WHO=世界保健機関は、欧米を中心に感染が確認されている「サル痘」について、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。

WHOによりますと、天然痘に似た症状の感染症「サル痘」は、今年に入り75の国と地域で1万6000件以上の感染が確認され5人が死亡しています。

テドロス事務局長は23日、「サル痘」について、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」にあたると判断したと発表しました。WHOは21日、先月に続き2度目となる緊急委員会を招集していて、緊急事態と認定するかどうか専門家の意見は割れたものの、感染経路がほとんど解明されていない状態で世界で急速に広まっていることなどを考慮したということです。緊急事態宣言はWHOが最高レベルの警戒を呼び掛けるもので、今回が2020年1月の新型コロナウイルス感染症に続いて7例目です。

「サル痘」は男性の同性愛者に患者が多いということですが、テドロス事務局長は各国に対策を呼びかけるとともに、「差別や偏見はウイルスと同じくらい危険だ」と釘を刺しました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

32 Comments

  1. あっ!コロナおじさんが会見してる!
    まさかサル痘もこいつの仕業か!?

  2. コロナに続いて、またワクチン、打たせる口実が作りたいようで。

  3. サルとかコウモリ食ってる人間がいなくならないかぎりなくならないよ

  4. サル痘は、感染するとブツブツができて、跡が残る可能性がある。

    死ぬような病気じゃないらしいからワクチンが嫌なら打たなくてもいいんじゃない。

  5. 武漢肺炎ウィルスとサル痘ウィルスが融合して致死性の高い新型ウイルスができるのではないか?

  6. 今の事務局長は、どんな実績を持って任期当たっているのですか。

  7. これは日本人が、どう報道してどう受け止められるか、ゴミ拾いを褒められる民度から病気に対する偏見を持たず適正な態度が取れるというワンランクアップ出来るかどうかの別れ道です。

  8. とにかく世界中の研究者がエビダンスを証明しなければならない

  9. whoに一番金出してるのは、ビルゲイツ財団。もう陰謀論でもなんでもない。

  10. まだ、辞任していないのか。
    あんたが中国に忖度した結果、世界が混乱したのよ。

  11. また武漢ウイルス研究所から流出したのかこれ?武漢ウイルスもまだ流行ってるし中国ろくでもねーな

  12. どうせまたアメリカの資金援助でつくったウィルスなんだろう。もうPCRもやめたらどうか。ウィスルの死骸の欠片まで検知 して陽性だとするのは大きな損失だ。

  13. Y染色体は感染症に弱いと聞いて、コロナやサル痘を流行っていることを納得しました😏
    人口を減らすことが目的で、その中でもオスは必要ないということですね。

  14. カンボジア等では数十年ずーっとHIVでおびただしい数の人が亡くなっているんですけどね。
    皆さん冷静になりましょう。習近平が暗躍しており、ゼロコロナをしていない国が相対的に経済的打撃が大きくなるようにバイオテロの2発目を放った可能性が十分にあると思います。
    発表するのはもちろんオレオレ詐欺の受け子的なポジションの反吐ロスさんです。

  15. 入国禁止にしてくれ
    早く対応しないとコロナの
    二の舞になるぞ。
    何に時間をかけてるんだ
    早く国民の安全を守ってくれよ!!

Exit mobile version