7月19日に二十歳の誕生日を迎えられ、伊右衛門 藤井聡太バージョンの新商品が誕生日に販売された藤井王位の、20代最初の対局となる、豊島将之九段との「第63期王位戦7番勝負第4局」が兵庫県神戸市の有馬温泉にある老舗旅館「中の坊瑞苑」で行われました。
今回はその対局内容と両者の感想戦に加え、ひふみんの見解をご紹介いたします。
⭐チャンネル登録と高評価も良かったらお願いいたします。
★使用させて頂いた情報 画像等について
ABEMA YouTube 日本将棋連盟 Twitter livedoor msn Yahoo Google bring.com excite
(情報は一部引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的で使用しておらず、さらに人物についての画像は一意に認識してもらうために引用しております)
#藤井聡太王位#豊島将之九段#王位戦第3局
10 Comments
王位戦、第3局で藤井王位は覚醒して‼️誰も寄せ付けない事が起きる。このままストレートで勝つ。竜王戦もストレートで勝つ
4:00 5:19 豊島九段のフルーツ盛合わせの芸術性の高いこと。
身体を冷やさないように、お~いお茶は常温&飲み物氷なし。
5:47 言ったでしょwww
(12連勝継続中)
6:28 千葉七段曰く温故知新
7:08 豊島九段の▲2四桂の勝負手も凄かったけど、藤井王位の80手目△6三飛は神の一手に見えました。
◆不二家×藤井五冠がコラボ! 7/22~31まで
「ショートケーキ12の物語 "Next move~次の一手~"」が販売されるとかψ
藤井王位は第1局の反省から後手番では豊島九段の研究範囲から外れる様に▽6三金と上がった感じだね。
解説を聞いて、しっかり負けた第一局を省み、考察深めた今局と知り。
シロートには、盤に向かい 血湧き肉躍るミステリーを創作するアガサと見える聡太様。 ステキです💓
そうはさせぬと挑む豊島九段は、白面の貴公子キャラと見た~~💗
物語を閉じての読書感想。
ありがとうございました。
藤井王位おめでとうございます!
やはり先生は対局が過密の方が調子が上がるように思えます。
大変そうですがね。
この調子で防衛して欲しいです!
【藤井竜王対局予定】
7/23 ABEMAトーナメント
VS チームエントリー
8/10 順位戦A級
菅井竜也八段
8/15-16 王位戦第4局
豊島将之九段
8/24-25 王位戦第5局
豊島将之九段
9月頃 NHK杯本戦 伊藤匠五段
飛車を歩を交換して決めに行く姿には惚れちゃいました!
両者、対戦お疲れ様でした。藤井聡太王位、勝利おめでとうございます。棋界でも、各先生方に異名がありますが、藤井聡太先生は、どのような異名が定着するのでしょうね。F1界では、セナが『音速の貴公子』、シューマッハは『ターミネーター』、だったように記憶しています。加藤一二三先生が『神武以来の天才』ですから、『将棋の神の申し子』とかいかがでしょうか。藤井聡太先生の凄さを示す、皆さまなりのお考えを教えてください。m(_ _)m動画も良かったです。
【訂正】動画内冒頭で第4局となっている箇所がありますが、正しくは第3局です🙇
食い物と時間ばっかかいい?😱
コメントをバンバン出して下さい😩