ABEMAで配信された「炎の七番勝負」から名勝負をピックアップ!
レジェンドに若き天才が果敢に立ち向かう
◆この動画をフル視聴する!▷https://abe.ma/2VsGEqV
◆第3回AbemaTVトーナメントが無料で見れる!
対局はこちらから▷https://abe.ma/3dMUtXj
◆過去放送ならいつでも見放題!▷https://abe.ma/3i8YU2e
▷▷Webからそのまま見られます◁◁
(アプリダウンロードなし & 登録なし)
◇公式YouTubeをチャンネル登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう!
チャンネル登録▷ https://www.youtube.com/channel/UC2Fj0jEiCpmlbofC8Wiexfg
▼番組詳細
————————————————————
天才中学生棋士・藤井聡太四段がトップ棋士7人に挑む炎の七番勝負。第7局の相手は将棋界の頂点に君臨する羽生善治三冠。かつて羽生も中学生棋士としてプロデビュー、トップの地位を守り続けてきた。天才vs天才、究極のラストバトル。
キャスト
対局:藤井聡太四段
羽生善治三冠
解説:阿久津主税八段
ゲスト解説:佐藤天彦名人
聞き手:中村桃子女流初段
司会:永田実
読上げ:飯野愛女流1級
記録:塚田恵梨花女流2級
#藤井聡太 #羽生善治 #AbemaTVトーナメント #レジェンド棋士 #アベマ #将棋
————————————————————
※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
専門YouTubeチャンネルが続々オープン中!
恋愛リアリティーショーCh:https://www.youtube.com/channel/UCfgQ…
バラエティCh:https://www.youtube.com/channel/UC9Ov…
格闘Ch:https://www.youtube.com/channel/UClPK…
アニメCh:https://www.youtube.com/channel/UCCqb…
ニュースCh:https://www.youtube.com/channel/UCB1d…
今日好きCh:https://www.youtube.com/channel/UCzXV…
※その他COMING SOON!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▷公式SNSでも見どころ配信中!
公式Instagram:https://www.instagram.com/abema_official
公式Twitter:https://twitter.com/ABEMA
公式Facebook:https://www.facebook.com/ABEMAofficial
▷ABEMAアプリをダウンロード(登録なし・無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
40 Comments
序盤、中盤の攻防も凄い!フルはコチラ!▷https://abe.ma/2VsGEqV
この時の対戦棋士の殆どが藤井聡太の実力を甘く考えていたのが解る。
その考えが間違っていたと思い直した時点で時すでに遅いって感じだった。
唯一勝った永瀬さんにしても何とか勝ったって感じだったからね。
この時既に藤井聡太は、B2以上の棋力があったんでしょう。
3:42 あたりで、2人同時に口元に手をやっているのが、おもしろかった
今日はなんだか将棋気分
この二人はほんとに好き。
好きで好きで好きで将棋が指したいという気持ちが、控えめな口調からビンビン伝わってくる
勝ったんだからそんなムスッとしないで中学生らしくもっとよっしゃあーって喜べよな
努力ではどうにもならない世界
竜が動けないんだから先に角取っても良かった気がするけど、それだと間延びするのかな
逆にこの歳でまだ三冠保持してた羽生さん怖すぎだろw
当時なら衝撃、今観返すと納得。最年少九段昇段おめでとうございます。
これってハンデみたいなのってあったのでしょうか?
羽生先生に勝ったのはもちろんとてつもないことだけど、逆に永瀬王座にだけ負けたってのも、この時すでに今の四強時代を予感させる結果だったのかも。
まぁ、四強っていうか、一強になりつつあるけど(笑)
神々の戦い
羽生ちゃんに勝っちゃうんすごいね。
藤井君は生まれるのがもう2,3年早かったらなぁ。この時の羽生さんは三冠なんだけど下り坂。天彦さんに名人戦で負けた辺りから明らかにおかしくなった。名人復位した2014年辺りまでの羽生さんとの将棋が見たかったなぁ
新旧最強対決
時代は繰り返す。
この時からわずか4年ほどでもう三冠って信じられん
神殺しとは、、恐ろしい
もっとうれしそうな顔しろよ、中学生らしく。それじゃオヤジだよ。
学生服で羽生三冠に勝っちゃうんだもんね
羽生藤井のタイトル戦は見れるのだろうか
RIZIN見た後にこれみたから、勝っても喜ばんのかぁってなった
永世7冠のテロップパワーワードすぎ
懐かしい😍
藤井君が学ラン、カワイイなぁー😚今や三冠が藤井君とは…羽生さんにもどうかタイトル100期とっていただきたい!
これが藤井伝説のはじまりか…
この時は羽生善治九段は羽生善治三冠だがまさかその5年後藤井聡太さんは藤井聡太三冠になって居た。恐ろしい立場逆転しかし羽生善治九段は七つの永世称号を取得して居る。ただ藤井聡太さんは羽生善治九段の平成時代30年全てにおいてタイトルを保持していた。それが出来るかせいぜい10年位藤井聡太三冠が渡辺明名人の30代になる頃10代が追いやられる
中学生相手でもしっかり頭を下げる羽生さんは、さすが‼️
年なんて関係ねえよ
もう今となっては懐かしい学生服の藤井三冠。ここから我が老後人生の生きがいがスタートした。
藤井三冠の対局はなぜにもこう、心躍らされるのか、驚嘆 感動 そして何よりの満足と幸福感!
素晴らしい!ありがとう藤井聡太🤝
昭和の大棋士大山さん、平成の大棋士羽生九段、令和の大棋士になるであろう藤井竜王、そして中原さんと谷川九段、この5人が全く同世代だったら将棋界はどうなってたんだろうか?
学ランだったね、そういやあ
当時はは公式戦じゃ無いしたまたまこういうこともあるだろと思っていたがまさかたまたまではなくれっきとした実力であったとはな
そして伝説へ
あんまり悔しくなさそうに見えるのは……気のせいか。
えりぽんに秒読みしてもらうとは豪勢なことだな。
この対局アイディアを思い付いた大介さんの非情!
順位戦ですれ違うことになるとは
囲碁なら勝てそう
おすすめに出て来て5年ぶりに見た。本当に衝撃やったなぁ。羽生さんが中学生に負けるなんて…今見ると聡太君おさないなぁ。読み上げる愛ちゃんも記録のえりぽんも若くて可愛いいわ。
0:05 サムネ増田