ashidamanaまなてぃ芦田愛菜 35 Comments 田中弥寿夫 4年 ago 茉奈ちゃん大きくなったなぁ 田中弥寿夫 4年 ago 可愛あなぁ 田中弥寿夫 4年 ago まなちゃんめちゃ可愛くなったなぁ 。。 4年 ago 東大生も考えてることをちゃんと言葉にできてる笑笑 。。 4年 ago これって実際、大人になればみんな考えることなんだけど、それを言葉にしてみんなの心の中に入ってくる言い方ができるのがすごいんよ dice-k 4年 ago 確かなものを信じる・信じれるという事は単なる人生経験だけでなく、確たる見識や直観が必要で、すがる事ではなく、責任を持つ事でもある。 ももわーんや 4年 ago 愛菜ちゃんに浮気バレてもその見えなかった部分も愛してもらいたい。 个奩 4年 ago 愛菜さん 自身は意識していないかもしれませんが 愛菜さんの言葉の中に 信じる事は最後は許す強さが自身の中に必要と言っているような気がします。愛菜さん 数十年生きて未だに到達出来ない自身の葛藤にいる自分が恥ずかしいです。愛菜さん 素晴らしい。✨💖💗 ありがとうございます。🙇😊✨🍀 ◢⁴⁶オタ乙 4年 ago キャンベルさんは素晴らしいな kotemenboke 4年 ago 「大人よりすごい」「しっかりしている」と評価するのはいい。しかし一方で、メディアが評価しすぎるのも良くない。評価されすぎてその期待をプレッシャーと捉えて押しつぶされて後ろ向きに生きている人間、あるいは死んでしまった人間もいる(増長して成長するのをやめた、プライドばかり高い人間もいるけど、ここでは関係ない)。今後、『素敵な人間性』を裏切るような振る舞いを彼女自身がしたとしても、「それもその人の人間性の一部なのだ」と受け入れられる人がいれば、彼女も前向きに生きていけるだろう。益々の活躍を祈ってやまない。 ももクロLOVEあーりん寄りの箱推し 4年 ago まなちゃんすごすぎ🥲💗かわゆい🥲💗 アネラクコ 4年 ago マナちゃん素敵だね Stewart Soapland 4年 ago 加藤浩次の言葉が最終的に全てをぶち壊している ままえ。 4年 ago まなちゃんは賢さが純粋で綺麗✨計算とかしようとしたら逆に変になるんだろうな😅まなちゃん、ずっと好きやな〜〜😌💓💓💓 蚊取り線香 4年 ago そうだぞ、人権がないとか簡単に使うなよ😡 ひろみん 4年 ago まなちゃん💦私はあなたが、この世にいてくれて良かった😭だって、あなたの可愛さに癒され、人として尊敬でき、見ているだけで、嫌な事を忘れて幸せな気持ちにしてくれる❤️そんな、あなたに本当に感謝します🙏 ハミダシイチゴ →HENSINHA MINIKONAI→ 4年 ago 生まれ変われるなら、こんな人間になりたい と思える唯一の人 仮名 4年 ago このタイミングなら加藤に対してブレないことに拘り過ぎて損してませんか?っていう気付きを与えても受け入れて貰えやすそう。加藤は自分で言っててブーメランぶっ刺さってるのに気付いて恥ずかしそうだったね。キャンベルつよ ぽんたろー 4年 ago 愛菜ちゃんの両親、子育て本出してほしい😭!愛菜ちゃんの努力が凄いのももちろんだけど、ご両親の教育方針も素晴らしいんだろうなあ 平田理恵 4年 ago ば よっしぃsatochin 4年 ago 演技者である前に本好きで色々な本を読んでいるからからの発言だと思います。素晴らしいです。 さんぴーこ 4年 ago 愛菜ちゃんの言葉や表情や振舞いで不快に感じたことが無いように思う。本当に可愛くて優しくて利口でユーモアも有る素敵な方ですね🌺 佐藤保雄 4年 ago 信の1字に一切が包含されている Kamui 4年 ago 芦田愛菜は天才だと世間は知ってはいただろうが、この彼女の発言を聞いて本当に天才なんだということを思い知らされましたね。こんな16歳があなたの近所に居ますか? 見た目は若いが、彼女の精神年齢は40歳あたりを超えているように見える。 ほのぼの一人暮らし 4年 ago 本当尊敬する。私も努力しよう。 