とりあえず何かコメントしてくれ!
君の1票が未来を変える!
わからないことがあれば随時対応させていただきます!
注意:1080p推奨です。またこの動画はゆっくりボイスです。
Twitter(ぷにぷにのツイート多いです)
https://mobile.twitter.com/ZzzPpp2222
チャンネル登録
https://youtube.com/channel/UCn_Je6KQmrdK0Bc3gb92D9A
使用BGM・SE等
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
MusMus http://musmus.main.jp/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
#妖怪ウォッチ #ゆっくり実況 #ぷにぷに
40 Comments
桜町です
懐かしさが感じられるから
ラストバトル 覚悟はいいイカ
このbgmは今もときどき聞きたくなる…
過去の桜町のbgmが好きです
理由聞くとプレイしてた時の記憶がブワッとよみがえったり、とても優しいbgmだから聞くと自分まで優しくなるからです
こまさん都会へ行くが一番好きです
聞くだけで癒されるからです
やっぱ王道のvsウバウネです。その BGMがめっちゃ感動しました。
2の桜町のBGM
理由:ふか〜い漢方を手に入れるためにウバウネを何回もボコしたから
夜の桜本町
やっぱイカカモネですね〜
タイトルの音楽
あれがやっぱり妖怪ウォッチの真骨頂だと思うし、この前久しぶりに(5年ぶり)開いたらマジで少し泣きかけたw
あの頃は学校から帰ってすぐ友達の家行って毎日やってたな~
圧倒的にウィスマロ戦
理由はまだ幼い頃あのBGMの壮大さといい、今まで助けてきた妖怪達が応援してくれている様な Bチームが助けに来る演出やら色々込み上げ来るものがありその世界に引き込まれるような神bgmだと思う
神秘的な夜
桜町に行ってまで聞きたいレベルで完成度が高いから
ラストバトル覚悟はいイカ!!!
サビが最高
妖怪ウォッチバスターズの最初の曲
テンポがいいから
ラストバトル覚悟はいイカ!!
まじで妖怪ウォッチ1やってるときにこのBGM流れてかっこよすぎて鳥肌たった
妖怪ウォッチ3のvsファンキーな妖怪かな…あの陽気な感じが好き
ラストバトルはいかが
ですね。
妖怪ウォッチ4の「最終決戦」です!
映画シャドウサイドでトウマが不動明王に憑依して鬼王羅仙と戦うシーンは闇エンマとの共闘もあり作画がすごく、とても印象に残ってるから
さくらニュータウン(初代)
2(さくら住宅街BGM)のアレンジ前特有の妖怪ウォッチの原点らしさ春っぽさと懐かしさを感じさせる非常に良いBGM
2の方がメジャーですがこちらも良さがあるので聞いてみてはいかがでしょうか?
文章力が高く無いので読みづらかったらすいやせん。
vsエンマ大王
3の孤独なる王の覚醒エンマvs3神エンマが好きだから
ケマモト村bgm
2で初めて電車に乗って外の村に出た時のドキドキが蘇ってくるから
バスターズの大妖魔むらねいら戦のbgm
初代の妖怪ウォッチの「つよい妖怪」が一番好きです。ボス感があって、聞いてて心が燃えてやる気になるBGMです。
和風な妖怪
初代のラスボス戦
スベテウバウネ
桜町
他にもたくさんあるが語彙力なくてどう説明すればいいかわからんから諦める
妖怪ウォッチバスターズ(無印)を一番やり込んだというのもありますが、バスターズのロビー?の中(ふぶきちゃんとかホノボーノとかいる建物)のBGMが一番好きと言うか聴きすぎてもうやばい。
ロビー?のBGMに一票
ばんざい!愛全開!ですね
理由は頭の中に自然と入るからですね
スベテウバウネのBGMが好きすぎてそのためにウバウネ周回しまくってたらいつのまにかにふかーい漢方集まってて
( ᐛ 👐)パァ
ってなったのでそれで
神秘的な夜 いいね! 神秘的な夜 投票 誰かお願い!
前プレイしたのが2年前くらいだったんだけど久しぶりにやろうと思ってデータリセットして全クリしたんだけど、昔は長くてだるい〜って思ってた「クワガタとカブトムシ」が今じゃ涙出るほど懐かしかった。
クワガタとカブトムシ
・強かったウバウネを頑張って倒したから。あと懐かしくて泣けるから
妖怪ウォッチは神曲が多いから悩む。桜町や覚悟はイイか、強い妖怪 和風な妖怪 あとゲラゲラポーの歌とか今思うと全部懐かしい
またやりたいな 妖怪ウォッチ
和風な妖怪
かっこよすぎてテンション上がる
妖怪ウォッチ2の神秘的な夜です。
とにかくすごい落ち着きます。
佐和山城 城下町の曲です!
自分は世代ということもあってやはりスベテウバウネ戦ですかね
聴いてるだけで、休日の公園で朝から仲良しグループで3DS持ち寄ってみんなで真打やってた小学生時代の懐かしい記憶が蘇ってきます
ベイダーモードの時のbgm(ヨップくんのやつ)が一番好き
初恋峠でゲラゲラポー
理由‥流れるとテンション上がる
『さよならの予感』
理由:幼い頃になんとなく聴いていたけど、今聴くとまじで最高に感動するBGMだから😭
オロチのやつかなー
最初のデンデンがめっちゃ好き
妖怪ウォッチ2の「名前を決めよう」ですね。対戦の画面でよく聞くのでいつの間にか好きになってました。
和風の妖怪カッコいいまじで
出るか?必殺技! ですね。