大阪府は、府の独自指標「大阪モデル」で赤信号を点灯させるとともに「医療非常事態宣言」を出しました。

 7月27日に大阪府では新たに2万1860人の感染が確認されました。

 府は対策本部会議を開き、病床使用率が50%を超えたことなどから府の独自指標「大阪モデル」で「非常事態」を示す赤信号を点灯。医療がひっ迫しつつあるとして「医療非常事態宣言」を出しました。

 (大阪府 吉村洋文知事)
 「50%を超えた現在、重症病床はそこまでひっ迫していませんが、軽症中等症病床がひっ迫している。さらにひっ迫する可能性が高い」

 府は飲食店への時短要請などは行わないとして、重症化リスクの高い高齢者に不要不急の外出などを控えるよう要請しています。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#大阪府 ♯新型コロナウイルス #医療非常事態宣言 ♯吉村洋文知事 #大阪モデル  #MBSニュース #毎日放送

3 Comments

  1. そんなに感染者が多いの。。。ちょっとスーパーに買い物に行っただけで
    感染したことが2,3回あるから、新種がまた流行してるのかも
    ここずーっと外出してない。しても建物内には入ってない
    先日、ワクチン打った直後ぐらいに90代の女性が死亡。

  2. 維新の会は、コロナ以前に「無駄を削減する」というお題目で病床数を減らしていた点に関して、反省の総括もしないんですかね。

  3. 自分は大丈夫だからっていう馬鹿はどうするんですか?馬鹿だから言うことを聞かないと思いますよ。