今回は誰でも簡単に栽培できるメロン(プリンスメロン)を収穫して
食べてみる動画です。
栽培については特別なことは一切してません。
葉っぱが7枚になったところで親ヅルを摘芯して肥料は1~2週間に1回液体肥料を
与えました。摘果はせずならし放題です。
予想ですが1株で5~7個は収穫できそうです。
使用した液体肥料はイチゴのときと同じ「花工場」です。
リンク↓
https://www.sc-engei.co.jp/guide/detail/1458.html
・Twitter始めました
鈴木農園:http://twitter.com/@hu1xhveAZgZGhYd
日々の畑の様子を呟いています。
フォローよろしくお願いします!

10 Comments
メロン豊作ですね♪
羨ましいです(。>﹏<。)
メロンは、何人かの失敗した動画を見てしまったので敷居が高いのですが、来年は挑戦してみようかなって思います😊
美味しそうです🎶参考になりました✨😆
今年作ってみます。😡こんな色なんだな、、、赤肉というより青肉じゃん
プリンスメロン大好き!けど、どこでも売ってない(◍•ᴗ•◍)(◍•ᴗ•◍)食べたい(◕ᴗ◕✿)
来年はぜひ作って見たいと思います。
自分も今年初の家庭菜園でメロンを2本植えて作ってみました、15玉くらいできたのですが3玉爆発してしまいました💥
スイカとメロンの簡単で上手な栽培方法を教えてください。
毎年作るのですが、茶色の2mm程度の虫が葉を食い散らかして、結局苗全体も枯れてしまいます。おまけに羽があって近づくと逃げてしまい捕殺が難しいです。鈴木農園さんはどうされてますか。
今年初めてメロンを栽培しています。プリンスメロンと簡単なネットメロンですが、プリンスメロンだと思っている苗にやたら濃い緑色の実ができたり薄緑のマクワのような形のものができたり、何だかよくわかりません。メロンは別の品種を近くに植えるとこうなるのでしょうか?教えてください。
へたくそ