メンバーシップはこちら!:https://www.youtube.com/channel/UCeELG84k5r4j1w6uCbOiBdA/join
ロザン菅noteはこちら!:https://note.com/rozansuga
お仕事のご依頼はこちら!
企業PRタイアップ/講演会/学校・教育イベント/企業コンサルetc.
⇒rozan.staff@gmail.com
このチャンネルをより応援したい!と思っていただいた方は、メンバーシップの登録よろしくお願いいたします!
メンバー限定の動画で、みなさんのコメントを元により深い話をお届けします!
ロザンの共著『京大 芸人 ノート』(宝島社)はこちら! https://www.amazon.co.jp/dp/4299022181/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_RVYXWAZ56R9GVP82XX2Y
#ロザン#ロザンの楽屋#羽生結弦#フィギュア
39 Comments
スケートファン(羽生選手の大ファン)です
アイスショーの出演料は選手の戦績や人気でギャラが違っており、スポンサー契約は選手と企業(選手によってはマネジメント会社が入ります)の契約です
アマチュア選手は各国のスケート連盟に所属し、スポンサー収入、アイスショーの出演料などの選手個人の収入の一割を連盟に上納します
連盟に所属している選手が国内の試合や、ISU(国際スケート連盟)の試合に出れます
羽生選手は連盟の所属を外れたので、連盟の主催する競技会(試合)には出ません
日本スケート連盟、国際スケート連盟は羽生選手が試合に出ないので、今後は大会の広告収入や放映権(全日本選手権は日本シリーズ並みに高額)が減るので
羽生選手が所属していることで得ていた収入が大幅に減り、スピードスケートの支援金もおそらく減額されます
僕は会見を全く見てなくてでも羽生選手引退ってのだけ見てもー見れんくなるのかぁとか思ってたらプロになるって聞いて何が何やらさっぱりわかりませんでした…
宇治原さんの言うニュアンスを聞いて合点がいきました。
マスコミっていつから真実よりインパクト重視になったんでしょうか…
ロザンさんのスケート語り!最高です。
羽生さんのこれからがとても楽しみです。
そして織田くんへの愛あるイジリいつもありがとうございます!織田くんもプロになってからも技術の向上に手を抜かないガチアスリートであり続けてますー!
応援してあげて下さいね!
フィギアは長野のときのキャンデロロが今でも覚えてるくらい衝撃的やったなぁ。
当時の自分の年齢的なもんもあったやろけど、あれからテレビで見ててもあれを超えるのは個人的になかった。
今にして思うと、あれがプロの技やったんやろなぁ。
宇治原さんって昔から羽生選手の味方してくださってますよね。
色々と深く理解してくださっててありがたいです。
聡明で優しい宇治原さん、これからも応援します!!!
フィギュアスケートで1cm飛べる宇治原さんすごいです!
自分は小学生の頃、体育の授業でスケートやりましたけど(北海道だと体育でスケートやります)1cmも飛べませんでした。
アマチュアでも獲得したメダルの格によってギャラは高くなります(アイスショーのプロモーター真壁氏が言ってました)ちなみにアマチュアで連盟に所属してると約10%が連盟にいきます(※マネジメント会社が入ってるとまた別です。規約に載ってますので)
飛ばし記事の日刊は置いておいて、羽生選手の会見を受けて、比較的配慮された新聞も今回あったように感じました。気遣いは感じられたかなと。羽生選手をまた取り上げてくださりありがとうございます!
