WHO=世界保健機関がサル痘について緊急事態を宣言したことを受け、政府が25日にも対策会議を開くことが分かりました。

天然痘に似た症状の感染症=「サル痘」は、今年に入り75の国と地域で感染が確認されていて、WHOは23日、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。

こうした中、山際新型コロナ対策担当大臣はNHKの番組で「新型コロナとは全く性質の異なるもので一緒にされないよう整理する必要がある」とした上で、「適切な対応が出来るような体制を整えたい」と話していて、政府関係者によると、25日にも対策会議を開く方向で調整していることが分かりました。

また、政府分科会の尾身会長は「適切な対応を国際的にとれば拡大を防止することが出来る」としています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

17 Comments

  1. コロナワクチン打ってない人はかからないと思うから、安心している。

  2. コロナも落ち着いてないのに、また別の感染症の心配までしないといけないのか…

  3. Monkeypox Virusは、元々人間に移るのが難しいって言われてきたけど、何のために人間に良く移る病気になったのかしら?コロナもmonkeypoxも良く効かないワクチンを打たされる気がする。

  4. いや経済は分かった、問題はいまだ一斉休校にならない学業なんだよ
    こんな状況でも登校とかふざけてんだろ

  5. サル痘もいいけど統一教会についても対応協議してくれ

  6. 日本に来たら来たらでサル痘ワクチンも打たなアカンのか…サル痘になったら種痘で対処するのか知らないけどコロナワクチンの時のようにサル痘対策反対運動過激化しそうで嫌だな…

  7. このサル痘というやつはどうやらコロナみたいな飛沫で爆発的に感染するやつではなく、性感染症としてじんわりと広がっていくやつらしい
    そして感染者には妙にゲイが多い