モンハンライズの翔蟲アクションが楽しすぎてヤバい。
需要があればモンスター毎の攻略や武器種毎の攻略も出そうと思います。

やり込み過ぎてやることなくなってきたので、アップデートでもっと凶悪なモンスター追加して欲しいなぁ。

反響があれば他にもモンハンライズの攻略を出していく予定なので、
もしこの動画が参考になったという方は、高評価とチャンネル登録をお願いします!

◇目次
0:00 オープニング
0:25 翔虫で受け身を取る
1:39 翔蟲を取る
2:41 操竜を使いこなす
5:00 環境生物を使う
9:40 開始時にモンスターに乗る
11:35 戦いやすい設定
13:12 敵の隙で攻撃
14:41 敵の弱点を理解する
16:41 切れ味を維持する
17:20 青色マークは弱ったサイン
18:23 まとめ

◇モンハンライズ攻略動画 再生リスト

=======おすすめ動画TOP5=========
①30時間のガチ検証!汎用型オトモアイルー徹底攻略!

②見るだけで上達する!戦闘のコツ10選!

③《ver3.0》これだけで分かる!大剣の最強装備3選!※神おまなし

④大剣のコツはたったこれだけ!初心者でも分かるレベル別 大剣講座!

⑤意外と知らない!攻略に役立つ便利な小技10選!

=========================

■サブチャンネル:オータムライフ
https://www.youtube.com/channel/UCmNWElZTf7O1Xk1URMSVOLA

◇メンバーシップ:オータムファン(わかば組)
https://www.youtube.com/channel/UCW2sBBDDPEKu-aKlF067TFw/join
限定バッジや限定スタンプを配信のチャットや動画のコメントで利用できます。
メンバー限定のコンテンツも投稿予定です。
そしてオータムGamesのメンバーがめちゃくちゃ喜びます!
まだまだコンテンツは少ないですが、応援してもいいよ!という方は、無理のない範囲で登録していただけるととてもやる気になります。

◇支援リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3674GPA0T9BXH?ref_=wl_share

■Twitter @OtamuGames

#モンハンライズ #MHRise

38 Comments

  1. モンハンで被ダメるとあーよっこいしょって感じで起き上がってたのは遠い昔のことになるのかw

  2. 未だに翔蟲の使い方が慣れなかったので目からうろこの情報ばかりでした

  3. 受け身をしていい敵の技と
    してはいけない技がある。
    受け身を取ったことによって次の攻撃が確定してしまって乙ってしまうなど。
    時には受け身を取らず、倒れてる状態の無敵時間を利用して、落ち着いて回復をするのも戦略のひとつです!!

  4. 剣士・ガンナー共通がたくさんあってめっちゃ参考になります!

  5. そう思ってティガの突進当たって受け身とるとグルンでやられるんよね。
    おのれカプコン

  6. ほぼ発売からやってたのに忙しくて手つけられずにいました。
    翔虫の使い方、操竜のやり方全然わからなくてわかりやすい動画さがしてた所にこちら!
    とってもわかりやすい…ありがとうございます┏○ペコッ

  7. PC版ライズからのモンハン初プレイで、体験版で遊んでます。
    翔蟲はただ崖を登るだけのアクションだと思っていたのですが、戦闘でこんなにも重要なんて思っていませんでした。
    まず翔蟲で受け身が取れるように慣れていきたいです。
    とても分かりやすくて助かりました。ありがとうございます。

  8. モンハンわからかったけどこの動画を見てやろうと思いました買ってきます!!!

  9. 声も聞き取りやすいし、編集、説明もすごく分かりやすい神動画!
    今日からモンハンリベンジしてるのですごく助かりました😃

  10. すごくタメになります…!この前始めたばかりの初心者ですぐ死んじゃって萎えてたので有難いです😭💖

  11. 初代のモンハンから凄い色々進化しましたね!
    声優さんもいて、映像、技、モンスターの種類と進化、色々凄すぎて驚きがいっぱいです😵

  12. 敵が逃げた時に、寝てたりご飯食べてたりする時間が長いとせっかく減らしたHPが回復すんのかなと思ったんですけどどうなんですかね?弱らせたターゲット放ったらかしで10分ぐらい採集して戦闘再開しても続きからの状態になる?キャンプはいったらリセット?

  13. 買ったばかりで、ぼこぼこにやられてたので参考になりました!
    ありがとうございます!

  14. 大体その通りだと思うけど、最初翔蟲受け身に関してはないなと思った。
    逆に受け身をとる事によって追撃を受けやすくなることもあるし吹っ飛ばされて寝てる間の無敵時間を利用して追撃をやり過ごす方法もあるけど、下位のクエストで出てくるようなモンスターはそこまで巧みな攻撃をしてこないし、思い返せば自分も初心者の頃、兎にも角にも受け見とりまくってたから初心者向けのアドバイスとしては間違ってないなと思った。

  15. 操竜終わって降りたとき必ずモンスターのほう向くから虫使って攻撃与えるのけっこう使えるからやってみー

  16. モンハン初心者で、何をどうしたらいいのかわからなかったですがとってもわかりやすい動画でした。この動画を参考に、これから頑張りたいと思います!!

  17. 4G以来にこれからライズやろうと思ってるのですが、すごくタメになります😁

  18. 僕あるあるは攻撃喰らって地面に着いたあと受け身するという世界一意味わからないことをするw

  19. 中々上手くできなくてムカついていましたがおかげでGEOらなくて済みました。感謝しています。

  20. 翔蟲絶対に使うってのは違くない?
    連続被弾するかもしれなくない?

  21. モンスター乗って連れて行く時間あったら普通に殴ったほうがダメ稼げるくない?

  22. 久々にプレイしたら壁登りと空中待機のやり方忘れたので助かります(´°̥̥ω°̥̥`)

  23. あの〜、今日からライズを始めようと思うのですがもう遅いですか??

  24. マスラン5だけど、ZLとBで受身取れるの知らなかった…
    確かに食らった後に連続で食らってクソ苦戦すること多かったからマジ助かる…