「どんたく」の名称はオランダ語のZondag(休日)がその
語源とされています。戦後の昭和21年5月に
「松ばやし」「どんたく」が8年ぶりに復活します。
昭和37年に「どんたく」は市民参加の「福岡市民の祭り、
博多どんたく港まつり」となり
今回で61回を数え、全国でも有数の祭りに成長しました。
今年も個性あふれる多彩な”どんたく隊”が
明治通りでの「パレード」や、市内各所に設置された
「演舞台」でパフ―マンスを繰り広げられました。
お楽しみ下さい。

WACOCA: People, Life, Style.