2022年天皇賞春(G1)の最終予想コーナーです。
G1ロードが戻ってまいりました!今週は天皇賞春ですね。
ディープボンド、タイトルホルダーなどが参戦!
最終予想です。
夢色グラスチャンネルの公式グッズ販売はこちら
https://suzuri.jp/yumeiro21680
2022年天皇賞春の最終追い切り評価はこちら
2022年天皇賞春の1週前予想はこちら
2022年天皇賞春週分析、予想、回顧
ゲーム・雑談が中心のサブチャンネルを開設しました。リンクはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCHERvSIDnLz3CGXQSygU1jQ
競馬を愛する競馬youtuber夢色が、魅力、楽しさを伝えるために競馬関連の動画を製作し、お届けしております。
#天皇賞春
#天皇賞春予想
#天皇賞春2022予想
20 Comments
本命ハーツイストワール
対抗ディープボンド
3番手タイトルホルダー
穴シルヴァーソニック
大穴ハヤヤッコ
こんな感じの予想にしました!
タイトルHのつもりでしたが、ディープBから行きます!
阪神大賞典, 日経賞組に気になるファンロンで組み立てます。
5週連続G1初戦楽しみましょう!
個人的にタイトルホルダーはステイヤーとして強くあって欲しいと思います。本命です。
これはJRAの陰謀、売り上げ向上作戦か?の二強大外枠!笑 悩ませますね。おまけに天候まで味方につけて。恐るべしJRA。笑
荒れ馬場得意のステイゴールドXサドラーのクレッシェンド、鞍上も好きな騎手の一人ウチパクさんの複勝でも買って楽しみます。
馬連16−18で5倍台のオッズがあるならおトクのような気がする。1点勝負。どちらが強いか考えて悩むより見て楽しむレースだと思う。複勝で【タガノディアマンテ】屈腱炎を克服してここまで駒を進めてきた。中山金杯以降1回6周のプール調教で調整してきた。普通の馬なら4周目には溺れている。相当心肺機能を高めてきたのだろう。
タイトルホルダーはディープボンドが天敵だと思ってる
大穴はマイネルファンロン
ディープボンドが負けるとしたら外から強襲かなと。
同じくディープボンド軸でいきたいと思います!ヒートオンビートが去年のワールドプレミアみたいに突っ込んでこないかなぁとも期待してます!🤣
追い切り動画の話しっぷりから◎タイトルかと思ったんですけど、逆に▲に落としたんですね😅
私はあらゆる懸念を振り切ってスイスイ行っちゃうと思う派なので◎タイトルから
大穴クレラヴは面白いですねえ😀初の3000超で別馬になっちゃったりして
阪神外周りなら外枠不利は少ないって話もありますよね……アイアンバローズは折り合いつきますかね?フルゲートの成績良くないですが。
色々な動画を探してようやく参考になる動画を発見できました!
ありがとうございます☺
実際の結果を見ると順番は違えど選んでる馬がきっちりきてるのがすげぇぇ!と思いながら見ている競馬初心者です😆
ということはワイド丸乗りすれば…でもワイド7点BOXとか買い過ぎですよね(笑)
動画投稿お疲れ様です
私もお本命ディープボンドにしました
タイトルホルダーは菊花賞逃げ切り後マークされたというので、セイウンスカイを思い出しmすね。ちょっと古いですけど。楽なレースはさせてもらえないと思うので、ここは確かに試金石になりますね。
二頭以外はマカオンドールを強めに行こうとおもいます。この舞台で最強はゴールドシップだと思うので、その血にかけてみようと思います。出遅れの心配はありますけど、この血にかける以上それは仕方ない事と思って応援します
おはようございます🙇♂️
最終予想の投稿お疲れ様です
夢色グラスさんのお話の中で展開想定が重要とありましたが本当にそうですね。
もし菱田ジョッキーが勝てば
初G1勝利になりますね
夢色グラスさんの展開想定を参考に馬券買います🙋♀️
ディープボンドの末脚(笑)ですね
今週も楽しく詳しいお話有難う御座いました。
(⌒▽⌒)
春の天皇賞は人気が結構ガッツリ来る感じなんですが今回は難しいなぁ。テーオーロイヤルは前走の斤量考えるとちょっと難しいような気もしますし…確かに強い勝ち方なんですが…うーん難しい。
阪神の鬼ディープボンド🐎で行く✋ゴルシとは違い気難しい面がないから素直に実力信頼😌相手が難しいかな😅人気薄🐎に流すのが妙味有り😉和田Jは阪神得意だよ☺️楽しみしかない👍
馬券お見事でした!馬連、ワイドダブル的中に3連複までさすがです!
テイオーロイヤルありがとうございました❗️
1着2着とのワイドをすごく美味しく頂きました。
夢色さんアッパレ!やはりG1は、G1ホースが強いですね!
完璧予想おめでとうございます㊗️🎉
素晴らしい予想でした!
お疲れ様です
いつも詳しい解説大変かと思いますが有難うございます
今回はお陰様で2頭軸変則買いの3連単
10点で取れました
過去の情報等から4,5歳馬に絞れて
その内2強頭からの流し買い目で確実に押さえられたので良かったです
他馬を寄せ付けないタイトルホルダーの逃げは流石と格の違いを見た
そんな競馬でした