【ゆっくり解説】
日本で起きた世にも怖い祟り事件について紹介します。京都に点在する地蔵やとある一軒家に眠る忌まわしき◯◯、北の村で起きた日本史上最悪の事件の裏で起きた世にも怖い話とは?、まとめてご紹介します。日本で起きた祟り事件をゆっくりお楽しみください。

▼命の灯火が消えそうな人の特徴5選!▼

▼100%怖い火葬場5選!▼

▼きさらぎ駅を徹底解明!▼

▼チャンネル登録お待ちしてます!月水金土19時更新中!▼
https://bit.ly/3ByYdJb

■日本で起きた祟り事件 3選
00:00 オープニング
01:40 地蔵の祟り
08:51 井戸の祟り
11:42 クマの祟り
18:55 エンディング
※このチャンネルにて個人的に厳選した事件です。

★オカルト情報&心霊現象を募集しています!★
オカルトざんまいで取り上げて欲しい都市伝説や危険な場所、「こんな怖い話知っています!」というリクエストなど、コメント欄やTwitterにてぜひお聞かせください。
Twitter開設しました!⇒ @occult_zanmai

■お借りしてる素材サイト
【画像引用元様】
◆Pixabay:
https://pixabay.com/ja/
◆ぱくたそ:
https://www.pakutaso.com/

【音楽引用元様】
◆YouTubeオーディオライブラリ:
https://www.youtube.com/audiolibrary/music
◆効果音ラボ:
https://soundeffect-lab.info/

#ゆっくり解説 #怖い話 #オカルトざんまい

42 Comments

  1. 道民です。3年前三毛別事件の復元地に行って来ました。

    今は車でも行ける場所ですが、開拓時代はどんな山奥だったのだろう、冬の寒さは暖房が整った現代でも大変なのに、粗末な住居でどんなに辛かったろう、その上羆に襲われる危険とも隣り合わせだったなんてと…当時の人達を苦労を想い、そういった先人のおかげで今は快適に暮らせていることに感謝しました。

  2. 美味しいと怖いが交互にきてちょ~ど良いお味になってます💓

  3. 地蔵菩薩は閻魔大王と同じであるという説がありますね。
    また過去は、各集落の間に置かれて外から厄災が持ち込まれないよう、反対に集落の厄災を外に出さないよう道祖神として置かれたとも聞きました。
    脚本家目指して芽が出ず現在56歳。まだ30代で芽が出ないって甘いですねwww
    もうすぐ57歳ですが、やっとこさここまで来て、超下っ端雑用使いっ走り脚本家として雇われましたよ。採用されても安いし名前出ないし生活も出来ませんよwww

  4. 4:27
    何故かは分らないがここのシーンで
    キリンのアニマルマスクを被った謎の男性がぼんやりと頭に浮かんできた・・・

  5. 苫前事件は吉村昭の「羆嵐」で詳細が書かれているが、人食い羆を解体して皆が肉を喰ったのは事実である。
    羆を仕留めたジジィが、肉は皆で食えと言ったが、村民が拒否反応を示すと、人を喰った羆は犠牲者を弔うために肉を食べるのが、北海道古来からアイヌ仕来りだと言った。
    始めは恐る恐る肉を食べたが、あまりの肉のうまさと普段は食えない動物性たんぱく質に有り付けて、何時の間にか皆で肉をがっついていたとの事です。
    ただし肉を喰って暴れた方の事は書いておらず私は初耳でした。

  6. 10:51「ミズハメノカミ」ではなく「ミズハノメノカミ」が正しい呼び方ですね。神社によっては同じ神様でも呼び方が違うこともありますが、(例:イザナギノミコト→イザナキノミコトなど)水波能売命(ミズハノメノミコト)は基本、呼び方は統一されてるはずです。

  7. 症状本当に治まったなら違うと思うけど、熊鍋の加熱足らんくて狂犬病もらったとかは?

  8. 人肉を食したクマの肉かぁ、妖刀ムラマサ同様に征服してみたいな、あれやこれやと妖気を収めて見せるってのが目標のひとつでしてね
    (ムラマサは鑑定付きを一振りもってますが、たまぁ~に抜刀したくなるからアブナイアブナイw)

  9. 三毛別羆事件は、昔群馬に住む祖父母宅に泊まった時に見て怖すぎてなかなか眠れなかったしその後クマがとても怖くなった

  10. こういうの聞くと毎回思うんです。
    「偉人のくせに気が小せぇw」と。

    仮に住処を侵されたとしても、人間相手にいきなり重病&急氏なんて気が小さいにも程があるww

    悪夢→軽い不幸→重い不幸→命に関わるが氏には至らない事故の多発→氏
    の順に踏んでもいいんじゃねぇの?と弱い立場として思うんですよね。

  11. 井戸は、掘削機などない昔に掘った人の労力や苦労が大変なものだったそうで
    また適当に掘ったからといって水脈に当たるわけでもなし
    それを疎かにして汚したり埋めたりしないため祟りというワードで守ったと聞きます

