら『Bいち』が先なんだよね。これって今はエイジが主軸だけど、ビーイチも主軸であるっていう伏線なのかな。
かいばしらさんは、ムロツヨシとか佐藤二朗と同じ枠でみてる
もう記憶が曖昧だけど刑事の二人がいいキャラしてた
かいばしらさんの動画で知って、読んできました。わたしも11巻でエイジー泣泣ってなりました。京花ちゃんが感情露わにするところがもう……!!トラウマについてぐるぐる考える作品でした(@_@)
え、サムネのビジュアル良過ぎないですか?
貝柱さんの動画見てから漫画見たけどここ最近でダントツで面白かったです!!
まじでちゃぶ台返し表現ぴったり!!!!!!!最初どういう事?って思ったけど見てからだと納得。
これめっちゃ面白かった
ドラマ化されるってことで、かいばしらさんが話してたなぁと思い出し見返しに来ました😌♪