番組のフル視聴(35分)はこちらから
▶️https://bit.ly/3owmZEv

10日間無料トライアルはこちらから
https://bit.ly/3ur738D

学割(月額500円)はこちらから
https://bit.ly/3dyAGhI
_____

「成毛眞 2040 未来からの提言」第29弾は、株式会社Helical Fusion・CEOの田口昂哉氏をお迎えします。日本ではまだ認知度の低い核融合エネルギーですが、世界では「核融合スタートアップ」に対する巨額の投資が続いています。そんななか、核融合炉の社会実装を目指してHelical Fusionを立ち上げた田口氏に、核融合エネルギーの可能性について伺います。そもそも核融合と原子力発電の違いとは?社会実装への課題は?エネルギー問題がますます深刻化する今、注目を集める「新たな選択肢」の現在と未来に迫ります。※番組全編視聴には、プレミアム会員登録が必要です。

#2040 #成毛眞 #核融合

42 Comments

  1. 最終的には核融合がマスト
    風力発電や太陽光はそれまでの繋ぎ役でしかない

  2. フランスのイーターの話は出てこないけど 
    あれはどうなってるの?

  3. 背筋が伸びました、是非大切に慎重に育ててほしい。

  4. 勝てる戦略にはどんどんチャレンジしていかないと、日本は取り残されますね

  5. ゴミが出ても半減するから大丈夫ってことか?
    本当かね。半減で12年だからね。全減で24年なんだけどね。

  6. 核融合の分野でしっかり食らい付いていけたら将来が若干明るくなりますね。

  7. 核は夢のエネルギーになる!
    研究開発は、官民一帯でもっと予算組んで取り組むべきです!

  8. 中尾彬が核融合について語っているのかと思って動画を開いたら、なぎら健一でもっと驚いた

  9. 理解が追い付かないけれど、地球のために核のゴミのでないエネルギーを確保してほしい。
    そして日本がイニシアチブとってほしい。

  10. 夢があってワクワクするなー!!
    様々な問題が一気に解決できる予感!!
    応援しております!mm

  11. 核融合の水爆は起爆剤に核分裂の原爆を使ってるよね?なら核融合の発電には核分裂の発電が必要になるのでは?そこら辺はどうなんだろう。

  12. 0:19何で日本が終わりなんだよww
    ネガティブ過ぎるだろ😂

  13. 核融合はまだ技術的な課題が多いから、完成したらあらゆる問題を解決するゲームチェンジャーになる一方、完成しなかったシナリオで省エネ、再エネ、蓄電への投資を進める必要があると思う。

  14. 日本でも核融合を頑張って欲しいです。

  15. そのようなコメントは何度も聞かされ日本は今まで何度も死んでる。

  16. 批判の声のせいで潰れてしまわないように、正しい知識を国民に伝えて欲しいと思います!!

  17. 安倍さんが居なくなって
    どうなるんだろう?この問題について

  18. 辛坊さんは、核融合なんて無理だから止めろとか言ってたよね。
    ああいう知ったかぶりの文系人間が日本をダメにしていくんだと思う。

  19. 田口さんのおられるHelical Fusion のチームが日本再興立役者となっていく事を非常に楽しみにしていますが、まだまだ日本にはその障害となる種類の勢力がパワフルですよね。成功していけばしていったで「お前達だけでやれていると思うなよ」「目立ち過ぎなんだよ君たち」….せめて若い層だけでもこうした非生産的な高度成長後期からの腐った臭い年寄り文化を消滅させて敗戦後しばらくは続いたチャレンジ精神を取り戻していって欲しいです。