26日未明、茨城県土浦市で電車と乗用車が衝突する事故があり、JR常磐線では一部区間で運転を見合わせています。乗用車の運転手が見つかっておらず、警察が行方を捜しています。現場から報告です。

 「電車と車が衝突した土浦市の現場に来ています。電車の先頭車両が激しく燃えていて、辺りには焦げたにおいが残っています。事故から半日がたち、脱輪していた電車は線路上に戻りましたが、復旧作業は今もなお進められています」(記者)

 午前0時すぎ、土浦市木田余のJR常磐線下りで、乗用車がフェンスを突き破って線路内に進入し、電車と衝突しました。電車と乗用車から火が出ましたが、1時間後に消し止められ、電車の乗客乗員64人にけがはありませんでした。一方、乗用車の運転手は今も見つかっていません。

 「車が(電車の)下にあったと思うんですけど、下のところでバチバチ燃えている状況で。運転手さんがいないんだと作業員の方が言って歩いていたので」(近所の人)

 その後の取材で、乗用車が民家の塀に衝突した後、その反動で線路に進入していたことがわかりました。現場近くでは事故直前に不審車両が逃走する事案が起きていて、警察は運転手の行方を捜すとともに関連を調べています。

 JR常磐線は土浦から羽鳥の間で運転を見合わせていますが、JR東日本は26日中の再開を目指しています。(26日11:42)

#JR常磐線  #茨城  #土浦市

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼TBSスクープ投稿 特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

15 Comments

  1. おそらく、逃走した挙句、塀にぶつかって侵入してしまったってやつでしょうね
    盗難車だったら犯人見つけるのは難しそう

  2. これは盗難車だったら日本では捕まえるの難しいですね😖なんせ防犯カメラがまだまだ少ない犯人映ってなければ捕まえるの不可能に近いでしょ?。

  3. なんとか逮捕して莫大な損害賠償負わせて人生終了させてあげてね。

  4. 暫定的に付属編成からTc-1000代を借用して復旧だろうか?

  5. なぜJR東日本は事故現場の空気を採取しない!?
    電車の焼けた臭い缶詰出せば売れると思うんだけど
    明治時代の遺構潰してまで商業地区開発するほどがめついJR束ならやってもおかしくないんだけどなぁ…

  6. どんどん衝突してしまえ。
    そのまま廃線でヨシ!

  7. 警察とカーチェイス中でまだ捕まってないから上級か外国人かどっちかなのかな

  8. 列車の塗料って熱で融解するんですよね
    車体も変形しているので廃車でしょうね
    代替え新造も相当かかるので、編成ごと廃車となる可能性も十分にあるかと思います