羽生結弦選手はANA所属でスポンサーは西川KOSEファイテン味の素CITIZEN東和薬品ロッテP&Gと契約しています🎵
プロ転向して全て契約続行かは分かりませんがANA所属KOSE西川ファイテンCITIZEN味の素は契約続行を表明しており東和薬品もCMやっていますしP&Gもイオンキャンペーン中なので継続かなと思ってます。現役のころからこちらの企業が支援してくださっていたのでかなり稼いでいるのではと思います。プロになりスケ連に1割納めるということがなくなるのでもっと収入が増えると思います。
2019年の時の記事ですが羽生くんは広告収入だけで15億円あると書かれていました。
羽生くんは所属がANAで、海外遠征の際の輸送サポートや年間数千万の金銭サポートを受けていたと思います。その他にスポンサーがいて広告収入等も得ています。
点数の為の演技から、観客を魅せるための演技になるってことやね。
あと、マスコミはもっと叩かれるべき
そもそも「フィギュア」スケートなのですから、点数をつけて、順位をつけるというのが本末転倒という気がします。羽生選手も四回転だってただ回りたいから回ってるだけで、人がとやかく言うものではない。
大好きなロザンが、大好きな羽生くんのお話をしてくれる事、本当に嬉しいです。
今後も羽生くんには好きな事を好きなだけやってほしいです。彼の人生が幸多からん事をただただ祈ります。
協議会引退のため、一般人は引退と思うと思います。スケートファンの人には、わかるのでしょう。
話を聞いていて芸人さんが賞レースを卒業してTVタレントになっていく感じなのかなと思いました。
それでいうと羽生結弦は賞レースを卒業したあとも賞レースでも通用する精度の高いネタを作り続けているミルクボーイみたいなことなのかな。
宇治原さん、菅さん、ありがとうございます。私も同じ気持ちです。あの会見をネット上で叩いている人がいるので心を痛めていたところでしたので、お二人の発言が嬉しかったです。
何回信成って言うねん笑笑
とりあえず菅ちゃんが信成さん大好きなことはよくわかった回!笑笑
のぶなりくんは本気で泣いてたよ飲酒運転のとき笑笑
野球とかバスケのプロはオリンピック出るのにおかしなはなしやね
そもそもフィギュアスケートの世界をプロ·アマという表現で区別するのが違和感を与えるのではないでしょうか。単に競技会選手かそうでないか。羽生選手は競技会選手を引退するだけ。競技会は決められた時間、構成要素を演技して採点され、他の選手と順位を競うもの。ショーは自分が表現したいことや観客が望むことを演じる場。バレエや音楽の世界に近いのでは。コンテストで実力を認められた者がその成績を引っ提げてバレエ団に所属したりコンサートを開催したり。演技で報酬を得ることが出来る人はプロフェッショナルだと思います。世界のトップレベルで戦い、その競技において報酬を得ている人をアマチュア(未熟)と言うこと自体が失礼だと考えます。元々、羽生選手はプロだと考える方が、他のスポーツとの平仄がとれると思います。
ホンマに楽屋話やなぁw何の知識もなくしゃっべってるなぁ
単純に日本のスポーツ界と日本人の解釈が、「プロ」というものに関して世界から遅れているんだと思います。
どうしても協会というものを支えるために選手が消耗されているだけに感じて、もっと個人で実力がある人は若いころから「プロ」宣言していくべきだと思っています。
村田兆治さん!あの大真面目で一生懸命さが本当にそっくりですね!
全く手加減しないキャラ大好きです!
