ラストライブ

49 Comments

  1. ロクでもない思いを経験して年をとると、やたら上手く歌える(ような気がする)曲

  2. 頭じゃ分かってていても、体が付いてかなくてよ。本当そのまんま

  3. もう誰も信じない、よくある事さ。俺はいつも思ってる。

  4. 良く解りすぎた歌だったな。これを聴いたのが30代の頃。何とも焦燥感半端なく感じたなこれは。
    私自身も早く人生終わるのかなと10代の時に感じていたら何故か今では40代。色々ショック隠せなかったが墓まで持っていく話がたくさんあるなと。人それぞれだけども。
    正直、元旦那には色々話せなかったから話せれば少しは楽だった気がする今日この頃。

  5. 10代の頃よく聴いてたな〜胸にグッとくる💓最高だよ

  6. どっかの事務所かなんかの偉い人が尾崎を薬付けにして無理に働かせてたって聞いた、この歌は自分の情けなさについて歌った曲でもあって、自分みたいになるなと若者に反面教師として見しているのかなとも思う。一見いい歌に聴こえるけど歌詞を理解していくてと複雑な気持ちになる

  7. 徹の部屋、尾崎についてコメント交わした人元気かな。酒でなくても少し時間共有したかったな。実名で返信ほしいな。待ってる。

  8. いつも癒される。病んだときには必ず会いに来る。それで泣いて泣いて浄化されるの。尾崎は心底から泣かせてくれる本当にありがとう❤

  9. 尾崎最後のライブ

    その時 誕生に込められたあのメッセージは

    孤独の中にいる我々に人の生きる道を、

    あまり自分を責めないでという意味だったのかと

    今思うと泣けてくる。

    このステージで もう言う事は

    すべて伝えたかのように 歌の天使は

    帰っていった。

    さよならだったんだな尾崎・・・

    ずっと心に残るシンガーソングライター

    また逢おうぜ尾崎!!

  10. もう誰も信じやしないと、よくあること事さ。サラッと歌う尾崎、最高ですね!

  11. タンバリンの人めちゃくちゃ歌上手いし身体能力も高い。

  12. 上手い話なんてあるもんじゃないさwww
    まさにそれ!!

    人生の醍醐味

    流石 尾崎!!

  13. 実際誰だかが、尾崎のギターを借りっぱなしで忘れてて、この曲聞いて「歌にして催促するなんてひどいよ!言ってくれたらすぐ返すのに!」って焦って尾崎に言ったら、尾崎も貸してたの忘れてて歌は全然関係なかったって言う話すき。

  14. 私birthのライブ行けてよかったと 今でも思ってます!
    この時の半券とグッズの尾崎のテレカが宝です!(^_^)v
    大切に飾ってます(^o^)丿

  15. 尾崎豊は最高の本物ミュージシャンですね💕💕💕舞台姿は魂レベルです~~心底から感動に震えさせるレベルですね!!!大好きな声~~~最高です❤️❤️❤️(涙がこぼれ出る😭😭😭)
    貴重な動画ありがとうございます🙏🙏🙏

  16. 豊が死んでしまった。精神的におちこんで、今でも寂しいです。30年来年でたつけどどう生きていけばいいかわからない

  17. タンバリンの兄ちゃんの出るとこ引くとこの絶妙さが最高です!

  18. 尾崎豊君なくなって30年たさちますが、寂しい人生現在すごしています。😍尾崎豊君は、上手な🎵歌手でした。

  19. 昔このビデオ持ってましたが壊れてしまったから30年振りにDVDとして買いました。尾崎現在55歳か〜彼なら歌い続けるだろう

  20. この若さで人生を知り尽くしたような、人生を全て経験したような歌詞がすごいですね。この歌好きやわ〜🙂

  21. この若さで人生を知り尽くしたような
    人生を全て経験したような歌詞が
    すごいですね。この歌好きです😃

  22. 2枚目までしか、あまり聴いてなかったけど22年ぶりはまってめす。3枚目以降のアルバムの曲良い曲沢山ですね。早く生まれ変わってきて、また歌ってください。

  23. この曲でも、尾崎の猜疑心の深さが垣間見えています
    どうしても、私はそこに注目してしまいます

  24. 学生時代に尾崎の歌から人生とか運命とか愛情とか自由とか人とかを教えてもらった気がするので大きな挫折や人間関係で悩むこともなく生きてこれたと思います
    彼の言葉を胸にこれからを生きようと思いますありがとう