日経平均の考察をチャートとオプション手口から毎日行っています!
有料レベルの手口表を惜しみなく公開していますので是非ご覧ください!
【メンバーシップ開設しました!】
以下の紹介動画でも説明しておりますが、皆様に満足いただける特典を用意しています。
チャート解説やチャートの読み方講座など、オプション未経験の方にも価値のあるものにしていきます。
皆様と一緒に勉強できることを楽しみにしております!
■voicyでラジオ番組をはじめました!■
https://voicy.jp/channel/2321
スマホ専用のポッドキャストアプリです。
ダウンロードして「オプション投資ラボ」で検索してください。
「聴く日経平均 オプション投資ラボ」
というチャンネル名で毎日更新しています。
YouTubeではなかなか言えないような、自分自身のポジション紹介や相場観なんかも語っているので、本YouTubeチャンネルとセットで聴いていただけると嬉しいです。
もちろん全て無料ですし、広告も入らないですよ!
【今回のみどころ】
・日経平均200MA攻防戦
・NTダウ 天井サイン出た?
・Skew/VIXに注目!
【おすすめ動画】
【日経225オプション考察】7/27 日経平均 5MA & +2σ割れで一服感。さらに鉄板の天井サインが点灯した?
【日経225オプション考察】7/26 日経平均は小休止で足踏みするも底堅く。上値が重く下値も固いが、その攻防ラインはどこ?
【日経225オプション考察】7/25 日経平均7連騰で28000円目前! FOMCに向けて週明けの地合いはどうなりそう?
【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1
この動画は日経平均先物や日経225オプションだけでなく、個別株やETFで投資をされている方でも役に立つ日経平均株価についての考察となります。
毎日最新のチャート&オプション・先物手口で日経平均に迫ります!
自分が本当に欲しい情報を公開しているチャンネルがなかったので、ならばと自分で作りました。
恐らく多くの投資家の皆様にもお役に立てるのではないかと思っています。
ですので投資家のみなさま、是非チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
↓このURLから登録可能です。
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1
また、noteでもほぼ同じ内容で解説とチャート、手口表の公開を行っています!
■note版 :https://note.com/nk225option
またオプション初心者向けに一緒に学ぶオプション基礎講座シリーズもアップしています!
■日経225オプション 初心者向け講座
■Twitterでも毎日情報をつぶやいています!
@J_kumagai
Tweets by J_kumagai
#日経平均 #オプション #テクニカル分析 #TOPIX #投資 #先物 #NYダウ #ナスダック #米国株 #暴落 #オプション投資ラボ #日経225オプション #日経平均先物
12 Comments
今週は静観を決め込んでるので暇でしょうがないw
今日もありがとうございました✨NYめちゃ上げてます!明日の朝の景色はいかに?!ですね☆
有り難うございました。
朝から コールOP 1枚で デイトレードをやってみました。 (戻り狙い
なので1枚だけにしました) 昨夜の 27400円で A-B-C の A が終了した
と見て、B の戻りを狙ってみた次第です。 薄利の繰り返しでしたが、
4連勝しまして満足しております。
今週末から来週初めにかけて A-B-C の C (下落) で 27100円まで下がり
そう、と予想しておりますが、夕場で (0時過ぎに) 先物が 27880円を
つけ、プットOP のドテン買いを躊躇しているところです。
5日線を上回れば、直近 (7/22) の高値 27952円を上抜けて、28389円
(6/9 の高値) をつけに行く展開も あり得ます。
この夕場後半の動きは、目先の明暗を分けそうな感じです。
今日も参考になる分析有り難う御座います
GDP連続マイナス成長=リセッションがあるのに株価が上げ続けるとは思わんな、、こんな高値で買う個人投資家がいるのが信じられん、、
ありがとうございます。
朝の寄り付きで買ったのみです。最近エントリー後に含み損がなくて精神的に良い感じです。
日足はどちらでもいけそうですが、3時の発表で大きく上下すると60分足以下は陰転、陽転を一瞬で反転させることが多いです。
先ほどシュミレーションしてみたけど、陰転した場合、下にも行けそうにも見えます。
軸は上を見ているので売りはやりませんが、念のため買い増しは止めときます。
2回ほどしっかり聞かせてもらいましたけど、色々な方面から分析してありますから、これから自分がどうすべきかすごく良いヒントになりました本当に参考になりました
今日もありがとうございました♪
窓が上にもあるのでどちらを先に埋めに来るか考えたら夜も寝られなくなっちゃいそうです^_^;
こんな日はポジション取らなければ寝れますね☆
サプライズは一度きり、金利の恐怖感は消え去った、
いつもありがとうございます😊
おはようございます☀本日もありがとうございます😊
確かに熊谷さんが言われるように、FOMC通過しないとわかんないですね。
少し前には、24000円とか、25500円まで、確実にとか、99.9%下がる、ような事を言われていた人もいましたが、どこ行っちゃったんでしょうかね。。
まあ、投資の世界ではやはり、確実とかはない、ということなんでしょう。仮にそれが当たったとしても、
当たった時だけのドヤなんですよね、、結局🤔