ハラドキドキ ハラ 4年 ago お父さんは愛菜ちゃんを信じるよ!えっ?彼氏出来たのか?信じられん!!許さん!!こんな感じか? takubou 4年 ago 高倉健の名言の一つだね。 桐山英治 4年 ago ペルソナ4の足立も言ってたな MSK 3年 ago 使ってるヘアオイル教えてほしい。 ponmame 3年 ago 加藤さんは“揺らぐ”の意味を、完全に自分自身に視線のベクトルが向いた状態として考えてる、つまり自分を信頼できない・自分に自信がもてないということ。ロバートさんは集合体の中で生きる人間・その中の自分として、もう少し俯瞰的な視点からみて、他人と共鳴・同調できない、つまり皆と同じ方向に向かってまっすぐ進んで行けない自分、の意味で受け取っている気がする。 デリシャスリップ 3年 ago 愛菜ちゃんはどんな素敵な女性になるんだろう スカッとする話 3年 ago とても心配(-.-)他人から「達観」していると思われているが、そんな人こそ一緒に共感や競争をしてくれる理解者が周りにいないことに孤独感を感じている闇を内部に持っている三島由紀夫に似ている yo mi 3年 ago 津田塾大学の教授のご説明でやっと理解できました。 YK SW 3年 ago 哲学者の先生方の言葉は要らなかったな keichan 3年 ago なにがすごいって、哲学分野の2人の発言の意味がよくわからないということ。
个奩 4年 ago 愛菜さん 自身は意識していないかもしれませんが 愛菜さんの言葉の中に 信じる事は最後は許す強さが自身の中に必要と言っているような気がします。愛菜さん 数十年生きて未だに到達出来ない自身の葛藤にいる自分が恥ずかしいです。愛菜さん 素晴らしい。✨💖💗 ありがとうございます。🙇😊✨🍀
kotemenboke 4年 ago 「大人よりすごい」「しっかりしている」と評価するのはいい。しかし一方で、メディアが評価しすぎるのも良くない。評価されすぎてその期待をプレッシャーと捉えて押しつぶされて後ろ向きに生きている人間、あるいは死んでしまった人間もいる(増長して成長するのをやめた、プライドばかり高い人間もいるけど、ここでは関係ない)。今後、『素敵な人間性』を裏切るような振る舞いを彼女自身がしたとしても、「それもその人の人間性の一部なのだ」と受け入れられる人がいれば、彼女も前向きに生きていけるだろう。益々の活躍を祈ってやまない。
ひろみん 4年 ago まなちゃん💦私はあなたが、この世にいてくれて良かった😭だって、あなたの可愛さに癒され、人として尊敬でき、見ているだけで、嫌な事を忘れて幸せな気持ちにしてくれる❤️そんな、あなたに本当に感謝します🙏
仮名 4年 ago このタイミングなら加藤に対してブレないことに拘り過ぎて損してませんか?っていう気付きを与えても受け入れて貰えやすそう。加藤は自分で言っててブーメランぶっ刺さってるのに気付いて恥ずかしそうだったね。キャンベルつよ
Kamui 4年 ago 芦田愛菜は天才だと世間は知ってはいただろうが、この彼女の発言を聞いて本当に天才なんだということを思い知らされましたね。こんな16歳があなたの近所に居ますか? 見た目は若いが、彼女の精神年齢は40歳あたりを超えているように見える。
ponmame 3年 ago 加藤さんは“揺らぐ”の意味を、完全に自分自身に視線のベクトルが向いた状態として考えてる、つまり自分を信頼できない・自分に自信がもてないということ。ロバートさんは集合体の中で生きる人間・その中の自分として、もう少し俯瞰的な視点からみて、他人と共鳴・同調できない、つまり皆と同じ方向に向かってまっすぐ進んで行けない自分、の意味で受け取っている気がする。
スカッとする話 3年 ago とても心配(-.-)他人から「達観」していると思われているが、そんな人こそ一緒に共感や競争をしてくれる理解者が周りにいないことに孤独感を感じている闇を内部に持っている三島由紀夫に似ている
35 Comments
茉奈ちゃん大きくなったなぁ
可愛あなぁ
まなちゃんめちゃ可愛くなったなぁ
東大生も考えてることをちゃんと言葉にできてる笑笑