  12. 面白い動画ありがとうございます!
    前に北海道の熊牧場で羆に餌をあげたけど、
    その存在に圧倒されたよ。アイヌの人々が神と崇め畏れるのも納得。腕の一振りで容易く人を虫ケラみたいに殺せるし、恐ろしいほどの知性の高さを感じた。しかも他の知能の高い動物に感じられる共感性とか優しさみたいなものが一切無い。上手く言えないけど頭の良いホオジロサメみたいな感じ。

  13. 熊、獣害事件本当怖いからね。
    人間からすると腕一つでも骨とし供養したいから持ち出したりした結果「餌」を奪われたと激昂し被害がどんどん大きくなると。他のでも知られることもあるけど、現代でも動物愛護法を拗らせ自分に酔ってる愚か者による正義感を振りかざしもはや暴力なこと起きるしゾッとしますね。

  14. クマの肉は、多分人肉を食べてたやつだったのが問題だったんじゃないかな。間接的なカニバリズムになるし、他の種族もそうだけど、同族を食べると乱暴になったり発狂したりとかあるらしいから。
    臓器移植でも性格に変化があったりという話もあるので、別人のDNAを一定量取り入れると問題が起こるのかもしれない

  15. サイクリングでお地蔵さんや石塔、石仏を見て回るのが好きなんですが、結構首が取れたのを補修されてたり、欠損してたりというお地蔵さんがあります。崇徳上皇関連のお地蔵さんもあるんですね。。怖いというより、辛かったろうな…と同情してしまいます…

  16. アライグマの映像を指して「タヌキ」はあかん、全日本野狸連合組合から苦情がくるぞ

  17. 人食いクマの肉など🐻食べたく無いですね😨そもそも食べる肉の成分と云うのは、食しものに影響されると云います😎
    クマが食べた人肉が成分として影響されているとしたら、それだけで気持ち悪すぎでしょう😱
    井戸はいわく付きの話は多く有ります😓無闇矢鱈に埋め立ては行けませんね⁉️風水でも井戸は水脈として大きく影響されています😨
    あと井戸を埋め立てる場合、空洞のパイプを突き立て、井戸が呼吸出来る様にしておくと云うやり方が殆どだと聞きますね😓
    お地蔵さんは厄介で、元となる仏様は地蔵菩薩で、いわゆる地獄に仏様様なのですよね😎
    つまり死人の導き手です、たぬきとの関係はよくわからないのですが、昔話しではよく狸がお地蔵さんに化ける話しがありますね😨
    お地蔵さんを設置するのは非常に意味がある事で、いわゆる供養塔に使われていた事もありますが、
    お地蔵さんを移動させる事自体、地脈や霊道を変えてしまうと云う、とんでもない事なのですよね😱

  18. ゴールデンカムイ読んでるから熊肉食っておかしくなった鍛冶屋の息子の話題ですぐ「ウェンカムイか?」と理解した

  19. >殺人熊を倒した山本兵吉
    日露戦争の経験者で、狩猟時には兵役時の軍帽を被り愛用したのは敵軍からの鹵獲銃だったと言われています。

  20. 人間の肉を食べた熊の肉を食べた人間はカニバリズムに入るのだろうか。

  21. 熊鍋美味しそうですね・・・・・・
    古来より強い獣の肉を食すのは「その力を己に受け入れる」儀式でもありました
    「力を得る」とは、こういう事なのですね

  22. クマの肉とはいえ
    人を食べていたくまだから
    間接的に人肉を食べちゃった事になる💦
    その方が怖いわ😅

  23. 肩こりは整形外科行くと保険適応でマッサージ受けられるのでおすすめです👍

  24. 振り切りました。自由に食べる事を決断して約1か月。血糖値は500前後で推移してます。
    ドカ喰い気持ちいいです。水のように流し込むビアが最高です。
    全身の筋肉の痛みと止むことのないこむら返り、手足の末端に走る痺れるような痛み、それら全てと寿命をかけても、俺は、食べます、そして飲みます。
    56のヤングに幸あれ!!

  25. 熊の祟りって熊が被害者っぽく聞こえるけど完全に逆ギレだよね

  26. いつも楽しく見させてもらってます。怖い話と二人の掛け合いにほっこりします。

  27. ホームレスとか日雇い労務者は自分は小説家とか画家とかカメラマンとか自称する本物の人は迷惑だろな。