羽生さんが決意表明の会見をされ、その日TV各局生出演された時のコメントを拾うと「プロアスリート」と言う言葉を使われてました。
北京五輪では怪我とミスで4位でしたが、全日本2連覇中で4Aに挑戦すると、皆さんにお見せすると言いながらの競技会に出ないと言う選択とルール改正など。
もうタイトルは全て取りフィールドを変えるに至ったには深い考えがあった様に思います。
TV越しに見てですがご本人も清々しい笑顔のご様子。多分前例の無い「プロスケーター」が誕生するとファンとしてワクワクしてます。
羽生さんは試合が大好きだと常に言ってました。アマチュア時代と同じくまた新たな道を切り開く存在になると期待して応援したいです。
ま、メディアは羽生結弦が嫌いな奴がいるからね
とあるメディア会社の社長は羽生結弦のことが嫌いで、そこが書く記事はいつも彼に意地悪な文章なんだとか
イケメンを地でいく羽生くん
性格の悪いおじさんが邪魔をするのも仕方ないのかもね
これ以上の話はロザンの楽屋史上初のゲスト、織田信長さんに期待しています。
羽生さんがプロスケーターになることにより、スケート連盟は収入が大幅に減額するでしょう‼️
ISU(世界フィギュアスケート連盟)に収入の70〜75%の収入は、日本からの上納金です。
いわゆる羽生さんの人気により得た収益がほとんど上納されていたんです‼️
コロナ禍でISUが収益が減少しているそうですが、羽生さんが居ない競技会…😓
益々収益が落ち込むことでしょう👍
羽生さんがここ数年、受けた仕打ちは酷いものでした😓
不正ジャッチ、正当な点数評価をされていませんでした。
ネイサンチェンを後押しする傾向が目立ちました。
羽生さん自身が言っていましたが、「じぶんの思った通りの点数と乖離していたことは感じていた…😓」
なので、羽生さんも不正ジャッチには気づいていたようです。
プロになれば、自分に好きなスケートが出来ます👍
楽しみでたまりません👍
羽生選手の意識の高さやスケート愛がすごく伝わってきて、これからも挑戦を続けられる姿勢に、心から応援したいと思いました。本当に素敵な方。尊敬です。
五輪とかGPファイナル程度しか見ないミーハーファン的には協議会に出ない=実質的な引退やから新聞の見出しもあながち間違ってないと思うけどね。現地で応援してるようなコアなファンからすれば色々思う所はあるんやろうけど…
織田くん大好きな菅ちゃんが下げて、宇治原さんがかばう。織田くんファンとしてはとても嬉しい。織田くんはプロになってからも技を磨いています。羽生くんと近い位置にいると感じます。
村田兆治、しっくり来る例えでした。世代が近しいからでしょうか。これからも己を高め続けるであろうところに共通点があるのかな、と思いました。
いずれにしても、これからも観客を魅了し続ける羽生さんの姿を楽しみにしたいですね。
スガちゃん「信成のギャラに100かけたら羽生君のギャラやろ」
ワイ「100倍で済むやろか?」
宇治原くんのあまりにもリスペクトがなさすぎる、との言葉に頷きすぎて首おかしなったよ。ほんまに羽生選手の言葉聞いてた?って言いたい。宇治原くんが理路整然と発言してくれてムッチャ嬉しい
結局オリンピックの時にしか話題になってないし、このまま消えていくのでしょうね。残念です。
昨日のテレ朝📺特番・羽生結弦〜限りなき挑戦〜にサバンナ高橋さんが、出演していましたが殆どフィギュアスケートの事は、分かっていない。😅
ロザンの宇治原さんに個人的に出演して欲しかった。 別件の仕事が入っていたのかな?!🤔
まあ、緊急特別番組だから間に合わなかったのでしょう。
次回、似た番組があれば是非オファーして、宇治原さんの見解を色々と聞いてみたいですね。😀
プロとして活動するとなると、メディアへも羽生結弦さんは出演されて、ご自分の夢を形にする為、戦略としてプロデューサー的立場になり売り込んでいくでしょうから。
共に仕事をする精鋭部隊(信頼度高いビジネス仲間)の面接もこの夏から始まりそうですね。🤔
これから、羽生結弦さんはショービジネスを展開するにあたり、益々 逞しく魅力的な人間になること間違いないです。🕺
羽生くんの年収15億って記事見たけど
羽生さんはアマチュアでしたけどCM契約やスポンサー契約などでかなり稼いでいたと思われます。
すがちゃん、靴下青すぎるかな。
宇治原さん、報道の仕方について言及してくださってありがとうございます。ところで、アマチュアフィギュアスケーターは「所属」っていいますね。
羽生さんは、新しいプロアスリートとしてのフィギュアスケーターになりそうで楽しみですね。
技術と芸術が融合された羽生くんのスケートが大好きで応援してる羽生くんファンです。これからの羽生くんにめっちゃワクワクしてます♡ストイックに努力し続ける羽生くんには期待しかありません♡
おふたりの羽生くんリスペクトの気持ちを聞けて、ますますロザンさん好きになりました😌ありがとうございます✨
魔法のレストランいつも見てます!
羽生くんの食レポ…見たい…笑