※2022年1月追記:石原さとみさんが妊娠されたようです。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6414744

2020年にびっくりしたニュースの1つに、石原さとみさんが一般人男性とご結婚があります。以前に石原さとみさんがフライデーされてバレてしまった自宅マンションに立ち寄り、上流階級の人たちが住むエリアである白金と、隣接する恵比寿との雰囲気の違いを楽しんでいただくとともに、その後はご主人の勤務先のゴールドマンサックス証券が入居する六本木ヒルズに行って、屋上から石原さとみさんのマンションを展望します。

●恵比寿の火災発生現場に遭遇した動画は以下。

●竹内結子さんが天に召された場所については以下。

●渋谷のガラス張り展望台の様子は以下。

29 Comments

  1. あけましておめでとうございます🎍⛩新年一発目動画は梨本さんシリーズですね。

  2. 守衛さんは石原さとみさんを見れるんですね。

  3. 堀田さん、新年明けましておめでとうございます。🙇
    石原さとみさんは噂では創価学会員らしいのですが、そういったバックグラウンドを見せ付けないピュアな演技やバラエティー番組での発言が私は以前から好感を持っておりました。
    久本雅美みたいに露骨に公明党員が立候補している選挙区に熱烈に応援に行ったりとか
    池田大作を人生の師と仰ぐとテレビで公言したり、
    そういった芸能人と違って
    石原さとみさんの入籍報道は素直に
    私の心がほっこりしました。
    まさか現在住んでおられるタワマンまで
    見られるとは
    嬉しい限りです。わざわざ現地まで
    足を運んで下さり、動画もアップして
    下さいましてありがとうございました。
    そしてお疲れ様でした。
    今年2021年の鉄道系の動画アップも
    期待しております。
    2021年も宜しくお願い致します。🙇

  4. 石原さとみの結婚には正直ビックリしました。正直バレなかったのは不思議。
    彼氏居てもおかしくない年齢ですからね。

  5. 創価大が駅伝2位で、石原さとみさんも嬉しいでしょうね。梨本さんは駅弁クチャリしながら駅伝を見ましたか?
    私が卒業した大学は創価の次でガクリでした。

  6. 動画8:20の建設予定地を歩いていると隣のマンションに太陽がたっぷり降り注いでいるのが見えました
    この太陽や風通りがなくなるのかなと寂しい気持ちがしましたが興味深く 六本木ヒルズ前の村上隆の金色の彫刻をぐるっと見れたのは臨場感あってうれしかったです 六本木ヒルズの屋上までゆっくり巡れたのは観光気分で 芸能人の方の住む東京の動画楽しいです ありがとうございます

  7. 所沢も良い処dす。叔母が住んでいて年に1~2回行きます。狭山湖畔霊園は散歩コース❣ 尾崎豊・いわさきちひろさんへお参りに行きます。

  8. 旅と鉄道さん~こんばんは~私は地下鉄が好きです~いかに現地に地下鉄で行こうかとと考えます!私も六本木ヒルズの展望台に行きましたよ~ビルばかりですね!

  9. タワマンのような人の多いマンションに石原さとみさんのような有名人が住んでいて逆に驚きました。広尾や三田綱町の、戸数の少ない静かな隠れ家のような低層マンションに住んでるイメージがありましたので。😲

  10. さとみちゃんて、たしか、元々も港区ですよね。
    にこるんの住んでるマンションも知りたいです♡

  11. こういう物件紹介動画は中がメインで、外構とか周辺の雰囲気があまりわからないので、こう言う動画見てて楽しいです。山手の坂はどうとか雑談もためになりますし

  12. 石原さとみさんの結婚相手、一般人とは思えぬイケメンですね。

  13. ヒルズからの展望で、気になったとおっしゃっていた建物は、アメリカ大使館員の宿舎です。
    屋根が開閉する温水プールも併設されていますよ。

  14. 此方のマンションは共有部分の導線が幅広く、近くにはどうタイプのタワーマンション が無くて、見晴らしが凄く良いですね✨たた。少し日常には近くに小売り店舗等が少ないので⤵️⤵️⤵️

  15. ゴールドマン・サックスの人と結婚したんだ、頭の偏差値がすごい格差あると結婚生活にすれ違いないのかなぁ。
    昔、恵比寿ガーデンタワーの上の方で働いていました。ワタベの多目的トイレどこなのかな?使いたくないなぁ。付近の芸能人のディスりトークが普通に解説していて笑えました。

  16. おはようございます
    みえないわたしにもよくせめいしていただきありがとう
    楽しみでし

    みえるときはたまに都内にいきました
    今はこれを見るのが楽しみ方
    有難う

    おからだこわさないように

  17. 庶民感覚で伝えてくれるのが楽しかったです。ほかの動画も見てみます。

  18. こんばんは~今、思い出しましたが、此方の港区と渋谷区の境界の恵比寿側、動画の側に、元のジャイアント馬場さんの住まれていたマンションが、(石原さんと同じ通り沿い)ありましたね、庶民的な住宅街ですね!
    私の家は東麻布で地上5階建て地下1階建てのお家に住んでいましたが、わざわざ5階に、今から55年も前にお風呂を持って行き、浴槽から富士山を眺めながら入浴していましたが、六本木ヒルズが建築されてから、私の自宅と富士山の間に六本木ヒルズが建築されて、富士山を見ながらの入浴が出来なくなり、売却して川口市に引っ越して来ました(笑)

  19. 素敵な動画アップありがとうございます🙇

  20. 羨ましい😭練馬区中村北フォーラムイン、902、1003号室やろうは、うるさいし、自分さえよけりゃええわ!ガキだし。同じ東京都内でも、レベル、価値が、全然違います。

  21. ご近所ですが石原さとみさんはいまだかつて見かけたことないです。近くのマルエツやまいばすけっとではお買い物されないのでしょうかね。