緊急地震速報のシミュレーション動画第11弾です。

この動画は実際に放送された映像ではありません。

独自のデータと、NHKによる地震報道の最新の資料*を元に、千葉県北西部直下型地震のシミュレーションを作ってみました。

震度以外のデータは考慮していません。単純な計算によるデータを使用しておりますので、正確な震度でない可能性があります。茨城県などの一部の市町村震度に欠落がありました。この動画はもともと11月22日に投稿する予定であったのですが、制作に遅れが発生したことで今日の投稿になりました。

─想定した地震の設定────────────
発生日時…令和-年11月22日08時00分00秒発生
地震規模…Mj7.5
震源深度…7キロ
震央位置…千葉県北西部(北緯35.8度・東経139.9度)
最大震度…7(東京港区)
──────────────────────

資料製作開始…令和2年8月14日
シナリオ決定1期 …令和2年8月14日
シナリオ決定2期 …令和2年8月20日
シナリオ決定3期 …令和2年8月21日
シナリオ決定4期 …令和2年9月15日
動画製作開始…令和2年8月22日
動画制作終了…令和2年12月4日

動画についての質問などはこちら

(Twitter・一部端末には非対応)

*実際の報道記録とNHKによるPDF文書

9 Comments

  1. NHKで緊急地震速報が出る際には、その3秒前に左上の時刻表示が消えるそうです。

  2. すいませんお聞きしてもいいですか❓
    震度地図素材は、どこから取り寄せてるんですか?
    教えてくれたら嬉しいです😊

Exit mobile version