26日(火)21時にマリアナ諸島近海で熱帯低気圧が発生しました。
この熱帯低気圧は27日(水)21時に台風となる予想です。その後北上し日本に接近する可能性があります。
熱帯低気圧の進路は、高気圧の位置により変化するため、随時最新の情報をご確認ください。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
20 Comments
左に進む台風珍しいな
スライダー?⚾️
可能性かいな!
色々と突っ込みたいこの進路…
この時期の台風は、通年であれば東シナ海から北上して朝鮮半島から日本海に抜けるコースらしいので、そのまま西に抜けるのは珍しいですね…。
沼津花火大会あるから雨困るぜ
お湿りくるか!
沖縄来てくれ
今東海上空に23時頃から熱帯低気圧崩れ上陸していて花火大会より
激しいかみなりが秒刻みに鳴り響いて1時間以上大雨洪水並みの状態
桜島噴火がまた熱帯低気圧招いているのか、
あっつい…圧
やっぱちうごくはヨウ化銀撒きすぎたんだよ…知らんけど
台風来んなハゲ!
あ~ちょっと遠いけど雨にはなるんだろうし袋麺とかちょっと多めに買っておくかぁ。
例年の事やけど、観測の精度の向上や報道のされ方が変わる事によって、大分印象が変わるもんやなぁ。
よし 台風かかってこい
「台風になり」が「台風なりに日本に接近」に見えて、余計な頑張りじゃ!って思ってしまった笑
🙇♂️ Unozawa-san 🙇♂️🙏🙏🙏
今年は熱帯低気圧から台風🌀に発達するがいつもの年よりも日本🗾列島沖縄付近で台風🌀になるケースが多いですね。それだけ太平洋高気圧の勢力が弱いのですね。又台風🌀の発生数が少ないですね。これもラニーニャ現象が影響しているのではないでしょうか?。
すげ〜コースだなぁ〜😲
お疲れ様でした!
4号って、すごかったんだな、、、、
Good