気象庁は16日午前0時すぎ、鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に津波警報を出しました。最大3メートルの津波が予想されています。また、太平洋沿岸の広い範囲に津波警報を出しています。
15日午後1時10分ごろ、南太平洋のフンガトンガ火山で大規模な噴火が起きました。
この噴火の影響によるとみられる津波が既に日本の太平洋沿岸に到達しています。
三宅島で20センチ、八丈島で40センチ、奄美市でも1.2メートルの津波を観測したということです。
気象庁は16日午前0時15分、奄美群島とトカラ列島に津波警報を出しました。津波の高さは最大で3メートルと予想されています。
また、北海道から沖縄までの太平洋沿岸の広い範囲で最大で高さ1メートルの津波が予想されるとして、津波注意報を出して、避難を呼びかけています。
気象庁は午前2時に津波警報に関する記者会見を行う予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
9 Comments
海見に行こ
寝てもいいですか?
西部警察じゃねんだぞ
ひとつにまとめろや
内陸部迄警報出たら逃げよう
全てが海に飲み込まれる、、、
大袈裟
神様は本気で人類を潰しにかかってるな
ちばりよー