▼netkeibaアプリは以下URLからダウンロード可能です(iOS・Android共通)
https://netkeiba.onelink.me/cexk/3tzujgu3
2021年に行われたG1全レースを総まとめ。ダービーや有馬記念など、もう一度見たい熱いレースの総集編です!
チャンネル登録お願いします!→ https://www.youtube.com/c/netkeibaTV
▼タイムライン
00:00 フェブラリーS
00:50 高松宮記念
01:30 大阪杯
02:23 桜花賞
03:39 中山グランドジャンプ
04:53 皐月賞
05:46 天皇賞・春
06:45 NHKマイルカップ
07:49 ヴィクトリアマイル
08:42 オークス
10:15 日本ダービー
11:21 安田記念
12:13 宝塚記念
13:28 スプリンターズS
14:14 秋華賞
15:19 菊花賞
16:25 天皇賞・秋
17:27 エリザベス女王杯
18:29 マイルCS
19:36 ジャパンカップ
20:47 チャンピオンズカップ
22:14 阪神JF
23:23 朝日杯FS
24:13 中山大障害
25:30 有馬記念
26:26 ホープフルS
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/netkeibaTV
▼公式サイトはこちら
https://www.netkeiba.com/
▼公式Twitterはこちら
Tweets by netkeiba
#2021年中央競馬
#全G1まとめ
#ネットケイバ
34 Comments
大阪杯、馬場状態良かったらどんなレースだったんだろう…
23:23
24:06
F4がアホ強いがそれを破ったシャフリヤールが好き
4歳馬頑張らないと
最弱世代の3冠馬とのレッテルが貼られてしまった
エリ女のアカイイトとは鳥肌たったな
踏み切ってジャンプゥ!凄い印象に残る
マイル路線の古馬たちが揃って引退しちゃったからシュネル1強の時代になりそう
グランドジャンプが初めてみたG1で
でダービーが初めて賭けて初めて勝ったレース!!!!!
菊花賞でタイトルホルダーが父譲りのアングリング☆スキーミング発動しててすご
来年はオペみたいに古馬無双するのかなエフフォーリア
タイホやステラの同世代も熱いけどやっぱ武史とF4のコンビが1番推せるな
シュネルマイスターのよく伸びる末脚が大好き
くそ!アカイイトめ!!
この25分で1年を過ごした感覚
やっぱり何回見てもダービーはエフフォーリアが勝ってるように見えてしまう
コントレイルラストランが今年のベスト実況だと思う。
横山武史に尽きるな
フェブラリーS:やはり府中なら強いカフェファラオ
高松宮記念:休み明けこそダノンスマッシュは強い
大阪杯:幻の秋華賞馬から真のGⅠホースへ
桜花賞:白毛初のクラシック制覇
中山GJ:ダッサイの王座統一…が、繋靭帯炎発症で下半期全休
皐月賞:横山武史の皐月賞親子2代制覇、伝説の始まり
天皇賞(春):馬主のせいでヒール扱いされながらも、自身は力を出しきる
NHKマイル:強いマル外の再来
ヴィクトリアM:レースよりもはっちゃけた小林アナの方が目立った
オークス:ゴールドシップ産駒初のGⅠ制覇
ダービー:お前にはまだ早いとばかりに差しきる福永さん、連覇達成
安田記念:苦難続きのキングリーついに戴冠、同時にウオッカの偉業クローズアップ
宝塚記念:貫禄のグランプリ女王、3連覇達成
スプリンターズS:世代交代の序章、福永騎手は念願のキングヘイローの孫でGⅠ制覇
秋華賞:12冠ベイビーついに血統証明
菊花賞:セイウンスカイの再来、武史騎手は菊花賞親子制覇、ドゥラメンテ産駒初のGⅠ制覇
天皇賞(秋):シンボリクリスエス以来の快挙達成、武史騎手は親子三代天皇賞(秋)制覇
エリ女:大荒れの決着、キズナ産駒初のGⅠ制覇
マイルCS:19年クラシック世代のマイル女王、有終の美
JC:コントレイル、最後の最後で悲願の勝利
チャンピオンズC:コントレイル世代の意地が炸裂、ソダシ迷走
阪神JF:ライオンキング
朝日杯:武豊悲願の朝日杯制覇
中山大障害:絶対王者完全復活、全休のダッサイから主役の座を奪い返す
ホープフル:最後の最後も横山武史
有馬記念:新世代の撃墜王降臨、シンボリクリスエスの再来、武史騎手は親子二代有馬記念制覇、エフフォーリア年度代表馬確定
エフに200万以上稼がせて貰いました
ありがとう
障害走ってる馬かっこいい…
19:36 2021年一番感動した
キセキが最高に狂ってるのが面白かった
感動をありがとうコントレイル
競馬🐎は最高です✨( ^ω^ )馬🐴さんと騎手が鮮やかに走り抜けてカッコいい🎵
個人的に秋天とJCは王道って感じで好き
あとダービー
年末有馬は綺麗に世代後退したと思う。
アリストテレス 今年G1獲ってほしい
最高
牡馬牝馬どっちもクラシックは別の馬が勝ってるのか。なんかいい
今はエフフォーリアの時代か!
グランの安田記念がバケモン過ぎる
ヴィクトリアのグランアレグリア、抜け方が強すぎて化け物。勝ったレースで一番強いと思ったレース。
21世代を最初期からずっと応援できて本当に幸せ
タイトルホルダーがキタサンブラック過ぎるしイクイノックスも菊花賞勝ってキタサンブラックになって欲しい
大関隼メドレー発生中に雷神⚡乱入2連発
サトノレイナスとイクイノックスって似てるな、
たらればだけど18枠じゃ無ければワンチャンあったぽいよね