これって実際、大人になればみんな考えることなんだけど、それを言葉にしてみんなの心の中に入ってくる言い方ができるのがすごいんよ
確かなものを信じる・信じれるという事は単なる人生経験だけでなく、確たる見識や直観が必要で、すがる事ではなく、責任を持つ事でもある。
愛菜ちゃんに浮気バレてもその見えなかった部分も愛してもらいたい。
愛菜さん 自身は意識していないかもしれませんが 愛菜さんの言葉の中に 信じる事は最後は許す強さが自身の中に必要と言っているような気がします。
愛菜さん 数十年生きて未だに到達出来ない自身の葛藤にいる自分が恥ずかしいです。愛菜さん 素晴らしい。✨💖💗
ありがとうございます。🙇😊✨🍀
キャンベルさんは素晴らしいな
「大人よりすごい」「しっかりしている」と評価するのはいい。しかし一方で、メディアが評価しすぎるのも良くない。評価されすぎてその期待をプレッシャーと捉えて押しつぶされて後ろ向きに生きている人間、あるいは死んでしまった人間もいる(増長して成長するのをやめた、プライドばかり高い人間もいるけど、ここでは関係ない)。
今後、『素敵な人間性』を裏切るような振る舞いを彼女自身がしたとしても、「それもその人の人間性の一部なのだ」と受け入れられる人がいれば、彼女も前向きに生きていけるだろう。益々の活躍を祈ってやまない。
まなちゃんすごすぎ🥲💗かわゆい🥲💗
マナちゃん素敵だね
加藤浩次の言葉が最終的に全てをぶち壊している
まなちゃんは賢さが純粋で綺麗✨計算とかしようとしたら逆に変になるんだろうな😅まなちゃん、ずっと好きやな〜〜😌💓💓💓
そうだぞ、人権がないとか簡単に使うなよ😡
まなちゃん💦私はあなたが、この世にいてくれて良かった😭
だって、あなたの可愛さに癒され、人として尊敬でき、見ているだけで、嫌な事を忘れて幸せな気持ちにしてくれる❤️
そんな、あなたに本当に感謝します🙏
生まれ変われるなら、こんな人間になりたい と思える唯一の人
このタイミングなら加藤に対してブレないことに拘り過ぎて損してませんか?っていう気付きを与えても受け入れて貰えやすそう。加藤は自分で言っててブーメランぶっ刺さってるのに気付いて恥ずかしそうだったね。キャンベルつよ
愛菜ちゃんの両親、子育て本出してほしい😭!愛菜ちゃんの努力が凄いのももちろんだけど、ご両親の教育方針も素晴らしいんだろうなあ
ば
演技者である前に本好きで色々な本を読んでいるからからの発言だと思います。
素晴らしいです。
愛菜ちゃんの言葉や表情や振舞いで不快に感じたことが無いように思う。
本当に可愛くて優しくて利口でユーモアも有る素敵な方ですね🌺
信の1字に一切が包含されている
芦田愛菜は天才だと世間は知ってはいただろうが、この彼女の発言を聞いて本当に天才なんだということを思い知らされましたね。
こんな16歳があなたの近所に居ますか? 見た目は若いが、彼女の精神年齢は40歳あたりを超えているように見える。
本当尊敬する。
私も努力しよう。
お父さんは愛菜ちゃんを信じるよ!
えっ?彼氏出来たのか?信じられん!!許さん!!
こんな感じか?
高倉健の名言の一つだね。
ペルソナ4の足立も言ってたな
使ってるヘアオイル教えてほしい。
加藤さんは“揺らぐ”の意味を、完全に自分自身に視線のベクトルが向いた状態として考えてる、つまり自分を信頼できない・自分に自信がもてないということ。
ロバートさんは集合体の中で生きる人間・その中の自分として、もう少し俯瞰的な視点からみて、他人と共鳴・同調できない、つまり皆と同じ方向に向かってまっすぐ進んで行けない自分、の意味で受け取っている気がする。
愛菜ちゃんはどんな素敵な女性になるんだろう
とても心配(-.-)
他人から「達観」していると思われているが、そんな人こそ一緒に共感や競争をしてくれる理解者が周りにいないことに孤独感を感じている闇を内部に持っている
三島由紀夫に似ている
津田塾大学の教授のご説明でやっと理解できました。
哲学者の先生方の言葉は要らなかったな
なにがすごいって、哲学分野の2人の発言の意味がよくわからないということ。