ディザスター・ムービーの巨匠、ローランド・エメリッヒ監督最新作。月が軌道を外れ地球に激突!? SFパニック・エンターテインメント超大作!
パニック・ムービーの金字塔『インデペンデンス・デイ』と続編『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』のスーパーヒット・メイカー、ローランド・エメリッヒ監督のキャリア史上最も壮大なスケールの最新作。
2022年7月29日(金) 0:00よりAmazon Prime Video独占配信開始!
▶https://www.amazon.co.jp/dp/B09RK6HBG7
2021年、NASAの宇宙センターは衝撃と緊張に包まれる。謎の力で軌道から弾かれた月が、数週間で地球に激突するというのだ。謎に立ち向かう危険な任務に、NASA副長官のジョー(ハル・ベリー)、超一流の宇宙飛行士だったが、ある事故の責任からNASAを離れたブライアン(パトリック・ウィルソン)、自称“天文学博士”で陰謀論者のK.C.(ジョン・ブラッドリー)が挑む。果たして、最終手段の核爆弾が用意され、人々がパニックに襲われる中、彼らは人類を救うことができるのか? そして月に隠された秘密とは?
#ムーンフォール
—————————————————
Amazon Prime Video公式Twitter
@PrimeVideo_JP
Amazon Prime Video公式Instagram
@primevideojp
https://instagram.com/primevideojp
Amazon Prime Video公式Facebook
@PrimeVideoJP
Amazon Prime Video公式Tik Tok
@amazonprimevideojp
https://www.tiktok.com/@amazonprimevideojp
37 Comments
ゲームオブスローンズのサム(ジョン・ブラッドリー)だ!
死霊館のエド(パトリック・ウィルソン)も!
ハル・ベリーはジョン・ウィックでハードなアクションしていたけど、身体能力すごいのよね…。
アマプラ入ってるので楽しみです〜〜!
色んな方面から怒られそうな映画だけど、俺は全面的に支持する!
科学考証にとらわれない自由な作風
カルト集団やフェイクニュースが深刻な社会問題の現在に、陰謀論者を主人公側に置くのは悪手では?
エリア51などオカルトをネタにして楽しめた時代ははるか遠く
地球が助かるエンディング
単なるディザスタームービーかと思いきやちょっと違うみたいね・・・・でも見るの楽しみです!
映画館で観たかったな
とりあえず見るけどツッコミ所が多そうだなー
サムとマンスレイダーいるじゃん。
う〜ん…微妙だなぁ
コメディタッチは抑えて欲しかった
楽しみ〜^ ^
劇場公開無くなっちゃったんだっけ😭
『トランスフォーマー ダークサイドムーン』や『アイアン・スカイ』とも見事な流れでつながりますこの映画は。月の秘密が暴かれる後半は鳥肌物です。ぜひ見て!!
ふ、吹き替え版もありますか? 7月29日を楽しみにして待っています。
これは絶対映画館で公開すべきなんだよな~
輝夜姫(ムーンノイド)👸の攻撃 😅
予告で見せすぎ
とにかくデッカイがうまい映像監督なだけあって映画館でみたかった
面白そう🎵 少し怖いけど😊
その月はトランスフォームするの?
邦画は一生作れなさそうなクオリティ
ガチなパニック映画と思ったけど、、なるほどね
毎回地球を破壊するが、同時に新作を作るので
破壊と再生を体現してくれているローランドエミリッヒ.
地球が大変なことになって犠牲者半端ない数字なのにキャストが総じて明るく前向きなのは批評家クソくらえのエメリッヒ・カラーだね。
月が直接お仕置きよ!!
主題歌誰かわかる人いますか?
ハルベリー相変わらず綺麗!とても55歳には見えない。どう見ても30代
久々に面白そうな映画発見!
大きいスクリーンと音響で観たら絶対面白いんだけど、家で観るとどうしてもシラケてしまうシーンがあるんですよね
1:09NASA「えっ!?」
適当に酒飲みながら観るとおもろそうやな
ゲーム・オブ・スローンズのサムじゃないか!!
三行で表すと
・月近っ?!
・アレがああなるのは付き物だよね!
・LEXUSってスゲー!
大変面白い映画でした!!
ジャイアントインパクト2ですか?!
チャイナ臭さがあるし、設定がペラッペラで突っ込みどころ満載。
映像に金は掛かってるだけに勿体無い。
もしかして、中国資本入ってる?
これ面白かったって言う奴脳みそ少なそうで羨ましいw
見て思ったこと
「ここからでも入れる保険あるんですか?!」