動画のご視聴ありがとうございます!

今回は先日沖縄にて行われた比嘉vs西田戦について語ります!
同階級である僕がみて何を感じたのか。
同じくフライ級からバンタム級へ転級した僕から見て階級が原因だったのかなど話していますのでぜひご覧下さい!

まだの方はチャンネル登録よろしくお願いします!

動画内で紹介したリンクです☟
【才能】ボクシングが強い人には共通するものがある!? https://youtu.be/9FaKPCXWjLc

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらのオフィシャルサイトにて
パーソナルトレーニングのご予約も承っています!
http://www.kurihara-keita.xyz/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【スポンサー各社(順不同)】

立ち飲み いこい様
串焼 げん様
CRISPY CHICKEN n’ TOMATO様
独身貴族院 株式会社様
美装本舗様
株式会社 TSW様
株式会社 夏目建設様
株式会社 大勝様
日本予防医薬様
グリコ POWER PRODUCTION様
株式会社 スポスタ様
株式会社 ユーフォリア様

————関連リンク————

■ 【試合分析】同階級の元東洋王者が語る比嘉大吾vs西田凌佑戦

■ Twitter
https://twitter.com/keita110?s=20

■note
https://note.com/keita0110/archives/2020

■ ギフティングサイト
https://unlim.team/athletes/keita.kurihara

■オフィシャルサイト
http://kurihara.spo-sta.com/

■op動画提供:A-SIGN BOXING
https://m.youtube.com/channel/UCTy03XO85Jyca-QAhoiht9A/featured

————栗原慶太の経歴————
所属:一力ジム
階級:バンタム級
戦歴:21戦15勝6敗(13KO)
2011年 プロデビュー
2018年 東洋太平洋王者(防衛1)
 ※防衛戦では東洋太平洋最短KO記録を樹立

運動生理学、栄養学を学び、ボクシングの身体の使い方に活かす理論派ボクサー。
そのKO率は驚異の85%!
今後もボクサーの方々へ有益な情報を発信していくとともに楽しめる企画動画も配信していきます!

13 Comments

  1. 栗ちゃん、沼ちゃんの頭ひっぱたいてイイじゃない(*_*)ズレちゃうかもしれないけど・・・(´д`|||)

  2. 沼田さんの分析力ヤバいですね!
    急に真面目に話すからめちゃくちゃ面白いですw

  3. 具志堅さんはこの結末がわかってフライに拘ったって言われてますよね。

    これが本当なら凄い👏

  4. 沼田さんが言っていた、比嘉選手が負けたのは、メンタルだと思います。

  5. 西田さんとやってください😤。手強いですよ。
    沼田オヤジの口から心技体の言葉が出てくるなんて🤔→さては、酒抜きしたのかな?