00:41 免除申請の受付スタートしています
03:13 必要な書類は?
04:27 免除申請したら年金だいぶ少なくならない!?
06:02 まとめ

▼参考資料
・新型コロナウイルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料免除について
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/0430.html

・国保の自動口座振替をSTOPさせたい時
https://www.nenkin.go.jp/shinsei/kokunen.files/654-1kouza.pdf

▼書き方など公式動画
(日本年金機構)国民年金保険料免除・納付猶予申請書の記載方法https://www.youtube.com/watch?v=h_oFLrvxW4k&feature=youtu.be

(日本年金機構)簡易な所得見込額の申立書の記載方法
https://www.youtube.com/watch?v=gzoRF5MkT_c&feature=youtu.be

◆基本火木土ですが、不定期配信なのでチャンネル登録して頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです🐤
https://www.youtube.com/channel/UCDMQF-jsnhf8L0mPNOiuIqA/

◆Twitter 毒舌ヒヨコのお金の授業

◆LINE
https://lin.ee/zTv7RsA

◆ヒヨコって?
コルサル会社&システム管理会社経営者。
月商8桁。
投資もやってる。

元トップ営業マン→フリーランス→3か月後貯金8000円
→お金に対して見つめ直す→1年後会社設立→現在月商8桁経営者。

ビジネスで出た利益を投資に回すが一時1500万円赤字。
お金について勉強して今は仲間4〜5匹で大阪に生息中。
失敗した体験を基にTwitter,YouTubeで発信中

#毒舌ヒヨコ のTwitter
#公式LINEはお仕事の依頼など個別連絡用です

▼こちらも参考になります
【コロナ臨時特例!】国民年金が56万円免除に!収入は見込みでOK、免除取消もナシ!【減免メリット・デメリット 個人事業主・フリーランス】
【NEW!コロナ特例】国民健康保険料が46万円減額に!全額免除も!【知られていない新制度 全国共通 個人事業主・フリーランス】

WACOCA: People, Life, Style.