48 Comments

  1. 強かった人3人が『コイツ強すぎて草』って考えてるの面白いなw

  2. このおじさん達みんな世界チャンプで引退とかしてるけど、常に自分とやる想定で選手見てるんやね

  3. アニメのYAWARA!で猪熊柔が初めて本阿弥さやかを投げ飛ばした時、それまで盛り上がっていた観客が、一瞬で静まり返った感じに似てると思った。
    例えが古いかな。分かる人居るかな~ 笑

  4. 畑山の若い時なら勝てない事は無いかも。
    同じ歳じゃなく全盛期同士なら。
    そう思いたい

  5. ボクシングの頂点に立った者だからこそ、ボクシング未経験者には解らない難しさも理解してるから、より言葉に詰まるんでしょうね。

  6. これは試合後の井上チャンピオンのインタビューを聞いてるところです

  7. こんなに言葉でなくなるってことあるんだな。

  8. >同じ時代に~
    いやこれマジだよな。現役の同じ階級の選手は心底思ってそう
    井上が居なければチャンピオン成れるクラスの選手なんて本当に運が悪いとしか言えない

  9. はたけやまのほうがよわいからはたけやま勝つよ
    尚弥とやろう

  10. でも実際見ててすげーと思うと同時に引いたわ
    強すぎて

  11. まぁでもみんなが思ってるのは同じでしょ
    井上選手が勝つのは当たり前、でもこんな強いの??みたいな
    多分素人から元プロまで正に同じ感想になっちゃう井上選手の凄さ

  12. これ多分試合後に井上がリングで喋ってる時だよな
    配信見てたけど、みんな真剣に耳傾けてるだけで、そんなドン引きみたいな空気とは全然違かったけどなw
    むしろこの場面までは試合後でもかなりワチャワチャ盛り上がってたよ

  13. そりゃ毎回毎回凝りもせず創作物を余裕で越えてくる試合をされたら誰でもこうなるさ

  14. 1番層が厚いと言われるミドル級の元世界チャンプが1番ドン引いてて笑った

  15. この三人だって凄いんだけど、今の井上尚弥が無双し過ぎていて霞んでしまうよね。

  16. 根性論の時代の老人クラブ😅💦
    参考にできる発言などない😅💦
    役者が違いすぎることに気づいていない😅💦

  17. 分かる
    生で見てて同じ感じになった。

  18. 井上のすごいとこは
    勝った後にスゲー!じゃなくて引くところだよな

  19. この御三方も偉大な世界チャンピオンだった、その三人がこの反応。
    井上選手は世界チャンピオンを超えた何か、もしかしたらPFPで1位になる、PFPで10位以内に選出される選手は他のチャンピオンにはない何かがあるのかもしれない。

  20. 勝ちと負けは表裏一体
    訳わかんないけど

    格闘技も人をあやめたらつまらない
    このままやるとドネア4んじゃうと潜在的に思ったんだろうか

  21. 接戦・長期戦を予想していた渡嘉敷さんと竹原さんは外れましたからね。

  22. ドネアの倒され方やねんな。
    バンタム級最後の砦ドネアがこれは絶望的な強さ